• 締切済み

契約書、合意書

契約書、合意書、協定書、覚書、念書等・・・・ どういう違いがあるのでしょうか 法的以外の切り口からも教えていただければありがたいのですが

みんなの回答

回答No.2

No1の方の参考URLでお分かりかもしれませんが、基本的には全て同じものです。  ただ念書だけは、念書を作成したものだけの記名捺印で念書をもらう者の記名捺印はありません(借金をする時とか者を友人同士で借りる時とかに作成することが多いかな)  契約書、合意書、協定書は呼びなが違うだけで、双方で記載される内容を合意し記名捺印をするという点で同じです。(協定書は国やそれに準ずる期間が使うことが多いようです。)  覚書も契約書等と同じなのですが、契約書等に記載し忘れた、契約書等の内容を補足したい時や、契約書にするほどでない簡易な内容を合意しる場合に作成することが多いようです。

nakayamaboy
質問者

お礼

ありがとうございました

  • patent123
  • ベストアンサー率36% (260/719)
回答No.1

下記のサイトに、ご質問の回答が書かれています。

参考URL:
http://takimoto-office1.com/cont5.html
nakayamaboy
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 同意書、合意書、覚書、念書、誓約書、協定書の違いについて

    「同意書」、「合意書」、「覚書」、「念書」、「誓約書」、「協定書」の違いについて教えてください。また、それぞれの法的拘束力の強弱についても知りたいです。 もしくは、以上のようなことが詳しく調べられる文献やサイトがあれば教えていただけないでしょうか。 私は中小企業の建築会社で総務事務をしており、各種文書の作成に必要なため、詳しく知りたいです。よろしくお願いします。

  • 契約書と合意書の違い

    どなたか、契約書と合意書の違いを教えてくださいますか。 どのような場合に契約書を締結し、どのような場合に合意書を結ぶのでしょうか? (私の何となくのイメージとしては、合意書は契約書に付随するもののではないかと思っています) また、ビジネス上、合意書だけでも契約は成立するのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 覚書と契約書及び念書の違いを教えてください

    覚書と契約書及び念書の違いを教えてください

  • 念書、覚書、契約書の違いはなんでしょうか?

    念書、覚書、契約書と色々ありますが違いはなんでしょうか?

  • 覚書と念書、契約書のちがい

    化学メーカーの営業マンです。 秘密保持の締結の案文を作成するよう上司に言われましたが、初めての事で困惑しています。 そこで、「覚書、念書、契約書」はどう違いがあるのか簡単に教えていただけませんか?

  • 契約上の地位の譲渡に関する合意書と契約書

    取引先A社が新会社B社に合併されます。 A社は今まで結んでいた契約上の地位及び付随する権利・義務をB社に移転もしくは譲渡することの合意書に捺印を依頼してきました。 新会社B者とは新に取引契約書を結ぶことになります。 A社に対してB社へ移転もしくは譲渡に合意すれば、新にB社と契約を結ばなくても移転もしくは譲渡に合意しているので新にB社と契約書を結ばなくても良い、もしくは、合意書を出さなくてもB社との契約書にA社との契約内容を引き継ぐということがあれば良い気がしますが、 なぜ合意書を出した上に新にB社とも契約を交わさなければならないのでしょうか?

  • 合意書は、契約書と同じ効果があるのでしょうか?

    何度か質問させて頂きました、立ち退き交渉の際の合意書についてですが、相手方と合意した内容は、「テーブル、食器棚などの廃棄物(但し、建具は除く)を撤去した上で明け渡す。廃棄物を残置した場合は残金の支払い義務を負わない。」と言うもので、その合意内容で相手の弁護士が合意書を作成し合意しました。 明け渡しの翌日、現場を見に行くと相手は業務用の厨房機器を数多く残していたので、合意書の内容通りに残金の支払い期日に支払いはしませんでした。ところが、一週間後、相手側代理人から【そもそも本件合意書の「廃棄物」とは、「テーブル、食器棚等の廃棄物(但し、建具を除く。)と明記」しているとおり、本件建物とは独立性を有し、かつ可動性を有する動産を意味します。】と言う内容の通知書が届きました。通知書の内容は合意した内容には含まれない内容であるし、私が私の弁護士から電話で聞いていた話とは全くことなる内容でした。 これは、契約違反?ではないかと思うのですが、合意書と言うのは契約書と同じ効果はないのでしょうか? 法律に詳しい方の回答をお待ちしています。

  • 契約書と覚書の違い

    契約書と覚書の違いは法的にはないのは分かりますが、ビジネスの常識としての契約書と覚書の区別について、質問します。 A4の紙一枚だけで、項目が「1」から「3」のみで、それぞれ「1」「2」「3」として「第1条」「第2条」「第3条」としていないものの表題を、「○○○契約書」とするのは「ビジネスの常識として、おかしい」ので、「○○○に関する覚書」にすべきだ、ということになるでしょうか?

  • 合意解除されて、新しい契約が締結されているのか?

    お客さんがいつものタバコくれといってきて(マイルドセブン1ミリ)、店員が間違えて(マイルドセブン3ミリ)をあげた場合どうなるんでしょう‥良くある光景ですが この場合、マイルドセブン3ミリで契約は成立していますよね?(契約の再締結とはいいませんよね?新しい契約が結ばれた、という?) その後お客さんが間違えた事に気づいて、「マイルドセブン1ミリと交換してくれ」といわれて、そのままマイルドセブン3ミリと1ミリを交換してあげた場合、合意解除して、新しい契約を結んだ事になるんですよね? 1ミリも3ミリも同じ値段なので、お金を一度レジから返して、また支払ってもらったりしなかったのですが(差額の受け渡しなどが無い)‥要は交換する際にレジの操作は一切しなかったのですが(本当なら登録した商品も3ミリから1ミリにレジを打ち直さなければいけないが、めんどくさいのでしなかった)、それでも合意解除があったとみなされますか? 口頭で十分ですよね?契約の合意解除と新しい契約の成立は‥ まさか契約は解除されていなくて、お客さんに1ミリのタバコあげたのが不当利得だとかそういうのはないですよね?

  • 協定書と契約書

    協定書と契約書の違いって、定義的にはなにがちがうのでしょうか?宜しくお願いします