• 締切済み

ホストに対する暴行事件

kosaの回答

  • kosa
  • ベストアンサー率25% (379/1464)
回答No.1

殴られた怪我が直接の原因で、78万円の売り掛けを回収できなかったっと証明できるなら請求可能だと思います。 他の場合も、殴られた怪我によることが証明できるのであれば、損害賠償として請求できると思われます。

関連するQ&A

  • ホストクラブ売掛金について

    ホストクラブに売掛金をして通っていました。 去年、指名していた人がそのお店を辞めた為 実質、売掛金はそのホストが立替で 支払っていたのでそのお店には私の売掛金は ありません。 しかし、今そのホストに立替ていた金を全額返せと 毎日脅されています。 もちろん自分が使ったお金なので払う義務はあるとは思うのですが、男女間の色々な話の中で生まれた売掛金とゆうものだし、様々な事情があります。 それに相手なその店自体辞めていますし、その時の金額の明細書やサインしたもの、請求書などは一切ありません。 こういった場合、私は相手に言われた金額を全額払わなければならないのでしょうか?

  • ホストクラブの売掛について

    約2年前に指名のホストの誕生日に頼まれて200万の売掛をしました。その翌月から支払いしていて、そのホストが県外へ移るため数ヶ月前に店へ売掛回収の引き継ぎ?をされました。 私はそのホストと長い付き合いで信用していたのもあり、いくら支払ったか自分で記録しておらずホストに任せきりにしていたのですが、引き継ぎの際に残りの金額を聞いたところ180万弱を伝えられました。さすがにそれはおかしいと言ったのですが証拠あるのかと言われて領収証も貰っていないので何も言えず。 ですがこれをきっかけに払う気がなくなってしまいました。今まで支払った分は一体何だったのか?と思うと明らかに詐称されている額を払いたくありません。 過去に何度も残りの金額は聞いていたのですが教えて貰えませんでした。別れ際に聞いてようやく教えてくれました。 売掛をしたときにサインや免許証のコピー等は取られてません。また、このホストクラブは営業許可時間外のホストクラブです。 私が売掛をしたとゆうサイン等がなくても払わなければ裁判所へ訴えられたりしますか? ちなみに180万の請求をされたときにラインで払うと送ってしまっています。 詳しい方おられましたらご回答お願いします。

  • ホストについて

    ホストについて ホストで店を変えて働く場合 1、2,3か月だけ働いていた歌舞伎町ホストクラブをふせて新しい歌舞伎町ホストクラブで働くことはありだとおもいますか? 2、ばれた時に何か言われたりしますか? 3、ばれる確率は高いですよね? 4、有名店に2,3か月だけ勤めていて売り上げが全く上がらずにいる状態(新人の最低保証金額だけもらっていた)で新しい店に移ろうとしています。 上記のことを面接の時に伝えたら確実に採用されませんよね? 例えば採用されたいがために面接時に前の店の売り上げを嘘ついて水増ししていっても裏で調べられてばれて店にいづらくなるだけですよね?

  • ホストの売掛金について

    ホストクラブに通っています。 担当が5月ごろから店を無断で休みがちになっていて休んでる間は連絡が取れないような状況が続いてたのですが、今月初めに担当から今月末で店を辞めるとLINEがきました。 しかし毎月少しずつ返していた売掛金がまだ20万ほど残っている状態でして…年明けに仕事の契約を切られたりなどしてる影響で今月中に全額返すことが難しい状況です(担当もそのことを知っていて毎月少しずつで大丈夫だからと言ってもらえていたのでお言葉に甘えていました)。 こういった場合は残りの売掛金はどうしたらいいのでしょうか?売掛を飛ぶことはしたくないので遅れても支払うつもりなのですが現状辞めるといった連絡以降また返信が途絶えてる状態なので本人から聞くこともできず… もし売掛がある状態で担当が店を辞めた・飛んだ方いましたらそのときどうしたか教えて頂けたら幸いです。

  • ホストと付き合っています。(私も彼も26歳)

    交際4か月なんですが、不安です。 週に4回ほど彼のお店に行っていますが、彼は無理して貢献しなくていいと言ってくれます。きついときは無理して店にも来なくていい等優しい面もあります。 頻繁にデートもしていますし、色恋ではないと信じてきました。しかし、まだ抱いてくれません。汚いと思われているからでしょうか・・・怖くて理由を聞けません。 ホストクラブに通うのが大好きで、売掛が数店舗にあって支払うために風俗をやっています。彼も売掛や風俗のことは知っています。 実は本カノがいるんでしょうか・・・

  • ホスト

    大学に通いながら週4くらいで歌舞伎町でホストをやっています。 今月で三ヶ月目なのですが、お客さんが一人しかいません。 月一でしか来てくれないので売り上げ3万くらいです。 どうしたらお客さんをもっと増やすことができますか(;_;) 一応営業後はナンパとかして毎日頑張ってるつもりです(´;ω;) もうどうしたらいいかわかりません…。

  • 彼氏がホストなんですが・・・

    彼氏がホストをしています。 付き合ったときは知られたらダメだと思ったらしくバーテンといってたんですが結局ホストでした。 そんな彼氏に先日お店に来てほしいといわれました。 以前にも一度行ったことがあってスタッフは全員わたしのことを知っています。お金も払いませんでした。 でも今回は売り上げがよくないらしく助けてほしいと言われたんです; お客さんになるのは嫌だと断ったんですが「お前が嫌がると思って営業もお茶するだけで終わらせてるのに・・・それで売り上げのばすとか難しいんだよ?」と言われたんです; 多分本当だとは思うんですが、言われるまでそんなこと知らなくて、でも実際のところは証拠があるとかいうわけではないのでどうなのかはわかりません。 行ってあげた方がよかったんでしょうか? このことでちょっとギクシャクしちゃって、大好きなんだけどほとんど会えないのにこのまま付き合っていていいと思いますか? ホストやっていても彼女って作るもんなんでしょうか?

  • ホストの売掛55万は支払わなければなりませんか?

    2009年6月頃、東京のホストで55万円の売掛をしてしまいました。 ただ、お店に入って最初の数時間だけの記憶はあるのですが その後の記憶が泥酔のために残っていません。 後日、請求された額が55万円という高額でした。 サインなど証拠に残るものは何も残してません。 その後、請求されたなら支払うしかないと思い、3か月で20万円支払しました。 月々少しづつ支払うのはホストには伝えてあるのですが、 ホストの催促は日に日に厳しくなっており 「彼氏に言って彼氏に金借りろ」 「親に借りればいいだろ」 など、辛いことを言われています。 最近、仕事の関係で収入も少なくなり そのことでホストに相談もするのですが 耳を貸してくれません・・・。 どうにかする方法はないのでしょうか? 払う意思はありますが、収入が少ないために ホストが言ってくる額の支払いは無理な状態です。 みなさんのご意見をよろしくお願いします。

  • 友人が暴行事件で被害届を出されました

    状況は複数対複数で乱闘っぽいことになり今回に至りました。 相手方の怪我の度合いは判りませんが、とんだ事態になってしまいました… こちら側でも止めに入った自分が負傷させられてるものの、お互いに怪我人が出たし一ヶ月前の事だからと思って、診断書の請求はしていませんでした。 ところが仲間の一人が顔の知れている人物で、相手が診断書をもらってきて被害届を出されてしまいました。 そこで怪我をした自分も診断書を持っていって話し合い、手打ちにしようと考えたのですが、一ヶ月も経つと怪我はほとんど治癒していて、病院をハシゴしましたが、医師の方も逆に自分を怪しんで、診断書を書く気配もない状態で… 外傷はないものの、突き飛ばされた時に膝を捻って痛めたのですが、それもまったく通用せず… お互い様でも、こちらのみ罰せられてしまいそうなこの状況を脱する方法はないのでしょうか? 警察が動き出すのは間近と思われます、どうか知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • ホストで借金

    ホストをやって笑みたいのですが、 もしお客が付けを払わなかったら自分が立て替えるんですよね それで借金になるということはありませんか。 逃げられませんよね それが心配でホストができません。 立替がない店ってあるんですか? ホストの皆さんは、どうやって払ってもらってますか。 教えてください。