• ベストアンサー

ゆうパックと簡易書留

発送をする際、ゆうパックで送るのと簡易書留で送るのではどちらがお得で便利でしょうか。 毎回、送った証拠を残したいと思っています。 送るものは軽いもので、少々かさばりますが、定形外封筒に収まります。 ゆうパックは距離で料金が変わり、簡易書留は一定だったように思います。 この先何度も利用するようになります。 メリット・デメリットを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.3

配達の追跡、証拠を残すだけでいいのならば「配達記録」という方法もあります。 定形外郵便料金+210円で、こちらは簡易書留よりも料金は下がります。 ただし、簡易書留やゆうパックにはある、亡失、毀損などへの保障はありません。 あとはNo.2の方の回答にもあるエクスパックですね。 こちらも配達記録同様に保障はありませんが、追跡が可能です。 また専用封筒に入り閉じることさえできれば30Kgまで全国一律500円で発送可能です。 また、専用封筒が目立ちますので配達中の紛失はおこりにくいようです。

参考URL:
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/guide7.html
awamori43
質問者

お礼

参考URLはとてもわかりやすかったです。 書留やゆうパックは保障もあるのですね。 エクスパックのことも調べてみようと思います。 教えていただき、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.2

送るものが分かりませんので、一般論で申し上げます。 簡易書留は「大事なものですよ、確実に届けてくださいね」っていう意味です。 ○○局の○○が受け取りました、○時○分、○○号車に乗せました・・・と記録が残りますので、紛失はほぼないでしょう。 貴重品・大事なお知らせならこれです。 (配達記録というのもありますよ) ゆうパックは「配達通知、必要」に○を付けておけば、配達後ハガキで知らせてくれます。 また、同じところへ何度も出せば、割引が得られます。 ある程度は記録が残ります。 料金が安い方でいいと思います。 あと、エクスパックというのもありますよ。 A4程度の専用封筒に入るだけ詰めて、全国どこでも500円です。 配達は原則手渡しで、配達通知も受け取れます。

awamori43
質問者

お礼

エクスパックというのがあるのですね。全国一律というのは助かります。 専用封筒に入るかわかりませんが、調べてみます。 記録が残るという点では、どれも大丈夫そうですね。 教えていただき、ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

郵便料金シミュレーターがありますので料金比較してみてください。 簡易書留は定形で50gまでです。それ以上は定形外になります。 送った証拠だけが欲しいのなら、配達記録付などもあります。 送料の負担を考えるなら簡易書留の方がいいと思います。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/keisan.html
awamori43
質問者

お礼

このようなサイトがあるのですねー、知りませんでした! これから利用させていただきます。 教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゆうパック書留

    ゆうパックには標準で保証が付いているのに書留にするとどういうメリットがあるんでしょうか。

  • 楽オクの発送方法の「ゆうパック(書留)」って何?

    楽オクで出品し落札して頂きました。発送方法はゆうパックを設定していましたので、取引ページに発送方法 ゆうパックと書いてあるのは良いのですが、ゆうパック(書留)と書いてあるのですが… この ゆうパックの「書留」とは、どういう事なのでしょうか。 取引ページに書いてある送料と、ゆうパック料金表(持ち込み100円引きで計算しても)では360円の差額があります。 楽オクのヘルプページを見ても解りませんし、日本郵便のページを見ても解りません、早く発送したいのですが、普通の送り方で良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 楽オク発送。ゆうパックかオークションゆうパックか?

    楽オクで主に出品しています。 発送をゆうパックにするか、オークションゆうパックにするか最近悩んでいます。 【ゆうパックのメリット】 ・持ち込めば100円安くなる。 ・集荷してくれる。 【ゆうパックのデメリット】 ・落札者にとっては送料が高いので落札率が下がる。 ・すぐ近くには駐車場がないので路駐して少し歩かなきゃいけない。  持込みの場合、大きめの荷物だとちょっと大変。 【オークションゆうパックのメリット】 ・落札者にとってはゆうパックより安いので落札率が上がる。 ・駐車場があるのですぐ店に入れる。 【オークションゆうパックのデメリット】 ・店が混んでいる時に持込むと時間がかかるので他の客に気を遣う。 ・自宅は東京都だが、駐車場がある店は神奈川県なので発送元を神奈川県に変更しなければならない。 ・匿名の場合はゆうパックしか選べないので東京都発送、通常はオークションゆうパックにした場合神奈川県発送になるので発送元をどっちにすべきか悩む。 ・持込んでも少しの楽天スーパーポイントしかもらえない。 こんな感じで、自分にとってどっちが楽でお得なのか分からなくなってきました。 都境に住んでいる事と駐車場の有無がネックです。 出品者の皆様、ご意見、解決方法などよろしくお願い致します。

  • ゆうパックでの発送について

    こんにちは。 ゆうパックでの発送について質問です。 初めてゆうぱっくで物を発送するのですが、ゆうパックラベルを貼れば封筒でもゆうパックとして発送可能でしょうか? それともきちんとした紙袋や箱に入れた方が良いのでしょうか? 封筒の中身はCDに付属しているブックレットです。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願います。

  • ゆうパック500について

    近々ゆうパック500を利用しようと思うのですがわからない事があるので教えて下さい。 ゆうパックは配達したい商品を郵便局に持って行ってその場で封筒(?)に入れて配達してもらうのでしょうか? できれば家で梱包して配達したいのですが、ゆうパックの封筒だけ買ってくる事はできるのでしょうか? その辺、よくわからないので教えて下さい。 それと、定形外郵便やメール便などの配達方法が書いてあるサイト様がおありでしたら教えてくださると有難いです。

  • 現金書留封筒・ゆうパック料金等を切手で支払うことは可能でしょうか?

    現金書留封筒やミニレター、ゆうパック料金等を切手で支払うことは可能でしょうか? 支払いが可能な場合、書き損じの葉書を切手に交換する時に手数料を取られるように、手数料をとられるのでしょうか? お手数ですが宜しくお願いします。

  • ゆうパックの宛名

    ゆうパックの宛名は、所定の紙じゃないとだめですか? 定形外みたいに、封筒に書き込むのはだめでしょうか?

  • ゆうパック 着払い

    ゆうパックの着払いはPayPayで払えますか?教えて下さい、よろしくお願いします。ヤフオクで落札したら三つの発送(ゆうパック、ゆうメール、定形外)の内ゆうパックだけは着払いでした。出品者のプロフィール等で確認して着払いなのは理解しています。

  • ゆうパックの集荷についてなんですが・・

    最近、オークションにも慣れてきていくつかまとめて出品などするようになりました。落札者の希望で、だいたいゆうパックと定形外が多いのですが、発送する商品の量が多くてちょっと遠い郵便局に行くのも一苦労って感じです。。最近知ったのですが、ゆうパックは電話すると集荷に来てくれるそうですね!こちらのサイトを覗いて大体どんな感じに集荷されるのかわかったのですが、やっぱりゆうパックのみなのでしょうか??ゆうパックと定形外、両方とも一緒に集荷してくれたりとかは出来ないのでしょうか?一緒に集荷してくれるならとっても助かるなぁなんて最近思いました(^^ゞそんなに親切じゃないかな・笑。もし知ってる方おりましたら教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 現金書留について

    郵便について教えて下さい。 封筒にいれた物(大きさA4くらい、重さ100g未満)を、現金も5000円いれたので、現金書留で送りました。郵便局の窓口に出したところ、1360円(小包料金1000円+現金書留360円)ということで、「普通の郵便で現金書留にしたい」と言ったのですが、「それはできないので現金書留小包になる」といわれ、それで出しました。 ゆうびんホームページをみてみると、「通常郵便物を書留等とする場合の料金」というのがあり、定形外の現金書留も設定されています。私の出したものが定形外の現金書留にできなかったのは、現金封筒に入れていなかったからでしょうか、それとも現金以外のものもいれていたからでしょうか?今後のために知りたいのですが、現金以外の同封物があっても現金封筒にいれれば普通の現金書留になりますか?また、定形外現金封筒の大きさは何センチ×何センチでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう