• ベストアンサー

バックしてきた車が接触しました

バックしてきた車が後ろ(3メートル程後ろにいた)の私の車に突っ込んできました。 とはいってもそれほど強く当たったわけではありません。 ベコっと鈍い音はしましたが、実際に外で見ると夜で暗いのと、ぶつかられた私の車がかなり汚れていたため、傷がついたかどうかもわかりません。 それでも警察を呼べば良かったのですが、その場で名前と住所を聞いて、もし修理するようなら電話する約束だけしました。 恐らく修理するほどの傷はないと思いますが、念のため洗車して綺麗な状態で見たいと思います。 この場合洗車代金を請求しても良いのでしょうか?また多少の塗装はがれでもコーティングするなどして錆が発生しないようにしたいと思います。 コーティングになるとかなりお金が掛かりますが、請求するのっておかしいことでしょうか。 そもそも警察を呼べば良かったのですが、呼んでません。なのでどなたかお教え下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26959
noname#26959
回答No.5

まず事故証明の必要性ですが、自分の車両保険を使用して修理する分には10万円位なら事故証明は必要ありません。相手の保険を使うのでしたら、事故証明は必須です。軽い物損事故の場合ですと警察官への届け出で事故証明は発行されますので、今からでも届け出ましょう。交番や駐在所でも可能です。3日位なら大丈夫だと思います。多少、嫌味を言われるかも知れませんが。。。 最近の自動車は通常、樹脂製バンパーを使用していますので、衝撃を受けた場合すぐ戻るようになっています。ですのでバンパーを外してから、内部の状態を見る事ですね。内部が結構損傷を受けていた事って多いです。ですのでディーラー等に見積もりをお願いするのが妥当かと思われます。 塗装の剥がれがあって、錆を防ぎたいのならコーティングでは意味ありませんよ。塗装しないと防錆はできません。塗装となると数万円掛かりますので、相手に負担してもらえる金額だと思いますが、コーティングや洗車代金までは不可能です。

zky
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。警察に届け出ることに致します。 前の車は気付いていないと思いますが、バックしてきて当たった瞬間は後ろにいた私の車はのめりこむ位の衝撃はありました。外見は問題なくても内側がへこんでいる可能性ってあるんですね。 とにかくバンパー外して専門家に見てもらった方が良さそうですね。まずは相手方に電話して保険の加入状況を確認し、その上で警察に連絡、ディーラーに見てもらうこととします。 ありがとうございました!

zky
質問者

補足

今日朝雑巾でふいて確認したところバンパーに前から押されたときにできたようなヒビが入っていました。 横幅5センチ位で真ん中あたりは結構深く入っていました。 早速昨日聞いた番号に電話して相手と会い、あちらの保険会社の指定で後の処理は保険会社に任せることにしました。 警察に届け出る話をしましたが相手方の保険会社の人が言うには搭乗者に怪我がなければ事故証明は不要で、後は任せて欲しいとのこと。 とりあえずその通りにしています。このあとどうなるかはちょっとわかりませんが、色々とアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

警察の届けは双方の義務です。公的証明をとっていないことは万が一トラブルに成ったとき困ることもあります。 保険適用できないということはないでしょうけど!? 洗車代の請求?非常識と思います。コーティング?? 妥当だと認識されれば・・ 相手保険担当者が!? 勝手に修理はできませんよ!

zky
質問者

お礼

そうですね。義務を怠ったことは反省するばかりです。相手方の雰囲気だけでいうと面倒なことにはならないと思いますが、洗車代金の請求は非常識でしょうか。 とにかくまず洗車する旨伝えます。それで洗車代金すら払ってもらえないようでしたら、諦める、警察に届け出なかった事を後悔・反省します。 なんだかぶつけられたのに適切な判断もできず、こんなにも悩んで皆さんにも協力を求めている自分が情けないです。これも運が悪かったか...。 とにかくご回答頂きありがとうございました。ちなみに警察に届け出て無くても保険屋さんは対応してくれるのでしょうか。もしご存知でしたら、お時間あれば再度アドバイスのほどお願い致します。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaz32
  • ベストアンサー率29% (32/107)
回答No.3

今からでもすぐ警察に届けを出して事故証明をもらって下さい。 そうしないで当事者間だけで処理しようとすると面倒なことになりますよ。 それから保険会社にも連絡をとって、 修理に関するアドバイスを受けて下さい。

zky
質問者

お礼

正直何故すぐにそうしなかったのかな、と後悔しています。そのときに相手方から「どうしますか?」って言われて、後ろにいたその人と一緒にいた女性も心配そうにしていたので、軽く済ませてしまったこと、これではダメですね。 とりあえず保険会社に明日電話をして相談してみます。 面倒なことにならないと良いのですが...。でもきっと良い方だと思います。 ご回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はじめまして。 ぶつけられた所が文書ではよく分からないですが、車屋さんに見てもらった方が良いですよ。 バンパーの場合、表の樹脂の部分はヘコんでも戻りますが、中の金属(フレーム)が折れている事もあります。 素人判断で処理してしまうと貴方が損をしてしまいますよ。

zky
質問者

お礼

以前に今の車では無いのですが、少し傷を付けられてしまったことがあり、その際もあまり気にしていなかったらそこから内側が錆びてきたことがありました。 ちなみにぶつけられたのはバンパーです。ただ最近洗車をサボってしまい傷だか汚れだかわかりませんでした。 安心なのはそれくらいで済んだ、ということでしょうか(素人判断は危険ですね!)。 ご回答頂きありがとうございました!!ちゃんと調べてもらいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

まずキズついているかどうかを確認し、傷があって、それを直してほしければ、相手に請求する、ということになります。 とりあえず、バケツに雑巾でも、その部分がどうなっているかは確認できるでしょう。 その上で、そのキズを治すかコーティングするか、修理工場の見積もりをとって考えてください。それを相手に請求することになります。 問題は、直しました、請求しました、ところが相手がとぼけて払ってくれません、という場合。 そうならないようにするには、警察に届けて、相手の保険会社に中にはいってもらうことですね。 後からでも届出できますよ。

zky
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 見た目傷はついていないように思いましたが、夜で暗かった為細かいところは判りませんでした。 ただ汚れていたのでなんともいえません。相手は悪い人ではなさそうでしたが、別れ際に写真を撮らせてもらいますって、なんだかどちらかぶつけたのか判らない気がしました。 とりあえず明日明るくなったら洗車して確認します。 帰り際の件もあり洗車代金位は請求させてもらおうと思っています。 ありがとうございました。助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 接触事故

    昨日スーパーの駐車場に車を止めておいたところ(乗車中に)、隣の車のドアが私の車のボディに当たり、傷がついてしまいました  保険会社と警察に連絡し、相手の方と連絡先も交換し現在に至ります  帰宅してみるとキズが思ったより深く、塗装がはげているようでした(そんなにひどくはないですが) 無論修理に出すつもりですがそこで質問です (1)相手の保険もしくは実費で修理料はまかなわれ、こちらの保険にはキズがつく(等級が下がらない)か  (大丈夫だとは思うのですが念のため) (2)修理にかかった費用は相手にどのように請求するべきでしょうか?領収書などを送る、相手の保険会社に連絡する とかでしょうか? 2点お願いします 長文失礼しました

  • 洗車について・・・

    こんにちわ。 僕の買った車はホワイトなんですが、洗車後の保護は何を使えばいいんでしょうか? ワックス、コーティング、キズ消し、コンパウンド、ポリマー・・・ 多くて迷います。 キズがひどく、中には完全に塗装が剥がれていて錆が浮いているようなところもあります。 それを治すために何を使ったらいいのか?また順序などを教えてください。 あと、ブレーキの辺りも錆が回っていて自分で錆取りをするにはどうすればいいんですか? あと、割れてボロボロになったエアロも自分で直そうと思っています。 どれか一つでもいいので教えてください、おねがいします。

  • 車の接触事故

    とても困っています。 七月の下旬に道幅の狭い道路で車対車の接触事故を起こしました。 私が前から来た対向車をよけようと後ろにバックした際、後ろに停車中?だった車の前のバンパーに接触したとの事。(私としては後ろの車も動いていたような気がするのですが証拠が無く・・・) といっても本当にちょっとかすっただけなのに、相手が車の修理代と修理中のレンタカー代、あと翌日から背中が痛いということで通院の治療代などを保険会社を通じて請求してきています。私としては本当にちょっと接触しただけでそんなに請求される覚えは無く、過剰請求というかプロの当り屋なのではと思っています。が物損事故の証明を警察の方にしていただいている時に保険会社と連絡をしていたため反論が全くできず、相手の言いなりで0対100で私に過失があり全部払わされています。 こんな事言ってはいけないかも知れませんが、相手の車は私が当てた以外もあちこち傷だらけで前のナンバープレートも割れていました。なのに修理はその他の傷も私の対物保険で修理しろだの代車の代わりにレンタカーを借りたいだのどんどん請求してきます。 私の車は自分の車両保険で修理せざるおえなく、相手の車は要求のままに支払わなければいけませんか? (家族や友人にも相談しましたが、保険会社に任せておけの意見が多いです。でも私は納得できずにいるのですが・・・・そういうものなのでしょうか・・・・?) 宜しくお願い致します。

  • 自転車と車の接触で困っています。

     友人が以下のような件で困っています。どなたかアドバイス頂ければ幸いです。  友人が自転車を担いで歩いていたところ、踏切待ちで止まっている車に自転車の後輪をぶつけてしまいました。  その後すぐに車に乗っていた方と交番に行き、検証を行って頂いたところ、車の外傷は見当たらず事故証明は出せないとの判断だったそうです。  友人も当たったらしき箇所を観たが、キズがあるかどうかは解らなかったそうです。  車に乗っていた方は、自分の車が元々キズが多いため何処が自転車とぶつかったキズなのかわからないだけで、それでは納得いかないとのことで事故証明を警察に出すように請求し、帰ったそうです。  後日警察の方から止まっていた車と歩行者が持ち運んでいた自転車との接触ということで、事故扱いにはならない旨を知らされたそうです。  その後友人の方から車に乗っていた方に連絡をとり、お詫びをしたところ車はもう修理に出したので請求書が修理会社からいくと思うので宜しく。と伝えられたそうです。    キズの場所も解らないにも関わらず一方的に修理に出し、払えというのは如何なものかと思うのですが、この様な場合どう対処すれば良いのでしょうか?  また、その後どの様なトラブルが予想されるのでしょうか?  私としては一切応じる必要はないし、また、金銭を支払ってはいけないと思うのですが。  如何でしょうか?   どなたかアドバイス頂ければと思います。  宜しくお願いいたします。

  • 車の傷

    駐車場で車をバックしていて後方に車があるのを知らず知り合いのおばさんの車に傷を付けてしまいました。 ちょっと凹んだだけですが修理代はいくらになるでしょうか? 知り合いなので警察には言わず修理した後請求ということになりました。 保険には入っているのですがこういう場合すぐに保険やさんに電話した方がいいのですか?それとも、請求されてから電話すればいいのですか? 後、請求代が低かったら保険使わない方がいいですか?

  • 車と車の軽い接触について

    今日の夕方、軽い接触事故を起こしました。混んでいた駐車場で バックしたところ、駐車場を出ようとしていた車の後部にガツン とぶつかったのです。キズはバンパーに少しつく程度のものでした。 私が修理しなければならないのですが、バンパーの修理はいくらくらい かかるのでしょうか。少しのキズでも、総取替えになる場合もあるので すか? 素人の目にはたいしたキズには見えなくて、できたら塗装くら いにして欲しいなあというのが本心ですが、整備工場の判断になるので しょうか。相手の方はいい方で、整備工場で出された見積もりでいいと のことなんですが、なるべく安く解決する方法はないでしょうか? あの程度のキズでとんでもない金額を要求されるのはちょっと困るなあ と思ってるんです。ぜひ、回答よろしくお願いします。

  • 車の傷の直し方。

    コーティングしてある車のパンパニー縦横と洗車傷がはいっています。 傷は間近で見ないとよく分からないものなのですが非常に気になって仕方がありません。メンテナンスキッドを使っても消えずどうやったら元のように戻るのでしょうか?販売店にもっていき板金塗装しないといけないのですか?

  • 車の接触事故の修理費用負担について

     知り合いが自動車の接触事故を起こしました。 知り合いの車に被害はなく、相手の車のテールランプに傷が付いた程度(割れていない)だったのですが、念のため警察を呼んで、傷がついた写真も撮って事故処理をしたそうです。  相手の方は保険で修理するといっていたのですが、後日届いた修理工場の見積りの金額があまり大きいため連絡をとったところ、5分の1の金額でいいから直接口座に振り込んでほしいといわれたそうです。  届いたのが見積書で、修理がまだ終わっていないので、振り込んだ後にまた請求が来たりしないのか疑問です。  どうすれば一度の送金で終わらせることができるでしょうか。

  • バックで車をぶつけました。

    昨日、車を運転してる時に、赤信号にだったので止まりました。 少し前に出過ぎかな?って思ってバックしたら後ろの車にぶつかりました。 相手と私の車がへこみました。 相手の人が警察を呼んで、私が一方的に悪いみたいな話になりました。 こっちがバックしてるのに、下がらないで止まってた方も悪いですよね? 私の車の修理は相手に出してもらえますか? 保険は入ってるので、連絡しました。 車両保険は入ってないので、私の保険では自分の車の修理費は保険からは出ないと言われました。 友達に見てもらったら、バンパーは交換で、後ろのドアも修理らしいです。 ワゴンRに乗っています。修理はいくらぐらいかかると思いますか?

  • 車同士の軽い接触事故

    先日すれ違いはできない細い道で、ドアミラー同士を接触させる軽い事故を起こしました。状況は以下のとおりです。 (1)相手の軽自動車(3~4台後続車有り)がいる道に、私のミニバン車が進入。 (2)相手の後ろにはセダンやRV車といった後続車もいるため、自分は先へ進めないと思い、その場に待機。 (3)相手の車が、私の車の脇をすれ違う程度にのろのろと進んだ。この時ドアミラーはかわしており、接触していない。 (4)相手が進むのが遅く待ちきれないし、後続車のためにも自分はこの場にいてはいけないと思い、合図した上でゆっくりバック。(相手は止まっていたように思う・・・)この時にドアミラーがこすれた。 ●このような場合、10対0で私に過失があるわけでしょうか。相手は「止まっていたし、全く悪くないので修理費用を出せ」と言うのみ。 ●お互い譲り合いながらの接触ですし、相手は接触する前ドアミラーをたたむこともできたはず。(もちろん自分もたたまなかったのはいけなかったのですが・・・)ただ、私に全て非があると思いたくないのです。 ●相手の車はキズが付いたというより、私の車のドアミラープラスチック部分の塗装が付いたような感じ(幅5mm×20mm程度)。 ●修理費用については代車費用含めて16,000円程度とのこと。この金額は妥当でしょうか。 ●ドアミラー塗装のみで丸一日作業がかかり、その分、代車費用(5,000円)がかかるのは仕方ないことでしょうか。 なお、警察には届けていないのですが、保険会社には一報を入れたのみです(具体的なことは明日以降話す予定)。 この程度(と思ってはいけないのですが・・・)のキズで本当に修理費用を請求してくるとは思いもよらず正直驚いています。数日中に返事をしないとなりません。同じような事故を経験された方、教えていただけますか。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ムービーシアター8でこだわり編集した作品をHDDに出力しましたが、再生時にWindows Media Playerでエラーが発生します。対応方法を教えてください。
  • 購入したムービーシアター8で作成した編集作品をHDDに保存しましたが、再生時にWindows Media Playerでエラーが出ます。エラー内容や対応方法を教えてください。
  • HDDに出力したムービーシアター8の編集作品を再生しようとしたところ、Windows Media Playerで問題が発生しました。エラーの内容とその対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう