• ベストアンサー

中国語の読み方

 中国語では 「楽しい」=『開心』 「喫茶店」=『茶楼』 であると聞きました。  この二つの読み方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xiao_lee
  • ベストアンサー率60% (72/120)
回答No.1

う~~ん!一応読み方をお書きしますが・・・ 開心=カイシン (Kai1 xin1) 茶楼=チャァロウ(cha2 lou2) 北京語(普通話)では、下の言い方が普通です。 楽しい=愉快(ユゥィクアイ:yu2 kuai4) 喫茶店=茶館(チャァグゥアン:cha2 guan3)*中国式喫茶店 ちなみにgurariさんが、どの位中国語がお出来になるか不明ですが、カッコ内に書かれたローマ字は、ピンインと言って中国語の発音記号です。ローマ字の横の数字は、声調と言ってその言葉をどのような音程で言うかです。 ちなみに(開心はお経のように音程をつけずにカイシンと言えば通じるとおもいます。・・・ですが、カタカナの表示は日本語にはない発音を無理矢理当てはめた物ですで、出来ればピンインの発音を覚えた方が良いと思いますよ。 発音は下のURLで確認してみてくださいね! (TOPページの左から→聞く→基本発音 です) 基本発音の一番下に Ma の頭に横棒がありますが、それが声調の記号です。左から、一声・二声・三声・四声です。

参考URL:
http://www.chinese1.jp/
gurari
質問者

お礼

 くわしく教えていただいてありがとうございます。 以前に学校の課題で 中国茶のHPを作ろうとしたときに この言葉をHPの名前に使ったものの 読み方を知らない事に気が付いて‥‥。  なので私は中国語は全く知らないのです。 でもわかりやすく教えていただいたので 勉強になりました。  ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.2

「楽しい」=『開心』・・・ホイサム 「喫茶店」=『茶楼』・・・ツァ(チャ)ラウ この言い方は広東語にあるので、広東語の発音をご紹介します。

gurari
質問者

お礼

 広東語‥‥‥。 いろんな読み方があるんですね。 ツァラウっていう響き、何だか気に入ってしまいました。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本語→中国語 よろしくお願いいたします。

    次の文の中国語への翻訳お願いいたします。 「よかったら喫茶店で会って話しませんか?」

  • 中国語を話せるようになりたい。は中国語で何というのでしょうか?

    中国語を話せるようになりたい。は中国語で何というのでしょうか? 中国語勉強中ですが、作文は本当に難しいです・・・。

  • 東京の中国語喫茶

    いつもOkwaveの先輩達にお世話になります。 日本東北で勤務する中国人です。 来月東京に遊びに行く予定だが、東京で知人がいなくで、東京の本当の面白さや裏話を教えてくれる人はいない。東京へ3,4回も行ったが、本当の東京はどうなのは全く分らない。東京にとても魅力を感じるし、出来れば東京で友達も作りたいので、どうやって知らない方と話(勿論、安全で有意義な会話)ができるかと悩んでいます。 中国語喫茶なら中国の好きな方と出会えるかなと思って、東京の中国語喫茶や中国語広場を教えてもらいたい。 一言で言えば、中国に好意と興味を持ってくれる地元の日本人の方と話したいので、この目的を実現できる方法をお聞きしたい。 東京の滞在時間が一週間しかないですが、今度こそ友達を作って戻りたいと思いますので、是非先輩達のアドバンスをお願いしたい。 宜しくお願いします。

  • 中国語

    中国語を勉強しています。 今のやりかたは、中国語文章の単語を 中国語から日本語  日本語から中国語に書けるようにする。 文章を中国語から日本語  日本語から中国語に書けるようにする。 読めるようにする。という感じです。 問題はピンインなのですが、中国人の方もしくは 中国語を話せる人は漢字を見てピンインを書くことができるのでしょうか。 ピンインを覚えて書けるようにならないといけないのでしょうか。

  • 中国語で「私は中国語を少し話せます」

    中国語で「私は中国語を少し話せます」は 我 会说一下汉语。 でいいのですか?

  • 中国語の先生

    ネットを見ていると中国語の個人教授の広告が出ていますが、これはきちんとしたまじめな学習を期待して良いのですか? どうも女性の教師の方が多くて何か変な事にでも書き込まれないか心配します。一体、教室も無いのにどこで教えてくれるのですか? 喫茶店ですか?? そんなところではうるさくて勉強できませんよね。私の心配しているのは何か出会いの機会を提供して中国語の勉強をせずに脱線するのではないかと言うことです。勉強するつもりが出会いk系にでも見られて警察沙汰にでもなれば大変だと思います。私はビビリ過ぎですかね。ネットに良い印象を持っていないからかなあ。誰か詳しいこと、あるいは経験談を教えて下さいませ。

  • 中国語を習いたい

    中国に少し興味があり中国語を習ってみたいです。 英語とか上達するにはアメリカ人の友達をつくるのが一番とかいいますが、中国語まったくなにもわからないのにいきなり中国のメル友捜してもいいもんでしょうか?そこそこ学んでからにするべきでしょうか?それよりこのパソコンとか携帯であの中国文字なんて打てるんですか? あと中国語といっても上海語、北京語などあるんですよね。違いは日本の方言みたいものですか?どの語を勉強すればいいんでしょうか?習いたいと思ったのは少林サッカーの主役の人にあこがれたからなんですけど。 あと私は今フリーターなんですけど中国語をマスターできたら就職に有利になりますか?通訳、旅行会社など以外でなにか生かせる仕事はありますか?あと中国に住んでみたいとも思っているのですが中国ってどんな国ですか?中国のよいところなども教えてください!

  • 中国語で話しませんか?とは

    中国語で話しませんか?とは 中国人の友達に『よかったら話しませんか?』と中国語でいいたいのですが、わかりません。 どうか教えてください。

  • 中国語の「はい」は何ですか。

    中国語と日本語の学習者です。中国語の「はい」のことを聞きたいですが。教えてくれれば幸いです。 1. 出欠を取る時、中国語の先生に名前を呼ばれたら、「はい」を言おうとすれば、「在」、「有」、「到」のなかで、どれがいいですか。ぜんぶOk だそうですが、本当ですか. 2.  普通に友達か誰かに名前を呼ばれたら、中国語の友達が中国語で「えい」とか「ええ」のような言葉で返事したことを覚えてるけど、その返事の言葉は(中国語の文字)なんでうか。 3. 中国語の拼音「ê」を入力したいが、何をタイプしたらいいですか。 ありがとうございます。

  • 「中国語が分からない」と伝えるには

    中国語が分からない(読む・書く・話すが出来ない)と伝えたいとき なんというのが自然なのでしょうか? 機械翻訳だと、 (1)「私は中国語が分かりません」は 「我不知道中文」 (2)「私は中国語を話せません」は 「我不能说中文」 と出てきました。 中国語のテキストでは(2)の方をよく見かけます。 でも、日本語では 「日本語は分かりません」という方が自然かなと思います。 「日本語が話せません」だと「じゃあ、読み書きはできるの?」と思います。 中国だと、どういう風に言うのが自然なのでしょうか? よろしくお願い致します。