• ベストアンサー

wordでの余分なスペース

enunokokoroの回答

回答No.2

[字下げ]となると、[改行記号]の後にある[スペース]になる わけでよね。 置換を使って出来ますよ。ちなみにスペースは全角ですよね。 [Ctrl+H]キー又はメニューの[編集]→[置換]で置換を出します。 [検索する文字列]に[段落記号]と[全角スペース]を入れるために、 [オプション]ボタンを押し、[あいまい検索]のチェックを外します。 [特殊文字]ボタン→[段落記号]を選択。 [検索する文字列]に「^p」が入りますので、その後ろに [全角スペース]を入れてください。 [置換する文字列]に[段落記号]の「^p」を入れて、 [すべて置換]をすれば[字下げ]の[スペース]は削除されます。

kenjipu
質問者

お礼

そんな使い方が出来るとは・・・ ありがとうございました

関連するQ&A

  • Word2002で頭にスペースを入れる。

    こんにちは。 Wordで文書を作成する時に、新規作成から字下げにしてから入力をしたいです。 クリックアンドタイプを使わずに、スペースで字下げにしたいのですが スペースを入れると勝手に改行されて2行目が字下げの状態になります。 何かの機能が働いているのでしょうか? どうすれば解除できるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • Wordでインデント・字下げの機能を解除したい

    あの自動インデント・字下げの機能がわずらわしくてたまりません。 これまで作ったワード文書とこれから作るワード文書に、あの機能がつかないように解除したいのですが、 ・「ツール」から「Tab/Space/BackSpace」のチェックをはずした。 ・「ツール」から「字下げ」のチェックをはずした。 それでも相変わらずです。 どうしたら機能を解除できるのでしょうか。

  • WORDの文書作成について

    私は今、WORDで資料を作成しています。 目次を作成したいのですが、アウトラインレベルを一つ一つ設定していくのが 難しく時間がかかると思いました。 そこでアウトライン表示を使用して文書を作成していたのですが、 アウトライン表示から通常の印刷レイアウトに戻すと段落ごとに字下げがされて 表示されていたものが字下げがなくなって表示されます。 印刷レイアウトでも字下げが行われた状態で紙面を見たいのですが、 どの様にしたら見れるのでしょうか。 実際に字下げが行われているかも分かりません。 印刷レイアウトでは見れないのかも分かりません。 教えて頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • FORM上下の余分なスペースの削除方法

    予算・目的地・日数などの検索機能のあるFORMをPHPでつくりHTMLに埋め込んだのですがIEで見るとFORMの上下に余分なスペースができます。ちなみに同じサイトをFirefoxで見ると余分なスペースがありません。何か解決方法はありますでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • CSSでFORM上下の余分なスペースの削除方法

    予算・目的地・日数などの検索機能のあるFORMをPHPでつくりHTMLに埋め込んだのですがIEで見るとFORMの上下に余分なスペースができます。ちなみに同じサイトをFirefoxで見ると余分なスペースがありません。何か解決方法はありますでしょうか?

  • 秀丸で余分なスペースを削除したい

    EXCELデータをテキストデータに変換するため、ファイルを全範囲指定してEXCELから秀丸にコピペしました。 EXCELデータを作成する際に入ってしまっている余分なタブやスペースを削除したいと思っています。 タブの方は「置換」機能で「\t」→「 」(スペース)とすることで削除することができました。しかし、複数個の連続スペースを1個の改行に変換する方法が分かりません。「置換」欄は「\n」と入れれば良いと思うのですが、「検索」欄で「2個以上の連続スペース」を指定するにはどうすれば良いでしょうか?宜しくお願い致します。

  • WORDの文章の最後の余分なページ

    こんにちは。WORD初心者の者です。 大変初歩的な質問かもしれませんが、どなたかご回答いただければと思います。 WORDで、文章を作っているのですが、気が付いたら何も書いていない余分なページが文章の最後に数ページくっついていました。余分なので削除しようといろいろ試したのですが(バックスペースを押したりなど)、どうしても削除できません。そもそも、なんでこんな余分なページが入り込んでしまったのかも分かりません。ど素人のような質問で大変恐縮ですがどなたかご教示お願いできませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • ワードでスペースの一括削除

    ワード(2003)文書内のスペースを一括して削除するにはどうすればいいでしょうか? 置換でスペースを指定して試してみましたが、全てのスペースを削除することはできませんでした。 一括してスペースを削除する方法をご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • Wordで最初の1行目の字下げをスペースにするには

    1行目の字下げをスペースキーで行うと、勝手にインデントされ、スペースが入ってくれせん。これをテキストファイルにすると、段落の始めの1字空きがすべてなくなってしまい、困っています。書式→段落→「インデントと行間隔」で「最初の行」を(なし)にすれば、いったん解除されるのですが、スペースキーで1字入れるとやはりインデントされてしまいます。「入力オートフォーマット」で「行の始まり・・・」のチェックをはずしても同じで、スペースキーをおすとインデントがかかり、やはりスペースが入ってくれません。これを解決する方法はあるのでしょうか。

  • wordで段落の頭を一括で字下げ

    一括して段落の頭を字下げさせる方法はありますでしょうか? ワード文章が100ページ以上にも及ぶため、文書内のすべての段落に対して字下げしたいと考えています。 宜しくお願いします。