• 締切済み

○○民族と○○人と使い分けは

アイヌの人をアイヌ民族とはいいますが、アイヌ人とは言わない理由は何でしょうか。そう決められた経過をお知らせ下さい。この経過に文部省または国家権力が関与しているのでしょうか。またトルコなどにいるクルドの人はクルド人といわれて、クルド民族とは言われていませんが、どういう理由なのでしょうか。yo39si

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

単に日本語としての語呂の問題でしょう。 僕は、アイヌ人と言いますが、アイヌ人は少し印象がきつくなりますので、少し差別的なイメージを持つ人がいるかもしれませんね。アイヌの人と呼べば、イメージが柔らかくなるので差別的なイメージを消すことができます。 同じく、在日朝鮮人と呼ぶよりも、在日朝鮮の人と呼ぶほうがソフトですね。 差別的なイメージを持たれたくないという無意識の行動として、○○人ではなく○○の人とよんでいると思います。 ○○民族は学術的な表現ですから、社会的な意味を消す力を持っていますので、同様に差別的な誤解を避けるには効果的です。 クルド人のように身近に無縁な人達にはどう呼ぼうと関係ないので、素直にクルド人と呼んでいると思います。 現地ではクルディスタンですから。 アメリカでもインディアンではなく、ネイティブアメリカンと呼んでいることも同じ理由でしょう。

  • ss79
  • ベストアンサー率33% (258/765)
回答No.2

私見ですが単一民族で現在の地図上に国家として載っていない場合「人」といい、国家として成立している場合「民族」というケースがあるように思います。 勿論例外もありユダヤ人はユダヤ民族両方で表現されます。 アイヌは民族と呼ぶには少数すぎます。クルド人は国家を持たず種々の国家に分散して統一されていません。 セルビアは国家が存在した時もあり、存在していない場合もありセルビア人、セルビア民族両方の呼称でよばれます。 多数の種族で構成されている場合「人」と呼んでも民族とはよびません。 ロシアはロシア人と呼んでもロシア民族と呼びません。  民族と呼ぶのはある程度の数的存在が有る場合でしょう。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

アイヌ人、クルド民族、どちらも言うと思いますが。 ただ、イギリス人とは言いますが、イギリス民族とは言いません。 アメリカ人とは言いますが、アメリカ民族とは言いません。 フランス人とは言いますが、フランス民族とは言いません。 ドイツ人と言いますし、ドイツ民族とも言います。 日本人と言いますし、日本民族とも言います。 「~人」と言った場合、そこに属する人達を指します。 「~民族」と言った場合、純粋な民族集団を指します。 イギリスの場合、アングロ・サクソン人、ケルト人、ノルマン人の複合民族国家であるため、イギリス民族という民族が有りません。 フランス人も、オイル人、オック人、ブルグンド人、ケルト人などの複合民族国家です。 アメリカは、説明の必要は無いでしょう。 アイヌ人は、単一の民族ですから、アイヌ人、アイヌ民族の両方が使えます。 クルド人も同じです。 クルド人は、イラン系の民族で、現在のイラン人(ペルシャ人)が、現在のイランに入ってくる前に、現在のイランの地にいた民族集団です。ペルシャ人によって、現在のイラン・イラク・トルコ国境付近に、追いやられた人達です。 トルコのクルド人が、クルド民族と呼ばれないのは、トルコ政府が、クルド人を、東方系トルコ人として、クルド民族の存在を認めていないためです。

yo39si
質問者

補足

ご回答有り難うございます。でも何だか分かりにくいのは、"「~人」と言った場合、そこに属する人達を指します。「~民族」と言った場合、純粋な民族集団を指します。"の部分です。アイヌ人といった場合、彼らが属する人達とは、具体的に何を指すのでしょうか。また純粋な民族集団というでは、同じ言葉で説明しているような気がします。私の質問の仕方が悪いのですが、「アイヌ人」という言い方が、日本の新聞または教科書で使われているのか、どうも使われていないようで、これは国家権力との関係があるのかということです。新聞界と教育界の方のご意見をお願いしたいと思います。同じようにクルド人という言い方を新聞で見ることはあっても、クルド民族という言い方をあまり見ないのです。

関連するQ&A

  • ローザンヌ条約について

    ローザンヌ条約について質問があります。 クルド人に関することを調べていて 『トルコ政府は「兄弟民族であるトルコ人とクルド人」として発言しました。「対等のパートナー」であるので「マイノリティ」の保護条項の適用をうけないことになり、また「対等のパートナー」を理由に、トルコに併合されることになりました』 という情報を見つけたのですが、「対等のパートナー」を理由にトルコに併合されたと言うのがよく分かりませんでした。対等のパートナーであればどちらか一方に併合されるのはおかしいと思ったのですがどうなんでしょうか? また、クルド人はムスタファ・ケマルに「トルコ人とクルド人の国家を作る」ということで協力していたらしいのですがこれの意味の解釈としてトルコ人の国家とクルド人の国家をそれぞれ別に作るという意味なのか、トルコ人とクルド人が一緒に統治している国を作るという事なのどちらしょうか? ご存知の方がいましたら回答よろしくお願いします。

  • 人・族・民族

    人・族・民族って何ですか?どうやってわけてるんですか? ゲルマン人とかゲルマン民族とかアングル族とかサクソン人とかアングロ=サクソン人とかデー人とかノルマン人とか西ゴート族とかフランク族とかランゴバルド族とか ↑これってゲルマン人ですよね?デー人とノルマン人の国だけの国があっても単一民族国家ではないんですよね? それと、日本ってどんな民族(人・族?)がいるんですか?アイヌ民族とか朝鮮系の人とか沖縄とかいると思うんですけど、その他大勢の人って何という民族ですか?

  • 単一民族で成り立っている国家

    歴史的に見て、単一民族のみで成り立っている国家など存在するのでしょうか? 日本だって、歴史をたどれば半島からの渡来人であったり、アイヌが日本の先住民族だと主張する学者もいます。 そのように考えると、今日、昔からずっと単一民族のみで成り立っている国家はありえるのでしょうか?

  • 成功した民族浄化の例について教えてください。

    表題の通りです。成功した(こういう言い方がいいのかどうかわかりませんが)民族浄化の例を教えてください。とくに、比較的最近、19・20世紀の例(国民国家の概念ができて以後)の例を教えていただきたいです。 有名なのだと、トルコのアルメニア人虐殺、トルコ・ギリシアの住民交換、第2次大戦後のチェコ・ポーランドからのドイツ人追放、等かなと思うのですが、他に例があれば教えてください。 日本のアイヌ民族みたいな、住民交換・虐殺ではなく(強制的な)同化が主な原因と考えられるような例でもいいです。 よろしくお願いします。

  • アイヌ民族と土器

    アイヌ民族の文化遺産として土器が見られないようですが、実際にアイヌ民族では土器が古代から生産、使用されていなかったのでしょうか?アイヌ民族はかつては東北地方にも多く住んでいたとされています。東北地方では縄文土器を始め、土器文化は発達していましたが、なぜアイヌの文化財に土器が見られないのか、その理由を教えてください。

  • アイヌ民族??

    今、国会で鳩山首相の所信表明演説をやってるのですが、、 その中で「アイヌ民族などの方など差別のない世界を作る云々、、」といったことを話してますが、びっくりしたのは、平成21年の今、アイヌ民族なんんて居るのですか? 北海道に旅行に行ったとき、コタン地区にいきましたが、観光向けにアイヌ服を着てる人はいましたが、アイヌ語を話してるのをみたことありません。 首相が言ってるアイヌ民族への差別って何なのでしょうか?

  • 単一民族と言える条件を教えて下さい

    中山元大臣が 「日本は単一民族」 とした発言があって、メディアにコテンパンに叩かれ、ついに辞任に追い込まれました。 それに疑問を持って今朝ほど質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4364471.html 多くの回答を頂いたのですが、全て 「日本は多民族国家であって、単一民族とするのは国粋主義か右翼である」 との解説でした。 なぜ多民族国家なのかと言えば、「北海道のアイヌ、沖縄の人々、それに日本国籍を取得した元・在日外国人が国内に多くいるから」 というのが主な理由でした。 そこで次の疑問を感じたので、質問します。 仮定の話で恐縮ですが、もし日本が次の条件下にあった場合、「日本は単一民族」 と言えるのかどうか、お願いします。 1. 歴史的にアイヌの全ては今のロシア領に存在し、日本国内に定住した事実も無い。 たとえ末裔と言えど、その血筋を受ける人は国内にいないと考えられる。 2. 同じく沖縄も中国に併合されるか、あるいは独立国家となっており、日本の支配下にはない。 日本国内に 「外国人」 としての沖縄人はいるが、本人も日本人とは無縁の存在と考えている。 3. また歴史的に日本が朝鮮半島を併合する事もなく、そのため在日韓国・朝鮮人たちの全ては日本に帰化する事も無く、全員、外国人として日本に定住している。 もし日本がこのような状況にあれば、今この日本に住んでいる 「日本人」 は全て単一民族で構成されていると言えますか? もし、「それでも単一民族とは言えない、多民族国家である」 とするなら、「では、一体どのような状況になれば、日本が単一民族国家と言えるのか?」 という質問にどのようにお答えされますか? それと、縄文人と弥生人が結びついて一つの集合体を結成した社会を 「純粋な大和民族」 と言えるのでしょうか? これって混血なのではないでしょうか?

  • 「アイヌ民族」は存在しないので「アイヌ差別」も存在しないのでは?

    「アイヌ民族」は存在しないので「アイヌ差別」も存在しないのでは? 日本は単一民族国家です。 以前、「北海道ウタリ協会」が「北海道アイヌ協会」に改名して、 少しだけ話題になりましたが、現在日本には「アイヌ民族」なる 民族は存在していなく、この団体とはアイヌ民族の子孫の人達による 趣味のサークルの様なものらしいです。 なお、ここでは詳しく書きませんが、この団体に所属していると 生活上の色々な特典を受けられる制度もあるみたいです。 彼らは日常生活においては、日本語を話し日本食を食べて、日本の 学校を卒業した完全なる「日本人」と言えます。 ちなみに私は札幌市の者です。 この「アイヌ民族」存在に対し、道外の方々はまるで在日韓国人の ような存在に考えているような節を感じますが、何か違うような気が します。 アイヌは主に白老・平取・阿寒等に古くからの集落を有しておりますが、 それは大阪市における鶴橋の韓国人街のような地域とはちょっと違います。 ちなみに札幌市に「アイヌ居住区」はありません。 (聞いた事ないので多分無いでしょう) あと、私は札幌生まれ札幌育ちですが、アイヌだと言う人を見た事が ありません。 また、「アイヌ差別」というものも存在しません。 例えば、知り合いが「実は俺…韓国人なんだ」と言うのと 「実は俺…アイヌなんだ」と言うのでは受け止め方が全く異なります。 「韓国人」である事に対しては色々と思う事もあるかと思われますが、 アイヌにである事をカミングアウトしても特に何も無いでしょう。 アイヌは徒党を組んで悪行を働いたりはしませんし、 パチンコ屋等の一部の産業を牛耳っていたりもしません。 ですから、むやみやたらにアイヌに対して、「かわいそうな民族」として 見るべきではありません。 仮に学校や職場で「アイヌに対する差別がある」と言う人がいれば、 それはその人がアイヌである事以外の問題であると考えられるため、 それは民族問題ではなく、別次元として教育問題・労働問題として 考えるべきでしょう。 アイヌ語を日常的に流暢に話す事の出来るactive speaker は絶滅しました。 したがって、この日本には「アイヌ民族」は存在していないというのが私の 見解です。 アイヌ民族はウィルタ民族同様、既に絶滅した民族だと言えるでしょう。 「アイヌ民族」なる民族は存在しません。 ゆえに「アイヌ差別」もありません。 異論はありますか?

  • 【イラクの自由作戦】トルコについて

    トルコはイラクの北部に進軍したということですが、 北部はクルド人居住区がある場所ですよね? トルコはクルド人の国家建設に対し肯定的な態度を取って、 いるんですよね? トルコがこの攻撃に便乗して、米国の反対を押し切ってまで、 クルド人自治区に兵士を1000人以上送ったということは、 この機会にクルド人自治区を自国に併合しようとしてい るのでしょうか?また、そうした場合トルコのメリットは どこにあるのでしょうか?戦争が終結してからトルコよりの クルド人独立国家を建国しイラクとの間の防波堤にでも しようとしているのでしょうか? 事情に詳しい人教えてください。 よろしくお願いします。

  • 多民族国家について質問です。

    イデオロギーによる多民族を統治する国家と民族主義について質問です。 旧ソ連や中国、旧ユーゴスラヴィア連邦やロシア連邦は多くの多民族を抱え込んだ統合国家あるいは連邦国家である。 当然ながら、これらの多民族国家は自国が掲げるイデオロギーの名の下、民族の分離独立を容認せず、警察組織や軍隊を使って弾圧しているのですが、ここで以下の質問です。 1.旧ソ連や中国、旧ユーゴスラヴィア連邦やロシア連邦は多くの多民族を抱え込んだ統合国家あるいは連邦国家である。 しかし、政治的影響力や政治的権力は、圧倒的に占める民族によって、独占されている。 ふと思うが、イデオロギーの名の下、多くの民族を統治下に置くというのは、異民族を支配下に置き、植民地的支配するための方便そのものではないでしょうか(例えるなら、共産主義や社会主義に統一した国家、旧ソ連は多民族のための国家ではなく、ロシア人のための国家のように)? 2.旧ソ連や中国、旧ユーゴスラヴィア連邦やロシア連邦は多民族国家であるが、言語、特に公用語は政治的影響力や政治的権力は、圧倒的に占める民族が持つ言語に喋らせるようにしている。 さらに旧ソ連は共産主義や社会主義の名の下、宗教を容認せず、宗教こそ民族紛争を引き起こす諸悪の根源として弾圧した。 そして、中国も新疆ウイグル自治区やチベット自治区に対する宗教弾圧は苛烈化しており、生活習慣も中国式にさせられつつある。 結局の所、イデオロギーの名の下による統治は、ある種の民族浄化政策そのものではないでしょうか? 3.これは私の勝手な考えかもしれないが、多民族国家と聞くと、大抵の人間なら、お互いの民族を尊重し合いながら、平和に暮らすことができる理想国家であり、人工国家と考えるかもしれない。 しかし、実際は一つの民族が権力を独占し、その他の民族を抑圧している。 結局の所、イデオロギーによる多民族国家とは、多民族は平和に暮らしているのかというと、大嘘であり、それは一部の民族が権力を独占し、その他の民族を抑圧・弾圧するだけの、人工国家に見せかけの自然国家そのものではないでしょうか?