• ベストアンサー

スピーカーの 『L』 『R』 について

スゴイ簡単な事なのかも知れませんが悩んでいます。 パソコンに外部スピーカーを付けました。 アンプからL R の部分にスピーカーの配線を取り付けました。 さて、Rはライトですので右側です。 Lはレフトなので左側なのですが、 スピーカーは音の出る方向を正面に見て、 右側にRのスピーカーを置くのでしょうか? ヘッドホンではRは右耳に付けるので同じかと思うのですが、アンプ側の後ろのLRの位置から素直に左右に線を分けると逆になるのでどちらなのだろうと悩んでいます。 今の現状は後ろ側で見ると線がクロスしているような感じです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neuron-x
  • ベストアンサー率52% (139/266)
回答No.3

自分から見てL(左)とR(右)に設置するのが正しいです。 もし5.1chなどでRL(左後ろ)、RR(右後ろ)などがある場合は、自分の左後ろにRL、右後ろにRR、左前にFL、右前にFR、真ん中にCENTERを配置します。 ------------------------------------------------------------------------------ [L]    [R]    [自分] ------------------------------------------------------------------------------ [FL] [CENTER] [FR]     [自分] [RL]        [RL]

mocomocomoco
質問者

お礼

ありがとうございました。 コントローラーの背面のコード差し口がどうも逆のようになっていて差し込んでスピーカを設置すると後ろでクロス状態になっていたんです。だから変だな?と思い、疑問の落とし穴に落ちていました。買った場所に行って展示品を見てみると neuron-x さんが教えてくれたのと逆で展示してあったので、余計に混乱したんだと思います。でもこれで自分の考えに自信が持てました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • neuron-x
  • ベストアンサー率52% (139/266)
回答No.4

#3です。ちょっとタイプミスしていました。 [FL] [CENTER] [FR]     [自分] [RL]        [RR]

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.2

人間中心に考えて良いと思いますよ もしPCに対してLRに置くとして~もしヘッドフォンを使うとしたらLRの認識が逆になってしますと思うんです。 ヘッドフォンのジャックにLRに送り出しているのに、スピーカーにはRLで送り出す…? スピーカーの出力とヘッドフォンジャックを完全に使い分ける機械なんて滅多にありません、、 (スピーカー以外にも出力として兼用することは可能ですし) LRを逆に送り出す機能があるとしたら、余計に混乱すると思います…

mocomocomoco
質問者

お礼

この度はありがとうございました。 確かにヘッドホンで考えるとそうですね。 自分もそうだと思っていたのですがコントローラーの背面が逆になってるので自分の思った通りにスピーカーを設置すると後ろでクロス状態になるので、不安に思い、買った場所に行って展示品を見たら逆になっておいてるし、だけどヘッドホンで考えたらおかしいと思い・・・疑問の嵐でした。がこれで自分の考えに自信が持てました。ありがとうございました。

回答No.1

多分、右側にRのスピーカーを置くのでしょう。 テレビ、ビデオでは前面でも後面でも「R」のジャックは本体の右側にあるのですが、分からない時は左右の分かっているCDを再生してみる。

mocomocomoco
質問者

お礼

そうですね。左右に分かれている音声を探してみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ■L音だけを両耳ヘッドホン、R音だけを両スピーカー

    同じような質問をしてるのですが、 パソコンのオーディオインターフェースを貰えることになって、環境が変わったので新たに質問させてください。 そのオーディオインターフェースはRCA出力(LとR=赤白の端子)です。 パソコンのソフト側で、ソフトのオーディオ出力を 「Lのみをモニターアウト(ヘッドホン用)」「Rのみをマスターアウト(スピーカー用)」と設定できます。 ★そこで「Lの音だけをヘッドホン両耳で、Rの音だけをLR両スピーカーで聞きたい」のです。 (1) 下記をオーディオインターフェースのLRにそれぞれ繋ぎ↓(変換ケーブル 3.5mmモノラル→RCA) http://www.rukusu.com/shop/shopdetail.html?brandcode=005019003331&search=35MFR&sort= さらに下記を繋ぐ↓(変換アダプタ 3.5mmステレオ→3.5mmモノラル) http://www.rukusu.com/shop/shopdetail.html?brandcode=005019003359&search=35S-35M&sort= そこにヘッドホン(3.5mmステレオ端子オス)、スピーカー(3.5mmステレオ端子オスからLRへ分かれたもの)をそれぞれ繋げる。 これで「両耳パソコンのLの音」「両スピーカーにパソコンのRの音」が鳴りますでしょうか? (2) 下記をオーディオインターフェースに繋ぎ↓(変換ケーブル 3.5mmモノラル→RCA) http://www.rukusu.com/shop/shopdetail.html?brandcode=005019003331&search=35MFR&sort= スピーカーを繋げる(3.5mmステレオ端子オスからLRへ分かれたもの) これだけだと、スピーカーは、片方しか鳴りませんよね? (3) また、オーディオインターフェースには、全面にヘッドホンアウト(3.5mmステレオ)がついています。 そこでヘッドホンアウトに、下記だけを繋ぎ↓(変換アダプタ 3.5mmステレオ→3.5mmモノラル) http://www.rukusu.com/shop/shopdetail.html?brandcode=005019003359&search=35S-35M&sort= そこにヘッドホン(3.5mmステレオ端子オス)を繋ぎます。 この場合ヘッドホンから聞こえる音は、どれにあてはまるのでしょうか?? (A)パソコンのLR混合の音が両耳に聞こえる (B)パソコンのLR混合の音が片耳に聞こえる (C)パソコンのLの音が両耳に聞こえる (D)パソコンのLの音が片耳に聞こえる (E)パソコンのRの音が片耳に聞こえる (F)パソコンのRの音が片耳に聞こえる お答え頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • イヤホンのL、R?

    ずっと前から気になっていたのですが、イヤホンやヘッドホンには右の耳用に「R」、左の耳用に「L」と書いてありますよね。 だからその通りに耳に入れていますが、これを「R」を左耳に、「L」を右耳に入れて音楽などを聴くと何か変わるのですか? 自分でやってみたところ特に変化は感じませんでしたが、わざわざ「R」「L」と表記してあるということは、何か意味があるのでしょうか? 右耳と左耳には聴こえ方の違いや、聴きやすい音とかがあるのでしょうか? 誰か詳しい方、もしくは自分はこう考えるなどありましたらぜひ回答お願いします。

  • ヘッドフォンにあるスピーカーから出力される音を別アンプに入力したい(配線)

    ヘッドフォンのスピーカーから出力される音を、別アンプを通して出力したいと思っているのですが、電気知識が乏しく配線がよくわかりません。 ヘッドフォンのスピーカーに直につながっている線をパラにしてそれを別アンプのラインイン入力とかにつなげると壊れますか? もしくは、同じくヘッドフォンスピーカーに直につながっている線をパラにして、コンポなどのスピーカー部に混ぜて繋げると壊れますか? ちょっとさっぱり検討がつきません。。。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。

  • ステレオヘッドフォン出力からL,Rスピーカとウーファー出力を作りたい

    お世話になります。 左右スピーカとウーファーを自作し、それぞれを自作キットのアンプで駆動したいと考えています。 いわゆる3Dステレオというシステムです。 ソースはMP3プレーヤのヘッドホン端子です。 ところがここでひとつ分からない事が出てきたのでどなたかご教授ください。 いろいろな制約でオペアンプを使った回路は作れず、パッシブな回路で ステレオ出力とウーファ用のモノラル出力を得たいのです。 そこで、下記のような回路を考えました。 -側はそれぞれGNDとして、+側の ステレオヘッドフォン信号をアンプに入れる前にL,Rともそれぞれ 2又に分配します。(これをL1,L2、R1、R2とします。) L1とR1はそのままLアンプとRアンプに入力します。 L2とR2にそれぞれ抵抗を直列に繋ぎ、その後で混合します。 これをモノラル信号としてウーファアンプに入力します。 1、この方法は正しいですか? 2、正しいとしたら、抵抗はどのような種類の何オームを使うのが適当ですか? 3、自分なりに調べた結果、L2とR2を混合したあとでもうひとつ抵抗を入れる(T型アッテネータ?)必要が あるようなのですが、そうなのですか?また、それは何故ですか? 4、L1とR1にもそれぞれ抵抗を入れないとウーファとの音量に差が出ますか?また、その場合の抵抗値はL2とR2の合成抵抗の値と同じにすれば良いですか? 以上、たくさんの質問で恐縮ですが、分かる範囲で結構ですので よろしくお願いいたします。

  • このアンプとスピーカーの配線と接続方法を教えて!

    実家の倉庫にアンプとスピーカーがあるので、使いたいのですが、配線コネクタの種類と接続方法がわかりません。 ■アンプとスピーカーの名称 スピーカー : ケンウッド LS-990HG アンプ : アルパイン ラックスマン LV-109 写真をアップしました。 http://fujino00.minibird.jp/0723a.jpg このスピーカーとアンプを繋ぐ配線ですが、どんな形状のコネクタの配線を使えば良いのでしょうか?初心者が良く使うコネクタ無しの先端がバラバラの物で良いのでしょうか? それとも、バナナプラグだとかY型プラグという物なのでしょうか? また、スピーカーのLとRに接続した配線は、アンプのどの部分に接続するのでしょうか? 上記URLの写真にあるスピーカーはLのほうだけですが、LとR合わせても、差込口の赤の部分が2個、黒の部分が2個です。しかし、アンプの差込口には、赤が4個、黒が4個です。 アンプの差込口には、「A」・「B」、「ライト」・「レフト」、「+」・「-」と記載されております。 ご質問は以上になりますので、全てでなくても、わかる部分だけでも、何かアドバイスを下さい。 何卒、宜しくお願い致します。

  • 普通のオーディオアンプから1つのスピーカーでLRの音を出せますか?

    普通のオーディオアンプを使い、 1つのスピーカーでLRの音を鳴らせますか? つまり、例えばCDプレイヤーから出るLRをモノラル変換ケーブルで 一本にして、アンプのLに入れます。そしてアンプのLの方に1つスピーカーを 繋ます。するとその1つのスピーカーからLRの音はでるのでしょうか? 教えて下さい。

  • どうもスピーカーがじゃりじゃりいうのですが・・・

    友人宅のスピーカーなのですが、どうもよく聴くと音質がじゃりじゃりしています。 曲のある決まった部分に来ると一層それがはっきりします。 (試したのは富田勲の「亡き王女のためのパヴァーヌ」1分30秒たったあたりで、男性コーラスがすごい残響の中で響いているところです) 4本ありますが、初めて見たとき、1台のアンプに、右側二つ、左側二つ、という風に並列にしてつないでありました。これはいけないと思ってはずしたのですが、それまでのその接続法が原因かもしれません。 配線を変えたりしてみて、それでも4本のうちの程度のひどい物はやはりひどいので、原因はスピーカにあると思われます。 ヤマハ製のそのスピーカボックスの正面には、それぞれ3つの大きさの違うスピーカが縦に並べてありますが、どうも一番上のツイーターからきしむようなじゃりじゃりした音が聞こえます。他の二つも心配ですが… スピーカというのがそんなに壊れやすいものなのかどうなのかわかりません。簡単に修理可能ならふたを開けてやってみようと思いますが、だめなら修理に出した方が良いように思います。 こういった症状についてなにかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けましたら幸いです。

  • イヤホンやヘッドホンには大抵、左耳と右耳を表す、「L」と「R」が書かれ

    イヤホンやヘッドホンには大抵、左耳と右耳を表す、「L」と「R」が書かれていますよね? 首の後ろに回すために(?)、Rの方が長くなってることが多いと思うのですが、iPod(第5世代)付属のイヤホンは、なぜかLもRも長さがおんなじでした。 なのに、LとRの表記はちゃんとあるようです。 そこで質問なのですが、LもRもおんなじ長さなのに、左耳用と右耳用を決める意味はあるのでしょうか? あればその理由を教えてください! もしないのであれば、なぜLとRの表記がイヤホンにあるのか知りたいです。 回答お待ちしておりますm(__)m

  • ステレオの配線をひとつのスピーカーへ結線

    オーディオアンプを一つのスピーカーへ接続しようと思います。 2つではなくて、あえて1つしか設置できない事情があります。 オーディオアンプはRCAのようなコネクタではなく、 ギボシか配線同士を接続する予定です。 ステレオですので、プラスマイナス合わせて4本あります。 スピーカーは一つなのですが、 端子はプラス・マイナスの2本ですが、 スピーカーにそれぞれのプラス同士とマイナス同士を縒(よ)った状態で 差し込んでも、アンプやスピーカーは壊れませんか? アンプL+ ────┐ アンプR+ ───┴── スピーカー + アンプL- ───┬── スピーカー - アンプR- ───┘ 電気的にどのようなところに負荷がかかるか興味があります。 片方のプラスが片方のプラスへ回り込んでアンプが故障するのでしょうか? 特に問題が無いのであれば、 スピーカーの端子で縒った状態で差し込むか、 配線の量を少なくするために、アンプから出たすぐで結線した場合と どのように差が出るのでしょうか?

  • 2発ウーハーが1発しかなりません!

    みなさん、教えて下さい!私はトランクに2発のウーハーをつんでいます。最近音が極端に聞こえなくなりアンプの異常かと思い新品を購入しました。交換してみると症状は同じでまったく機能しない常態です。スピーカーを触ると振動があるので配線等ではないと思います。しかし、外そうとしたときに突然なり始めました。それはLとRの線(オーディオからの線)を片方ハズしたときに鳴ったのです。LRどちらにしても一本だけだと綺麗に鳴るのですが両方差すとまるっきり意味無しです。どうしてでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう