• ベストアンサー

転んだら動かなくなりました・・・

VTR1000Fの回答

  • VTR1000F
  • ベストアンサー率36% (62/170)
回答No.2

走行中の転倒ではなく立ちゴケですし、スクーターなら機械部分のほとんどがカバーされているので、故障はしていないと思います。 スクーターに限らず大抵のバイクは、横になってしまうとエンジンがかかりにくくなるものです。時間をおいてから、キック(スクーピーに付いていれば)でかけてみましょう。

pop777
質問者

お礼

安心しました。キックっぽいのもついているのでやってみます!

関連するQ&A

  • 中古バイクの不良は泣き寝入り?

    2年前に通勤用として125ccのバイクを中古で買いました。 買った当初からエンジンがかからない時があったりで、電話してクレームを言っていましたが、次の日エンジンがすんなりかかったりの繰り返しで調子のよい時もありました。 このバイクを売ったバイク屋さんによると、毎日乗らないと、エンジンはかかりにくなる、寒い日に冷えたりするとかかりにくくなるとか言ってましたが、1週間に2~3度使う程度なので2年間、どうにか使ってきましたが、 急ぎの用事で出かけるときにバイクのエンジンがかからなく、やむなくタクシーを使う事もあったりで ほとほと困り果てています。 何度もこの買ったバイク屋さんに修理をおねがいし、そのたびにお金を取られるのですが、(「プラグを磨いておいた」とか言うのですが)状況はかわりません。 相変わらず、出かけるときにエンジンがかかったりかからなかったりで、 本当に困っています。 2年もたっているので保障期間もないだろうし(最初から保障とか、そういう契約もなかった。個人経営でけっこうどんぶり勘定なお店です) エンジンがかからなくて困って電話すると、かなりうとましがられます。 修理してくれても治らない、パーツを変えるならもっとお金がかかるなど言われます。 でも、最初からこんな症状があったと言っても、2年もたっているので強く言えなくなってしまいました。 こんなとき、どうすればいいですか。 かならずエンジンがかかるとは言えないバイクって、バイクあるとあてにするから非常に困ります。 こういうのって当たりが悪かったと泣き寝入りするものなのでしょうか。 中古バイクって、こんな不良品でも、売ったらそれまでなんでしょうか。 みなさんのご意見を、どうか聞かせてください。お願いします

  • 走行中エンジンうなる  アクシス100

    アクシス100のツーサイクルエンジンに乗っていると。エンジン音が急に、大きく唸り出しましたので 直ぐ走行を停止し、エンジンを切りました、直ぐには中々エンジンが切れかったです。が、一分ほどで 停止しました、  少ししてエンジンを掛け直しましたが、また唸ったような大きな音がしましたので、 そもまま押して帰りました。 近々バイク屋に持っていくつもりですが、何が原因だと思いますか?修理代はいくら位かかりそうでしょうか?

  • 電気系統のトラブル・・・費用についてです。

    はじめまして、よろしくお願い致します。 去年オークションで購入したバイク250ccが最近調子が悪く困っています・・・・・というのは、1ヶ月前にバッテリーを新品に交換したのに、最近4日位乗らずにいたら、また上がってしまいました。(4日位乗らずにいる前は、ほぼ毎日乗っていました) ライトやウインカーは点灯しますが、セルを回す動力は無い感じです。また何故かウインカーの点滅速度が速くなってしまっているのです。 バッテリーを車からジャンプしてエンジンをかけました、一回で問題なく掛かったので、走らせてみるとエンジンは直ぐに止まってしまいます。自分で調べてみましたが、どうやらレギュレターかジェネレータに問題がありそうな予感です。 バイク屋さんには修理の依頼をしていますが、ジェネレータだと結構費用が掛かるようで気になっている次第ですが、新品のバッテリーが1ヶ月で上がるという事はレギュレターのトラブル(断線やショート)が濃厚と思われるでしょうか?(ウインカーの件も関係あるのでしょうか?) ご意見をお願い致します。

  • スクーター出張修理について

    HONDAのジョルノクレアですが、2年近くまったく動かしていなく、バッテリーもつけたままのスクーターがあります。今までは車だったのですが、東京(板橋区成増)に越してきて、スクーターが必要になりました。引越しの際に確認したのですが、全くエンジンがかかりませんでした。オイルは抜きましたが、修理に出さなくてはと思っています。 ジョルノクレアのバッテリーは高いと聞いていますが、その他の部分も故障もしくは修理した方が良い可能性もあると思います。 出張可能なバイク修理屋に問い合わせたらバッテリー交換だけで5万円かかり、そのほかも直すと7~10万位かかると言われました。この位が相場なのでしょうか?購入したのは8年前ですが、本体のみで23万円しましたので、出来れば修理してまた乗りたいと思っています。 出張にするとさらに高くなるのかもしれませんが、成増は坂が多く、こちらから工場まで持っていくのはかなり難しいです。 どこか安くて、ちゃんと修理してくれるバイク屋さんを知っている方はいらっしゃいませんか?

  • 10年以上放置した原付バイク 修理費用

    10年以上放置して動かなくなった原付バイク(カブ)を修理して、乗ろうかと思っています。 タイヤの空気も無くなっていますし、エンジンもかからないかと思います。 全部修理すると修理費用が幾ら位になるのかわかる方いらっしゃいますでしょうか? それと、鍵がどこにいったのかわからないのですが、鍵の交換ってできるのでしょうか? できるのであれば、その費用は幾ら位かかりますでしょう? バイクに詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 原付バイクが無反応

    こんにちは。 15年程前のヤマハ アプリオに乗っています。 問題なく動いていたのですが、ここ1か月ぐらい エンジンがなかなかかかりません。 キーを挿して0時から2時に回すと通常エンジンをかけられる状態になりますが その状態に なかなかなりません。 エンジンがかかる時は、キーを回した時に正面のメーターバネルが光り セルスターターでもキックでも1回でかかり、問題なく動くのですが メーターパネルが光ってない時はエンジンがかからないので 何度も何度もカギをカチャカチャ0時から2時へ動かし 光った状態になった時、ようやくエンジンがかけられる状態になります。 半年前にバッテリー交換、3か月前にタイヤ交換の際、 全体的にチェックして頂いているのですが そろそろ寿命なのでしょうか? とてもお気に入りのバイクなので出来れば修理して乗りたいのですが これは簡単に治せる程度の故障なのでしょうか? 通勤に使っているので、ここ3年以上は ほぼ毎日乗っています。 1回でかかる時もあれば、3分ぐらいカチャカチャしないとダメな時もあり 新しいバイクを検討すべきなのか、修理でサクッと直ってくれるものなのか知りたいです。 分かる範囲で回答頂けると幸いです、よろしくお願いします。

  • エンジンの焼きつきってどんな症状で気がつくんでしょうか?また自分で直せ

    エンジンの焼きつきってどんな症状で気がつくんでしょうか?また自分で直せないものなのでしょうか? エンジンが焼きついたまま走るとどのようになるのでしょうか?またそのためにエンジンが焼きついた時の症状を教えてください。 また私には無理でしょうが、バイク屋に修理を頼まなくても自分で修理できるものなんでしょうか? できるのであれば方法が載っているサイト等も教えていただけると助かります。

  • バイクの修理

    こんにちは 17年前から乗っているスーパーカブ50ccなのですが、セル、ウインカー、ヘッドライト、スピードメーターが故障し、 雨天時はなぜか、途中で失速したりしなかったり、そのまま止まったりします。2~3分待ってエンジンをかけるとまた走り出します。 古すぎますが修理できるのでしょうか? また、できるのであれば修理費用どのくらいかかるとみていればよいですか? すみません。バイクの知識が乏しいので、見積もり料が恐いです。 よろしくお願いします。

  • 悩んでおります。

    2年半前に中古のモンキーを買い、 マフラーやサスを入れ替えて乗っていましたが、 最近エンジンが掛からなかったり、 掛かっても走り出して信号待ちで停まると エンストしたり、調子が悪くなりました。 バイク屋に見せたら、3万km以上乗られたバイクだった事が分かりました。 バイク屋の話では、エンジンの腰上のバルブが ダメだと思うので、 交換すると最低3万は掛かりますとの事でした。 腰下やクラッチもダメなら一緒に交換した方が良いと言われました。 そうなると、いくらになるか想像出来ず不安です。 バイク屋には見積りを出してもらいますが、 もし修理しないとなると エンジンがバラバラのままバイクをお返ししますとの事です。 バイク屋はホンダのWINGなので、 嘘を言ったりぼったくりでは無いと思いますが、 修理代金が高額になっても修理をするべきか、 下取りに出して、新車を購入すべきでしょうか? モンキーの下取りは10万と言われています。 バイク屋には買い替えのタイミングがあるんだよと、 言われました。 新車ならリトルカブを考えています。 自分はモンキーが壊れなければ ずっと乗るつもりでしたが、 高額な修理代になりそうなのであれば 下取りに出して、新車を買うのも良いかと思います。 修理に5万以上掛かっても修理するのが良いのか バイクの乗り換えのタイミングと捉え 新車を買うのが良いのか アドバイスやご意見をお願いします。

  • 原付バイクの故障(どういった原因が考えられますか?)

    原付バイクを走行中何かが切れたような感じがして、そのまま走行しなくなりました。といってもエンジンはかかります。アクセルを回すとエンジンはフル回転しますが走行はしません。 ベルトが切れた?のでしょうか?バイクの車種はスズキレッツ50CCです。かれこれ14年乗ってます。 故障の原因は何でしょうか? たとえば街のバイクやさんで修理してもらえば、修理代にいくらぐらい取られそうですか?