• 締切済み

理系化学精説

受験勉強の為、化学精説を買おうとしているのですが、インターネットの販売などでも在庫が無く、近くの書店を探しても見つかりません。 友人に聞いてみたら「もしかしたら新版がでるのかも。」といっていたのですが何か情報を知っておられる方がいましたらお願い致します。

みんなの回答

noname#62864
noname#62864
回答No.1

出版社(河合出版)に問い合わせるのがセオリーでしょう。 在庫僅少だそうです。 問い合わせ先のメールアドレスも書いてあります。

参考URL:
http://www.kawai-publishing.jp/book/b-01/index.php?sesIsbn=4-87725-154-5
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文系から理系大 化学勉強方法

    文系から理系大学(薬学部)を受験予定です。 薬学部には化学は必須中の必須ですが、文系のため理科の授業は生物ⅠⅡのみです。 受験科目は英語数学理科(化学物理生物から1つ)なのですが、この場合生物を選択すべきですか?それとも今から化学を勉強するので化学で受験した方がいいでしょうか?センターでは化学もうけるつもりです。 また、今までテスト期間だったため今日から本格的に化学を勉強し始めようと考えています。化学Ⅰの教科書で勉強しようと考えていますが、何から勉強しようと考えていますが、何から勉強していいのかわかりません。学校の化学の先生に聞こうと思ったのですが、今日はいなく明日明後日は土日なので… 受験化学の勉強法などを教えてほしいです!(まず元素記号を全部覚える、など) 化学は1年の前期にやっていたくらいです。(とは言っても理科総合Aとして少し) 先生は独学の人のために問題集などは作って下さると言っていました。 詳しくは先生に聞くべきでしょうが これからの勉強の仕方について現役薬学部の方や薬剤師の方は高校時代どのように受験勉強をしたのか詳しくアドバイス下さい。お願いします。

  • 有機医薬品合成化学という本について

    お聞きしたいことがあります。現在化学を勉強している者です。 有機医薬品合成化学 定価:3800円 廣川出版 平成17年8月25日第6版出版 という本を購入したいと思います。しかし、書店に行っても在庫はなくネットで購入するしかありません。そこでお伺いしたいのですが、この本はどういう内容のことが書かれているのでしょうか?目次だけでも分かればありがたいのですが…。実際に確認ができず困っています。どなたか情報を知っている方教えていただけないでしょうか?

  • 文系から理系大受験 化学勉強方法について

    文系から理系大学(薬学部)を受験予定です。 薬学部には化学は必須中の必須ですが、文系のため理科の授業は生物ⅠⅡのみです。 受験科目は英語数学理科(化学物理生物から1つ)なのですが、この場合生物を選択すべきですか?それとも今から化学を勉強するので化学で受験した方がいいでしょうか?センターでは化学もうけるつもりです。 また、今までテスト期間だったため今日から本格的に化学を勉強し始めようと考えています。化学Ⅰの教科書で勉強しようと考えていますが、何から勉強していいのかわかりません。学校の化学の先生に聞こうと思ったのですが、今日はいなく明日明後日は土日なので… 受験化学の勉強法などを教えてほしいです!(まず元素記号を全部覚える、など) 化学は1年の前期にやっていたくらいです。(とは言っても理科総合Aとして少し) 先生は独学の人のために問題集などは作って下さると言っていました。 詳しくは先生に聞くべきでしょうが これからの勉強の仕方について詳しくアドバイス下さい。お願いします。

  • 化学を基礎から勉強したいのですが

    はじめまして 実は化学を勉強しないで専門学校にきてしまい かなり大変です、それを先生に相談したところ 高校での教科書を入手すればいいのではと お聞きしたのですが、友人はすでに捨てた後で 書店で買うように先生に勧められました。 ですが…教科書は学校で大量購入ですから どうすれば入手できましょうか? 科目的に化学(1)Bとか何とかの事だと思います よろしくお願いいたします。

  • 化学ⅱとセンター化学8割得点

    今受験生で、化学のIBとⅱの両方が受験で必要です。 もともと化学自体苦手なのですがとりあえずやらなきゃ始まらないのでIBをやっています。 ⅱはIBより難しいと聞きますがどんな勉強をすればいいでしょう? ⅱだけの参考書は売ってないし、授業もまだⅱは終わっていません。 IBを完全に理解した後でやった方がいいのでしょうか? それと、センターの化学で8割取りたいのですがどんな勉強をすればいいですか? 回答宜しくお願いします。

  • 高校化学の問題集、参考書についてです。

    現在、高3で化学偏差値40程度の者です。 学校では高1で化学を、高2で生物が必修の為、1年間何もやってなかった為、高3であまり化学が芳しくありません。 受験で使うこともあり、今から勉強をしようと思いましたが、今使ってる「センサー化学I・II」があまり良くないと思うのです。 そう思った理由は現在学校では無機を勉強していますが、復習にと通読しても、明らかに問題集の解説が足りてないのです。 学校ではアンモニアソーダ法は5本の式+結果の式1本で6本を覚えろと言われましたが、この本には2本しか式が書いてなかったり等…。 化学を偏差値40程度から解き進めるにはどの様な問題集、参考書が良いでしょうか? 最終目標はセンターで8~9割程度を目指しています。 私が調べた限りだと、「大宮の面白いほどわかるシリーズ」がありましたが、は私に向いているでしょうか? 上記の情報からの簡単な判断で結構です、宜しくお願い致します。 もちろん他に向いているだろう参考書があるなら、あげていただけたら幸いです。

  • センター 化学

    高3で化学を独学していて、センターのみ受験するものです。 今とりあえず「岡野の化学をはじめからていねいに-理論化学」の化学Iの範囲を自分なりに完璧にしました。 そこで聞きたいのですが、これから理論化学を勉強するときには問題演習のほうが良いでしょうか??また、そのほうがいいのならどのような参考書がお勧めでしょうか?? 出来れば、経験者や受験に詳しい方の意見をお願いします。

  • 化学IIと有機化学のお勧めの参考書を教えて下さい。

    現在高3で浪人を控えている者です。化学IIと有機化学が未習で予備校に入ると前期の間は全教科を基礎からやって貰えるみたいなのですが、未習にしておいて授業を少しでも楽に受けたいし恐らく有機化学や化学IIは習うのが後の方になる為にそれまでの模試に間に合わないのは嫌なので今の内に少しでも取っかかりたいです。 書店で「未習でもある程度のレベルの履修状態までもっていける(詳しい)」参考書を探していたのですが、どれが良いのか読んでみてもハッキリ分かりませんでした。 それでどうか化学IIと有機化学について詳しい参考書(問題集?)があればお教え頂きたいです。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • 首都圏で生物を中心に化学や物理も広く学べる理系学科

    生物が好きな高校3年生で、理系志望の受験生(女子)です。 首都圏、できれば都内で、生物を中心として、化学や物理についても幅広く学べる 大学の理系学科を探しています。 理由としては、生物を深く理解するためには、化学の構造式や物理の法則も知っていた方がいいと思うのと、 就職までに、少しでも多くの知識や技術を身につけた価値ある人材になりたいと考えているからです。 選択できる教養科目の種類、就職先の情報などもできれば知りたいです。 ご指導よろしくお願い致します。

  • 生物か化学か

     新高3の獣医大志望のものです。早く受験科目を決めて取りかかりたいのですが生物と化学で迷っています。聞いたところによると化学のほうが簡単で生物はセンターと同じようなもので点数は取りにくいようです。  私の成績は生物は模試で7.5割ぐらい、化学は学校の成績は普通ぐらいですが受験科目と考えていなかったため継続的な勉強はしていません。  獣医大受験経験者また周りにいる方、アドバイスよろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • アフリカのルワンダで購入したDCP-T220のドライバーとソフトをダウンロードできない状態です。オンラインと付属のCDからのダウンロードができません。
  • お使いの環境はWindows 10で、接続はUSBケーブルです。関連するソフトや電話回線の情報は不明です。
  • DCP-T220のドライバーをダウンロードできる方法がわからず困っています。アフリカで購入したため、オンラインとCDからのダウンロードができません。環境はWindows 10でUSBケーブル接続です。
回答を見る