• ベストアンサー

異性との会話は?

aosawaganiの回答

回答No.4

多分、なめられているだと思いますよ。 私なら帰ります。そんな嫁置いといて。 でもそんな奥さんにしたのはあなたでしょ? 育児がひと段落して、その後の夫婦関係は夫がどれだけ育児で苦しい思いをしている奥さんを思い遣ったかだと思いますけど・・・・ 奥さんのあなたに対する愛情が薄れているんだと思います。 夫婦だからって言っても、所詮は男と女。夫婦なら普通はこうするでしょ?って言った所でなんの意味もありません。あなたの奥さんはお金で雇った奥さんではないのです。妻なら普通はこうだろ?!と言った所で奥さんがそうしたいと思わなければそれまでです。 イソップ物語の北風と太陽ではありませんが、無理やり風で旅人のコートを脱がそうとしても旅人は余計に着込むだけ・・・ 妻だからこうするべきと言う婚姻制度にあなたはあぐらをかいているだけではないでしょうか? 一人の女の気を自分に向けたいなら、若い頃の様に奥様に夫としてではなく一人の男として愛を向けたらどうですか? 強制や要求ではなく、奉仕と慈愛の精神です。 そうでもしない限り女を一生、自分の物にしておくのは無理だと思います。 婚姻制度など離婚届の紙切れ1枚で消えますから。 夫婦は男と女。それを心においておいて、妻ではなく女として紳士に対応したら、奥様もあなたに再び恋をするのではないですか? 彼女を愛しているのなら、 あなたが男なら、 彼女にもう一度、恋をしてください。 若輩者からの失礼な意見、お許しください。

mokomokopi
質問者

お礼

ありがとうございます。「奥さんのあなたに対する愛情が薄れているんだと思います。」私も、そう思います。愛情を持っていてくれていれば、私のところへ戻ってきてくれますよね。原因を言ってくれればいいんですけど。なかなか、本心を話してくれません。

関連するQ&A

  • 異性の友達

    異性の友達 僕は高二です。この頃、朝に僕だけに挨拶をしてくれる女子がいます。(僕が友達と一緒にいるときはない。というかほんの軽くアイコンタクト) 今まで異性に挨拶されたことほとんどなかったので少し驚いています。これって何かあるんでしょうか? しかもこの五月に入るまでは挨拶してこなかったんです。今では普通に挨拶を交わしています。  僕にはクラスに異性の友達は少ないので、これは仲良くなるチャンスだと考えています。 でも他の女子がいる場合もあり、二人だけの時間も少なく、女子慣れしていないのもあって、どうしたらよいのかわかりません。しかもその子がちょっと僕の好みなので上がってしまいます。 その子と友達以上になれれば一番ですが、まず仲良くなりって友達になりたいです。 そこで 1.どのようにしたら仲良くなれますか? 2.どんな話をすればいいんでしょうか? 3.メアドはどれくらい仲良くなってからですか? 4.僕はアメ好きなのでアメを携帯しているのですが、渡すのはどうでしょう? 回答お願いします。

  • 異性の友達の結婚式

    10年来の付き合いのある異性の友達の結婚式に来年頭に呼ばれてます。 事前に直接誘われ 招待状が届き行くと返事をしてます。 色々話を聞いてみると異性の友達で結婚式に招待したのは私だけなので 私は会社を経営してるので会社の社長として呼ぶらしいのですが 業者さんなどお仕事関係では沢山ありましたが 異性の友達の結婚式に行くのは初めてて 色々と迷っています。 エステを経営してるので美にまつわるお仕事の為 派手に決めてきてと 招待してくれた友人はいうのですが 異性の友達の結婚式ですし ドレッシーにするより目立たないパンツスーツみたいなのがいいのか 二次会は行くべきか行かないべきか 御祝儀もいつも一緒にいく人と相談して決めてるのですが 今回相談する相手がいなく いくらぐらいがいいのか 沢山質問ばかりですみません。 宜しくお願い致します。

  • 異性の目を見て話すことができません。(異性とうまく話せません)

    高2の男です。 自分は異性の前に立つと緊張して相手の目を見て話すことができないのです。 ひたしい人は別なのですが、初対面の人、少ししか会話したことがない人はだめです。挨拶なども相手からしてこない限りできません これでは好きな人に告白どころか、異性とコミュニケーションをとることができません。 あと私は、自分から相手に話しかけることができないので、好きな人にメルアドを聞いたりすることができません。 このままでは上がり症?のせいで僕は、一生彼女がいないまま過ごさなければいけません。 できるだけ相手の目を見て話そうと努力はしているのですが、せいぜい目を見ていられるのは2秒程度で全く改善されません。 ちなみに好きな人は僕のことは全く知らず、僕自身も彼女と会話したことは一度もございません。 (委員会が一緒になったので、話す機会はあります) どうすれば相手の目をみて話す、うまく会話する、ことができるでしょうか?

  • 異性として見てるのか友達として見ているのか

    大学生女です。 毎週何かと連絡してくる男子がいるのですが、友達としてなのか異性として意識しているのかよくわかりません。 私は大人しいタイプで、大学で1人でいることも多いのですが、その時に隣に座ってきて話かけられます。(その人の友達も一緒です) ちなみに以前その人が酔っている時に電話を誘われたのですが、私は外出していたので断ってしまいました。それ以来電話の誘いはないです。 異性として意識されているのか、友達として見ているのかどちらでしょうか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 異性を好きになったことがない友達

    大学生の男です。 最近、親友(男)に、自分に好きな女の人ができたということを相談しました。 しかしそのときに初めて知ったのですが、その友達(年は22歳)は今まで、女の子を好きになったことは1度もないということを言っていました。しかし彼女は欲しいと言っています。その友達は外見も良く、性格も優しくとても良い人なので、異性からの評判はとても良く、過去に異性と付き合っていたことも何度もありました。しかしその異性を恋をしたことは1度もないと言っていました。(好きとまではいかないが、異性に興味があるため。性行為のこと。等です。) その友達はとてもそのことを気にしていて、異性を本気で好きになりたいと言っていました。 そのときは下手なことを言ってしまってその友達を傷つけてしまうかもしれないと思い、何も言えませんでした。 次にそういう話をしたときに、私は「恋以外にも楽しいことはいっぱいあるよ」というようなことを言ったのですが、その友達にそれはないと言われました。その友達は人生の中で恋が一番素晴らしいものだと思っている、ということを言っていました。 その友達は異性に恋をしたことはありませんが、恋愛小説や恋愛映画が大好きで、それらの影響からか恋はとても素晴らしいものだと思っています。私も恋はとても素晴らしく、楽しいものだと思います。 だからこそ、その友達を助けてあげたいです。 それは、その友達に異性を好きにさせてあげたいということではなく、その友達にとっての答えを出す、迷いをはらすきっかけを与えてあげたいです。 その友達には、困ったときに相談を受けてもらったり、一緒にいて楽しいなど、僕はその友達のことは友達として本気で好きです。助けてあげたいです。 長文になってしまいましたが、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 異性との付き合い方について

    若い頃の私は彼氏の他にも男友達が多数いて、彼氏に話せないけれど男性に聞いてほしい悩みなどを、男友達に相談して解決することがありました。それに伴ってパートナーがいる状態で2人で会うようなこともありました。 浮気はしたことありませんが、彼氏で補えない心の隙間を友達で埋めて、余裕を保つような節があったと思います。 また人として好きな人は男女関係なく付き合いたいと考えており、私の中で恋愛感情として付き合うのと友達として付き合うことの違いは、体の関係があるかないかでしかなかったです。 しかしだんだん年齢を重ねるにつれ、それは相手に対して不誠実ではないのかと考えるようになり、悩みができれば2人で解決できるように努力した方がいいかなと考えるようになりました。 このような考えに至った理由として、自分の精神を安定させる為に複数の異性の友達を作ることは自分の精神の弱さからくることで、そういうことをしていると、相手との境界線があいまいになり、誰が自分にとって大切かわからなくなると思ったからです。 ここから皆さんに意見を頂戴したいのですが、本当に大切な相手ならば他に異性の友達がいようが関係ないとも思いました。 皆さんは異性との付き合い方どのようにお考えですか。

  • 異性への恋愛相談

    異性に恋愛相談をするとだんだんと相談していた異性の方に ひかれたり、相談されてた異性が相談者にひかれたりする ドラマやマンガでよくありがちな話です。 現実に友達からも何度か聞いたことがあります。 異性に恋愛相談(わりかし重めのもの)をした場合 どの程度の確率で恋愛意識が芽生えるものでしょうか? また異性へ恋愛相談することをどう思いますか? 自分が彼女の立場であれば彼氏が特定の女の子にしょっちゅう 恋愛相談してるのはあまりよろこばしいことではありません。 しかし自分側から考えると同性の友達だけでなく異性からの 意見も聞きたいと思うときがあります。 実際に経験がある方、話に聞いた方、いろんな意見を聞きたいです。 お願いします。

  • 異性(女性)の友達はどうしたらできるのでしょうか

    自分は異性(女性)の友達がいません。 失礼なのですが、外見が好みではない人を選ぶのですが、 後々好かれてしまうので長続きしません。かといって それなりの容姿だと逆に自分が好きになってしまうのではと思い、 どちらかが相手を好きになるという考えでできません。 でも異性の友達がいる人がちょっとうらやましいです。 恋愛相談や女性の事など聞いたりしたいので。 どうしたらできるのでしょうか。

  • 異性の友達が欲しい

    最近、次々と同姓の友達が結婚していってしまいました。 おめでとう!と私もうれしいのですが、半分、寂しく感じます。 私にはあまり友達がいません。 一人でも、それはそれで楽しいのですが、こういう報告を聞くと段々、 誘いたい時に遊んでくれる友達がいなくなる事に焦りがでてしまいます。 そして、最近は年齢のせいかのか分かりませんが、テンションの高い時と低い時の差が激しくなり、この先を考えると自殺したほうがよかったりするんじゃないかと感傷的になってしまいました。 考えてみれば、私には同姓の友達(しかも、高校時代しか友達はいません)で異性の友達がいないことに気づきました。異性だったら、結婚してもそういうことがないかと思ったので、異性の友達が欲しいと思うようになりました。 もしかしたら、考えが間違ってるかもしれませんが、どうやったら異性と友達になれるでしょうか?決して彼氏が欲しいというわけではありません。(こちらについては、あまりにも悩みが多くて相談する勇気がありません) 顔もいいわけでもないし(どちらかといえばブスだし)、積極的な方でもありません。そして、かなりの疑心暗鬼が入ってます。それでも友達だったらなんとかなってくれる人ってどこか探したらいますよね? どうやって探せばいいでしょうか?もう、その探し方すら分からなくて頭がごちゃごちゃしてます。

  • 異性の友達の態度

    学生(男)です。同じ学校に異性の友人がいます。たまに2人で一緒に勉強したり、楽しく長話したり、かなり仲良くなりました。 しかし、突然態度がそっけなくなった気がします。ちょっと挨拶しても反応が薄かったりしました。 その前日はいつも通り仲良くしてたので、たまたま別のことを考えてたか、体調が良くなかった時に挨拶しただけかなと思うのですが… よく考えてみると、普段からずっと一緒にいるわけでなく、放課後や休日に学校に行った時によく接していただけなので、単に自分が深く考えすぎなのかもしれませんが、嫌われたかなとか思ってしまい辛いです。 一緒に話すのがとにかく楽しくて、話せない時期が続くとさみしいです。なにか気持ちが楽になるアドバイスなどお願いします。

専門家に質問してみよう