• ベストアンサー

あと10キロ痩せる方法

noname#175206の回答

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.6

 2週間という短期間で減量をしてはいけません。必ずリバウンドが起こります。極端な減食もNGで、むしろ普通に食べるべきです(これは運動できる体作りにとって重要)。まずは減量できる態勢作りをしましょう。 >自分は結構脂肪の中に筋肉があるので、腕立てとか腹筋とかはあんまり効果がないと思います。  これは誤解です。脂肪がどうついていようが筋トレは有効です。特別な道具を使わない筋トレとしては、 http://www.genshu-juku.com/web/conditioning/train/ http://www.e-kinniku.net/hometraining.html なんかがあります。  有酸素運動も必要です。ジョギングをお勧めしますが、いきなりやると膝などを痛めますので、まずは2週間はウォーキングを行ってください。その際、コアストレッチウォーキングという方法が、全身運動に限りなく近く、有効です。 http://www.asics.co.jp/walking/walking/core/  ジョギングについては下記サイトが詳しくて、わかりやすいです。 http://www.tipness.co.jp/howto/jog_index.html まあ、シューズは専用のものが必要ではあるのですが・・・。それと、ランニングフォームは、コアストレッチウォーキングの延長線上で行ってください(前に出す足とともに骨盤も前に、ということ)。  繰り返しますが、短期決戦はいけません。気長にゆっくり減量するようにしてください。

関連するQ&A

  • 僕はいま身長が180センチで体重が63キロでとても

    僕はいま身長が180センチで体重が63キロでとても細いです そこで夏休み筋トレを始め 腕立て10×3 腹筋10×3 スクワット10×3 を1日1回しています 腹筋ができて胸筋が少し出て腕も太くなる細マッチョが目標です! 我流なのですがこの方法は正しいですか? それで今腹筋となぜかヘソの下らへんと脇の横が筋肉痛になっているのですが正しい筋肉痛ですか? 筋トレ初心者なのでわからないことが多いですが教えてもらえたらありがたいです。

  • 身長151cm 体重58キロ 体脂肪33% 筋肉量37キロ

    身長151cm 体重58キロ 体脂肪33% 筋肉量37キロ の高2女子です。 ダイエットをしようと思ってます。 脂肪が多いのはわかってるんですが、筋肉も多めらしいです(体重計のグラフ?曰く このくらいの身長で、筋肉は普通何キロくらいなんでしょうか? それから、私の体についている余分な脂肪は何キロくらいあるんでしょうか? 臓器の重さとかがわからないので計算ができません・・・。 あと、ふくらはぎに異様に筋肉がついて硬く、階段を歩いてると筋肉が動いてるのが分かるくらいです。 やたらと疲れるのが早くて、どうすればいいんだろうと思っています。 誰かよいダイエット法を教えてください。

  • 一ヶ月で目標五キロ

    昨日卒業アルバムみて思ったんですが、確実に太っています。 その当時は60キロで体脂肪率12%でした。運動不足から体重が徐々に増え、今では65キロです。 これは流石にヤバイと思いここに質問させていただきました。 身長172cm、体重65キロ、体脂肪率19%の男です。 今現在毎日二キロのジョギングと、腕立て腹筋50回ほどやっています。 他に何をすべきかアドバイスを下さい。 目標は当時の状態に戻すことです。

  • 半年で20キロ痩せたいです。

    高校3年生の女子です。 受験も推薦組なのでありません。 現在の体重は80キロ、身長は160cmです。 筋肉は病院で、平均以上あると言われました。 有酸素運動が大嫌いで、 運動といえば、バドミントン・バスケ・ソフトボール くらいしかやっていません。 お金がないのでジムにはいけないんです。 でも、最近は親がマイクロダイエットをしてみたらどうか といってくれてます。 目標は半年で20キロ痩せたいのですが、 どのようにしたら、痩せられるんでしょうか。 効果的なダイエット方法を教えて下さい。

  • あと何キロ痩せればいいの?

    性別:女 年齢:19 現在の自分の身長:158CM 体重:46.8Kg 体脂肪率:13% 目標体重:43Kg(これでよいのかわかりません) いつから始めたか:5ヶ月前 目標期間:8月4日まで 現在の生活強度(職業):IT関係 運動量:ほとんどゼロ 食事量:過食気味 JJなどのモデルのような体型に憧れています。 今まで脂肪燃焼スープダイエットや断食ダイエットなど、 食事制限系のダイエットを試しましたが、 どうしても45キロを切れません。 目標体重を43キロに設定したのですが、 これでよいのかもわかりません。 ちょっと休憩していたバレエをそろそろ再開するのですが、 それまでに細くなりたいんです。 どなたかいいダイエット方法と私の身長に合った目標体重を教えてください。 ギリギリげっそりしてないかなぁ?ぐらいになりたいです。

  • 一ヶ月で5kほど減量したいのですが……

    身長166.6 体重78 で73~75まで一ヶ月ほどで落としたいのですが、効率のいい方法は無いものでしょうか? 運動は毎日70回の腕立てをし、腹筋も日常習慣化しようと50回頑張っています。 他に1500mを時折走っています。 ちなみに脂肪はたっぷり(ゑ 助言よろしくお願いします。

  • 2~3週間で4キロ落とす方法

    『2~3週間で4キロ落とす方法』を教えて下さい。 私がやっているのは、軽いジョギング・ビリーズブートキャンプです。 52kg近くあった体重が2週間で49.5kg程まで落ちたのですが、目標体重まで程遠い。。。 周りの子が結構ヤセ体質なので、私もダイエットに挑戦しています。 【実体験して良かったダイエット法】【効果のあるダイエット法】 を教えてください。 私の体重、身長は 体重・・・49.5kg 身長・・・157cm 体脂肪率・・・24.4% 宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • 脂肪を筋肉に変えたい

    自分は今、高校2年で身長165、体重62kgです。 身長のわりに体重が重いとよく言われます。 自分でもたしかに脂肪が付いてきたなと感じつつあります。 この脂肪を筋肉に変えたいんですが、腕立てや腹筋などの筋トレで出来るんでしょうか? それともランニングなどの有酸素運動も必要なんでしょうか? とりあえず全体的に筋肉の量を増やしたいんです。 アドバイスお願いします。

  • 5キロぐらい痩せたいのですが

    身長162cm・体重65キロ・年齢32歳・男・体脂肪21~19%です。 運動が好きで、卓球を週2回~3回(通常よりもキツイ多球練習というのを週一回行なっている)と、フットサルの練習を週に1回程行なっています。 腕立て・腹筋等は思いついた時に行なうぐらいで、ほとんどやっていません。 ランニングや、ウォーキングなども一時期は行なっていましたが、いつの間にか飽きてしまうのか現在は行なっていません。多分目標がないのがいけないのかと思っています。 そこで、5キロ~6キロ位、体脂肪を5%ぐらいを半年ぐらいかけて落としたいと思っています。 何か、飽きずに続けられるトレーニングメニュー、食生活などありましたらアドバイスください。 ちなみに、甘いものが大好きで、お菓子、アイスなどを食後・寝る前に少し食べることもあったりします(^.^); よろしくお願いします。

  • 筋トレをしても筋肉痛がこない&腹筋を割りたい

    全学校共通の体力測定の腹筋(手は胸につけて30秒で何回腹筋できるか)や、体育の授業中にやった顎付け腕立てをしたときは3日くらい筋肉痛が続いたのですが、家で腹筋や腕立てをしても筋肉痛がきません。その場は「疲れたー」となるんですが一晩寝ると治ってしまいます。どうしてでしょうか?(ちなみにこのとき学校の記録は腹筋24回、腕立て16回でした^^;) 腹筋のやり方は、下の毛布を引き、足をあげて、お腹に3キロのアンクルレットを巻いて、手は頭に置いて30回を3セットくらいやってます。 腕立ては毛布を引く以外は学校と同じ普通の顎付け腕立てです。10回を3セットほどやってます。 身長170cm 体重55kg 体脂肪率16% 筋トレの目標はは、とりあえず体脂肪率を一桁にして、腹筋を割ることです。 ちなみに高2です。