• ベストアンサー

どんな事で人から笑われた?

どんな事で人から笑われた事がありますか? 私は雨の日に滑りやすいタイルの上で自転車がスリップして派手にぶっこけました。 近くにいた中学生に笑われた… でも肩脱臼して激痛走ったんだから笑い事じゃないって!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

No.1です。 私のゴスは ドイツやフランスに多いタイプのものなので 日本的な ただかわいいだけのロリータや コスロリ(←コスプレロリータ) とは 違います。 なので 外国の方から見れば そう珍しいものではないのでしょう。 お化け屋敷の 腕のもげた 汚れたフランス人形(黒い服)を イメージして頂ければ 分かり易いと思います。 むしろ 日本人(←修学旅行の中高生)の方が 醜い笑い方をなさいますよ。 「あいつ 頭おかしい」というタイプの 嘲笑ですから。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ドイツやフランスに多いタイプなんですね。 中高生は箸が転げても面白い年頃でしょうし、修学旅行に来ている田舎の子には物珍しい事と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • s416
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.9

授業中ボーっとしていて名前を呼ばれた瞬間・・・     『グエロゥ?』 のような奇声を発した瞬間・・・。 ちょっぴり凹んでいます(苦笑

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 同級生の前でってのが嫌ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

最近笑われたのは~、 あの有名な競馬の馬 『サンデーサイレンス』の事を、 「『サンデーサイレンス』って、『日曜の科学』って意味でしょ?!変な名前だよね~^^」 って言っちゃった事っ(>_<) 「“科学”は“サイレンス”じゃなく“サイエンス”だよ。『サンデーサイレンス』は 『日曜の静けさ』みたいな意味じゃないの?!」って爆笑されました~(苦笑)。 ...たしかに馬に、『日曜の科学』なんて名前は、付けないよね~(-_-;)

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 言わないだけで皆1つや2つ、そういう間違いしてると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni2
  • ベストアンサー率9% (184/1856)
回答No.6

職場の勤務シフトがバラバラなので 休日に間違って出勤して同僚達に笑われました。 せっかく出てきたのだからと出勤扱いにして シフトを変更して下さった上司に感謝。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 良い上司を持たれましたね。 実際会社(学校)まで行かないまでも、平日と勘違いして仕事に行く支度をした経験のある人は結構いそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayakid
  • ベストアンサー率16% (49/301)
回答No.5

修学旅行で早めに寝てたら、でかい声で好きな人の名前と告白の言葉をいってたらしいです、○○~~~、付き合ってくれ~~って、んでおいっ、っていって起こされて、起きたらダチが2人とも笑ってた・・・さっぱり読めず・・・もしそうだったら返事してもらってから起こしてほしかったよ~~~(泣)

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 確かに返事は聞きたいかも… でも告白は夢の中じゃなくて現実で! 修学旅行は早めに寝ちゃダメですよ!何かと餌食になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asasas-mi
  • ベストアンサー率33% (25/75)
回答No.4

私はいつも笑いを取りに行ってしまうタイプなのですが 結構ボーッとしてることが多くて 高校のとき、友達と一緒に郵便局に行って 台の上に置いてある朱肉の上に、高校のバック置いて バック真っ赤になったことがあります(笑) あぁぁ!!!とか思ったんですけど 友達が、○○って、いつも笑い取りに行くけど こういうちょっとボーッとしてて天然っぽいとこの方が私ツボなんだけど~(笑) とか言われて笑われました(^^;)

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 #4さんは天然なんですね。 悪い意味で笑われてるんじゃないから良いんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabonyuzu
  • ベストアンサー率25% (27/108)
回答No.3

友達の家に遊びに行く機会があり、手作りのお菓子を持っていきました。 「似合わねー!!」と大笑いされました。 その友達とはそれ以降会っていません。 着信も拒否です。 向こうにとっては何気ない一言だったんでしょうが……

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 絶交した気持ちは分からなくもないです… せっかく作って持っていったのに似合わなねー!と大笑いはひどいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17263
noname#17263
回答No.2

こんばんは 同じ自転車での悲劇です(^^;) ウォークマンを聞きながら 自転車で駅から家まで帰っていたのですが 人があまり通らない道を通っていたしパッと見ても人がいなかったので 歌いながら帰っていたんですよ そしたらそこに同じ中学だった男子(仲良くない)が追い抜きざまにチラッとこっちを見て笑っただけで何も言わず通り過ぎていきました・・・・ 私ブリトニーなんて歌ってたんですよ!? しかもウォークマンだったからそれなりに 声も大きかったかと・・・ しばらく立ち直れませんでした(^^;)

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 あちゃー、ですね。 自分の世界に入ってて周りや声の大きさ意識してなかったんですね。 笑われたのが友達や見知らぬ人じゃなくて、親しくない知人だったってのが特に嫌かもしれないです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ゴスロリ やってます。 私服は 黒いヴィクトリアンドレスです。 そして 浅草人です。 場所柄 当然の如く 笑われますよ。 浅草も ヴィクトリアンドレスも 愛していますが 悲しいですね。 おかしくて笑う もらい笑いではなく 悪意に満ちた 嘲笑ですからね。

noname#30350
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 浅草では場所的にちょっと引かれるかもしれないですね。 浅草寺に来た外国人観光客に写真撮られたりしませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肩を脱臼したのですが・・・

    先日自転車で派手に転びまして肩を脱臼しました。 自分で戻せたのですが、念のため整形外科に行ってレントゲンとってみたところ骨には異常なかったみたいですが筋が痛いので三角巾でつって安定させてます。 しかし今日はなんか肩がしびれてるんですよ。 肩こりで痛いのかよくわかんないんですけど・・・ 脱臼して筋痛めたらしびれるんですか?なんだかよくわかんないんで経験者の方や専門家の方のお話が聞きたいです。というかほかっとけば治りますか? このままずっと痛かったらやだなぁ・・・なんて☆笑 ま、笑い事じゃないんですけど・・・笑

  • 脱臼(右肩)の事で質問です

    今月10日に自転車で一人で派手に転んで右肩を脱臼しました。(笑) その後、病院に行き今は三角巾で固定している状態です。 ちなみに脱臼は初めてです。今で11日(2週間弱)になるのですが、ここ数日は腕を徐々に後方等に動かしても痛みもありません。 なので、三角巾をとってもいいかな?と思っているのですが、なにぶん素人なので、わからないです。 そこで、質問させてください。 1)医者には最初は2週間、翌日3週間の固定が必要といわれたのですが、2週間は最低でも 休ませ(固定)たら、もう三角巾はとってもいいのでしょうか? 2)それとも大事をとって、やっぱり丸々3週間固定しておいたほうが 後々、習慣性の脱臼にならなくてもいいのでしょうか? 3)それと、今自分でできるリハビリ的な腕の運動はしたほうがいいのですか? それともまだしないほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 何かが足りない人、そんな人いませんか?

    何かが足りない人、そんな人いませんか? 客観的にみるととてもいい人、私もその人の性格は 見本にしたいくらい素晴らしいと思っています でもなんだか私はその人に対して物足りなさを感じることがあります 今日の出来事です 私はとある場所へと用事があって訪れました しかしあまりにも早く行きすぎたために2時間後に来てくれと言われ わざわざ家から自転車で来たので帰らず近辺をふらふらしようかと思いました しかしその日はあいにくの雨 外にいたらすぐに雨が降ってきました そこで私は近くにあるその人の家で時間がくるまでいさせてくれないかなと思いました でもストレートに物事を頼める人ではないので遠回しに 「用事があって近くまで来たんですけど、2時間待つはめになりました」と言いました 私的には「じゃあ時間がくるまで家で待ってる?」的なことを言って くれるかなと思ったのですが、その人の返事は「またこなくちゃね」と 言った素っ気ないものでした 私はこのメールを見てもう可能性はないなと思ってなんとかやり過ごしたのですが 気付いてほしかったなぁと今でも思っています なぜその人はそんなに素っ気なかったのでしょうか? 私が期待しすぎているぶん、そう見えてしまうだけなのでしょうか… ※ちなみにその人は会社の上司です

  • 中学生以降、派手に転んで怪我した事ありますか?

    中学生になるとあまり転ぶことがない気がしますが、たまに転んでしまうことありませんか?私は何回か転んだことはありますが、そんなに大した怪我はしてないです。しかし、自転車で派手に転んで両膝と太ももまでえぐれてすごいひどい擦り傷で何週間か両膝と太ももに包帯巻いて辛そうに過ごしていた人も見たことあります。 こんな感じで中学生以降派手に転んでひどい怪我した経験談あれば教えてください

  • 引っ張られて脱臼!?

    数年前、友人がスポーツで腕を思いっきり引っ張られて腕(肩?)を脱臼したと聞きました。 その時はなんとも思ってなくて詳しくも聞かず「へぇー大変だね」なんて聞き流していたのです。 しかし、ここ最近なのですが、私がある状況から右足をおもいっきり 引っ張られる状況になったんです。 本当に痛くて、でも見た目も何もないので放って置いたのですが、しばらくたってもまだ痛いんです。 激痛ってわけではないですが、歩く時にびっこひく感じで。 もしかして股関節脱臼!?って思ったんですが…どうでしょう? おもいきり引っ張られる事によって脱臼ってありえるんでしょうか? もし、本当に脱臼だった場合やっぱり病院に行ったほうがいいのでしょうか?それとも軽く挫いたときみたいに放って置けば治りますか? おしえてください。

  • 気になる人について

    中学2年女子です 私には気になる人がいます その人の席は右斜め後ろで私が ちょっと後ろ向くとよく目が合うし よく話しかけてくれます 前はとんとんと肩を叩いてほっぺにつんって やってきたりしました それに雨が降っていて私が傘を忘れた日に傘を貸してくれたりしました でもその人はいろんな女の子と話しています 他の子と話してると少し嫉妬してしまいます 好きなのかもよくわからないですけど。。。 長々とすみません 質問したいことは彼は少しでも私に興味を持ってくれているのかどうかです よろしくお願いします

  • あのー。。思う事

    あのーいつも思うんですけど、面接で、「通勤の経路」の事聞きますよね?「この会社までどうやって来られますか?」とかって。で、「JR」「阪神(電車)」(関西の阪神間しかない電車です)etcとか言ったとします。で、これはいいんですけど。「雨の日はどうやって・・」も聞かれるんですが、これもなんで聞くんですか?会社側が別に迎えに来てくれるワケでもなく、雨の日手当とかでもあるワケでもなく、カッパを貸してくれるワケでもないのに。。 「雨の日は・・・」の時は私はいつも「最寄駅まで自転車で」って答えているんですけどね。晴れも同じ通勤の仕方です。

  • 傘をささない人

    雨が降っている(もしくは降る)のに雨具を絶対に持ってこない人が職場にいます。 自転車で来ているようで、傘をさせないのは分かるのですが、レインコートも「ださい」という理由で 着てきません。雨の日はずぶ濡れで出社しています。 それがその人のポリシーなのは結構なのですが、それで現在も風邪を引いているのでどうなのかな、と思います。 風邪を引いても、周囲に悟られずにいられるのなら良いですが、一日中咳き込んでいるし、病気に罹っている以上気を使いますし… こういう人の事どう思いますか?私は『ポリシー < 健康』だと思うのですが。

  • あなたの出会ったいい人

    昔、雨の日、自転車で走っていたら、おもいっきり滑って転びそうになりました。するとそれを見ていた2,3人の若者が駆け寄ってきて 「大丈夫ですか?」とわざわざ私を起こしてくれました。 いい人だなぁと思いました。 そこであなたが出会った人で「いい人だったなぁ」と感じたり、 「世の中なかなか捨てたもんじゃないなぁ」と感じた瞬間を教えてください。

  • 動物の肩関節脱臼

    私はヒトの肩関節疾患を中心に研究してます。ヒトの肩関節はもっとも脱臼しやすい関節であり、一度脱臼すると高率に反復性に移行する事が解っています。 調べ物をしていて疑問に思ったのですが、四ッ足の動物とヒトとでは肩関節の機能は荷重関節であると言う点でかなり違うと思うのですが、骨格標本を見る限り、肩甲骨臼蓋と上腕骨頭の関節被覆率はヒトとそれ程大差ないように思います。これらの動物でも肩は脱臼の起こりやすい関節なのでしょうか。また、脱臼が起こるとやはり再発しやすいのでしょうか?ヒトほど脱臼が問題にならないのなら、骨格では解らない、筋肉などでヒトと違った(脱臼を起こしにくくするような)特徴があるのでしょうか? ちょっと調べたところ、犬では反復性脱臼という病名もあるようですが、例えばウシや爬虫類、鳥類などではどうなのでしょうか?これらの動物にとっては脱臼が致命的なけがである事は間違いないと思うのですが、自然界ではどうしているのでしょうか。サルなど、ヒトに近い動物の情報でもかまいません。また、詳しいサイトがあれば教えて頂けないでしょうか? 分かる範囲で結構ですので、どなたかご教授お願い申し上げます。 もしもカテ違いならご指摘ください。

筆まめ30起動しない
このQ&Aのポイント
  • 筆まめ30が本日午前中はいつも通り使えていたが午後から起動しなくなりました。
  • 午後から筆まめ30が突然起動しなくなりました。
  • 筆まめ30が午後から使用できなくなりました。
回答を見る