• ベストアンサー

Fキーを押しても何も起こらなくなった

タスクバーの常駐ソフトを色々削除してたら、キーボードのFキーを押しても何も起こらなくなってしまいました。 どうしたら直りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14267
noname#14267
回答No.2

ファンクションキーに機能を割り与えるソフトの常駐を消しただけであって、スタートメニューからのぼっていくとプログラムがありますのでそちらで常駐の設定をしてください。

noname#66513
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 緊急で直したいので、再度別の聞き方で質問してみます。あ ありがとうございました。

noname#66513
質問者

補足

回答ありがとうございます。 常駐を消したのですが、 [ファンクションキーに機能を割り与えるソフト] が、なんていうソフトかわからなくなってしまいました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

>Fキー ホットキーの事かな? 削除した在駐ソフトの中に、ホットキー用のプログラムが合ったのでしょう。 もう一度在駐させて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファンクションキーが機能しなくなった

    タスクバーの常駐ソフトを色々削除してたら、キーボードのFキーを押しても何も起こらなくなってしまいました。 もう一度常駐させればいいのですが、どうやっていいのかわかりません。 ファンクションキーに機能を割り与えるソフトって、なんていうソフトですか? ちゃんと確認して削除すればよかったと思います。 困ってます。 よろしくお願いします。

  • Fキーが動かない?

    PC初心者です、お許し下さい。 キーボードのFキーが、押しても反応しなく成ってしまいました 画面上のFキーは、マウスで動かせますが、どうしたら直るのでしょうか?教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • エクセルのF1~F12キーについて?

    エクセル2000を使っています。 エクセルを使う時のキーボードのF1~F12キーについて教えて下さい。 F2キーは入力待ち状態にすることが解かりました。 他のFキーはどんな機能があるか教えて下さい。 全てのFキーに機能は無いのでしょうか? また同じFキーでも異なる機能があるのでしょうか?

  • F1~F12キーについて

    先に質問されている方と似てますが、キーボード上段のF1~F12キーについての質問です。 以前のパソコンでは「F6」でひらがな変換、F7で「カタカナ変換」など、直接キーを押すことで出来ましたが、このパソコンはキーボード左下にあるFNキーを押しながらでないと、別の機能が働いてしまいます。 Windows10のパソコンは初めてですか、これは仕方がないのでしょうか。 それもと、何か設定することでFNキーを押さずに変換など出来るようになるのでしょうか? パソコンはLenovo G50のノートパソコンです。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • Fキー

    キーボード上のFキーを熟知したいのですが、何かよいサイトなどご存知ですか?

  • F2キーとF12キーの正しい設定を教えてください

    HDDが壊れてしまい中古ですが他のHDDに交換したのですが そうしたらパソコンの調子が悪くなり現在はキーボードのF2キーとF12キーしか使えません。 このF2キーのセットアップューティリティとF12のBootメニューの正しい設定値を教えてほしいのですが、分かる方いましたらよろしくお願いします。 パソコンはデルのDIMENSION2400です。OSはXP。

  • キーボードの複数のキー変更ソフト。

    キーボードのキーを変更したいんですが・・・。 Ctrl+Shift+EscをF6とかに割り当てるソフトは、ないでしょうか? できれば常駐ソフトの方が、何かと、予想外の問題がないと思うのですが・・・。

  • Fnキー+F1〜F12キーの組み合わせ方

    ご存じの方いらっしゃれば教えてください。 professional HYBRID(US配列)を使用しています。 パソコンはDELLのprecision5540(ノートPC),Windows10です。 これはパソコンの機種によると思いますが、上記のパソコンでは本体キーボードの「Fnキー+F8」で外部ディスプレイ接続の設定画面が出るようになっています。 しかしHHKBにはF8キーがそもそも存在しておらず、F8キーは「Fn+8」で実現しますので、この時点でFnキーが使われてしまっている状態となります。 HHKBキーボードで「Fnキー+F8」が実現できる良い方法あれば、ご教授お願いします。 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • キーボードにF1~キーがない

    タブレット用に薄型キーボードを探していたら、バッファロー製の薄いのがあったのですが、よく見ると現在使っているキーボードの一番上にあるF1やF2キーといったものがありません。例えば、カタカタ変換するときには、いつもF7を使っていたのですが、このようなキーボードの場合、そのような機能はどうなっているのでしょうか?

  • F1キーを押すの 英訳

    パソコンのキーボードのF1キーを押す場合 F1キーを押す Press the F1 key Click the F1 key Push the F1 key だったらPress が一番適切と考えてよいでしょうか? Click だと 画面上のアイコンを押すというイメージなので違うとは思いますが Press とPush でどっちが適切かといわれると自信がありません。

このQ&Aのポイント
  • OKWAVEでの質問投稿が解決した際に「お礼する」ボタンが見当たらない状況に困っています。説明文には「お礼する」ボタンがあると記載されていましたが、実際には見つけることができません。私はOKWAVEをあまり使い慣れていないため、このような問題が起きてしまっています。どうか解決方法を教えていただけますでしょうか。
  • OKWAVEにおいて、質問投稿が解決した後に「お礼する」ボタンが表示されない状況に悩んでいます。実際には評価の方法が書かれた説明文に「お礼する」ボタンがあると記載されていましたが、見つけることができません。私はOKWAVEの使用に不慣れであり、思うようにサービスを活用できていない状況です。どうか解決策をお教えください。
  • 「お礼する」ボタンが見当たらないという問題に直面しています。OKWAVEで質問投稿が解決した際には「お礼する」ボタンを押す必要があるという説明がありましたが、実際には見つけることができません。私はOKWAVEの使い方に不慣れであり、効果的に利用する方法がわかりません。どうか解決策を教えてください。
回答を見る