• ベストアンサー

[学校採用専用書籍]について

[学校採用専用書籍]とかいうのを、個人が購入すると別売解答も何もつかないのはなぜなんですか? [学校採用専用書籍]を使うような高校生相手に、宿題をやらずに書店購入して入手した解答を写す危険があるからとでも、言うつもりなんでしょうか。 採用校でない学校に通う私のような生徒が、解答を入手する方法は無いんですか? [学校採用専用書籍]には質の良い参考書も多くて、回答無しでは話にならないので使えないし、それによる格差が悔しいです。 (セミナー化学とか、数件出版の学参とかです) 何とかならないのでしょうか・・・。 悔しいです・・・。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そうです。生徒に解答例が出回ると、宿題丸写しが増えます。「横流し」防止のためです。 現役時代に、ちょっとした間違いで回答を入手し、そのコピーが闇で取り引きされましたから。 教える側にたつと、やはり解答例の出回らない問題集を採択しています。 むしろその問題集を利用して、先生に質問することがいいですよ。解答より詳しく説明してもらえますし、実際、私はそういう指導をしています。 もし担当の先生が添削指導を嫌がったら教頭先生に相談するといいよ(校長は校内にいないことが多いから)。

その他の回答 (1)

  • viphotrb
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.1

格差・・って・・ 別にセミナーや数研の問題集をやったから のびるってわけでもないと思うんですけど・・ 確かに使いやすいですけどね。 採用校でも別冊回答を生徒に与えてない学校なんて 腐るほどありますよ。 実際私も、別冊回答は渡してもらえず 後ろの略解だけで使っていました。 (他校もそういう学校が多かったです) 解答集なしで解いて、 わからないところを学校の先生や友達に質問するなどの 方法は取らないのですか? 別冊解答をどうにかもらえないか、学校の先生には相談したのですか?

jiroumaruhihumi
質問者

お礼

格差は言いすぎですね・・・。訂正します。 周りは勉強する週間を中学から捨てた人々なので無理です。 先生にも相談しましたが駄目だそうです。仕事を増やすなと怒られました。

関連するQ&A

  • 学校採用専売品について

    はじめまして。今年受験生の高校生です。 今、英語の時間で使っている教材が学校採用専売品の問題集なのですが、その解答解説を教師からもらえません。 もちろん、教師としては解答解説があると授業の予習がおろそかになるなどの理由で渡したくないんだと思いますが、その肝心の授業の質がかなり低く、自分を含めクラスのほとんどの者が、内職か寝るかしています。 それで、定期試験などはその教材の中の問題から出されるのですが、あるのは解答番号のみで解説が全くないため、試験勉強も必然的に番号の暗記のような形になってしまうため、非常に虚しいです。また、一つ一つ調べようとすると、すごく非効率です。 かといって、勉強せず悪い点をとってしまうといろいろ面倒なことになってしまいます。 一応教師に直談判しましたが、無理でした。他にも、似た形式で授業している先生もいますが、ほとんどは始めからかテスト前には解答解説を配ってくれます。 そこで、独自に解説を入手しようと思ったのですが、学校採用専売品なので簡単には手に入りません・・。 一応オークション等で、おそらく教師か関係者が流していると思われる解答解説付きがありましたが、定価の数倍で売られており、とても買いたくはありません。 書店などにも問い合わせしましたが、解答解説は付けられないそうです。 何か、方法はありませんでしょうか?

  • ある書籍をさがしています。

    日本建設センターが出版元の 「構造計算指針・同解説」という書籍をさがしています。 出版元にといあわせても在庫はなく、近くの書店もすべて売り切れていました。 ネットの「アマゾン」で探しても品切れでした。 ヤーフーオークションにもありませんでした。 どなたか入手方法知っているかた教えてください。 もしくは持っているで、譲ってくれる方いらっしゃいませんか? 値段は相談ということで。 よろしくお願いいたします。

  • 小学校の図書館から出版社への書籍注文について教えてください

    小学校の図書館から出版社へ書籍を注文する際、農文協NCLなど図書館巡回グループの発行するカタログを使い、あるいは営業さんに新刊説明を受け、地元の書店さんへ注文を入れられていることと思います。 その際、以下の3点につき、詳細をご存知の方がいらっしゃいましたらお手数ですがお教えください。 1. 書籍の注文は、定期的な期間をもうけて行いますか? また、期間があるとすればどのペースで行いますか? 2. カタログに掲載されていない新刊/既刊書籍を注文される場合も、同様の書店へ発注しますか? その場合、書店が出版社から受け取るバックマージンは、巡回を通しているものと同じですか? 3. 出版社から直接FAX、あるいは電話でチラシ営業を受けたことはありますか? また、それは効果的と言えますか? どなたかご返答のほど、何卒よろしくお願いします。

  • お菓子に関する書籍で…

     こんにちは。私が現在製菓の専門学校に通っています。 柴田書店さんから発売されているお菓子、パンに関する書籍の中で、実際に読んだことのある本がありましたら、どういった内容かぜひ教えて下さい。 こちら↓の http://www.shibatashoten.jp/SHOP/218538/list.html ページ(2ページ目も含む)に掲載されている書籍を読んだことのある方、内容は、掲載されている写真は(モノクロ?カラー?)、プロのパティシエを目指す人にも読みごたえのあるものか…教えて頂きたいです。  近くの書店にこういう本が売っていなくて、ネットで購入したいのですが、ネットでは立ち読みできませんし、値段も高価なものが多いのでどれを購入しようか見当がつきません。  もし柴田書店さん以外から出版されている書籍で、洋菓子大図鑑的なたくさんの種類のお菓子が載っている本がありましたら教えて下さい。菓子についての説明があれば、レシピがない書籍でも大歓迎です。  どうぞよろしくお願い致します。

  • 教師大量採用時代-小学校教員の給与は地域によって違うのでしょうか?

    はじめまして。 最近、小学校教師を目指す若者が地方から都心にリクルートされていると聞きます。現在は都心でしか教員の大量採用はしていませんが、今後10年後になると、地方でも大量採用しはじめると思います。 そう(教師の奪い合いに)なった時に、地方の財政力によって教師の給与に格差が生まれるのであれば、質の良い教師は自然と財政力のある地域に集まりがちになり、教育格差につながってしまうと思います。 そもそも地方の財政力によって給与の格差は生まれるものなのでしょうか?私は公務員である教師は全国どこの小学校でも同じ給与をもらっていると思っていたのでいたのですが…(不勉強で申し訳ありません。) もし給与に格差があるとしたらどの程度の格差があるのでしょうか?? 少しでも知っていることがあれば何でも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 問題集「セミナー化学I+II」入手方法を

    問題集「セミナー化学I+II」が購入方法を教えて下さい 自学自習のため購入したいのですが 学校教材用のため 普通の書店で購入できないようです。 (解答ナシなら取り寄せで購入できるようです) 出来れば解答付で早急に入手したいのですが 個人が購入する方法はないのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい 宜しくお願いします。

  • SLK230の書籍について

    先日ベンツのSLK230(2001年モデル)を中古で購入しました。 ノーマル車なので少しドレスアップしたいのですが、あまりにもマイナーな車のため、書店の車雑誌コーナーにほとんどそれらしい書籍が見当たりません。  #何社かの雑誌出版社にも電話での問い合わせをしましたが、「ありません」との返答ばかり・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、書籍名・出版社名等お教えいただけたら・・・と思います。  #絶版等気になさらずお教えください。 宜しくお願いします。

  • 高校で使う教科書って、やはり学校で注文しなければならないものなのでしょ

    高校で使う教科書って、やはり学校で注文しなければならないものなのでしょうか?? 東京書籍出版の、世界史Bを探しているのですが、どこか売っている書店をご存知の方はいらっしゃいませんか? また、参考書が豊富に揃っている書店も、ご存知でしたらあわせて教えていただけるとありがたいです

  • 書籍関係者の中でも、かなり専門的な方、お願いします!!

    それが、採用品か副教材扱いなのかは分かりませんが、 小学校と中学校の副教材は、なぜ、書店での取り扱いができないのでしょうか? 取り決めがあるとのことですが、法律に定められているのでしょうか、 それともどこかと書店との、ルールとしての取り決めなのでしょうか。 もし、法律なら、そのデータベースはどこにあるのでしょうか? 書籍関係者の方でも、相当詳しい方でないと分からないと思います。 どうか教えてください。

  • 企業法の本試験に持ち込んでよい書籍の名前

    来年のために今から利用し、見慣れておきたいので、企業法の本試験に持ち込んでよい書籍の名前と、どこから出版されているものか教えてください。 また、それは書店で購入できますか? 有斐閣などから出ているポケット六法は持ち込みできないんですよね?