• ベストアンサー

漢字の振り仮名について

herb_gardenの回答

回答No.1

間違い、ではないです。 国語辞書にも「はんおう」「けんねん」で記載されています。 ただし、連声で読み方が変わっているものは、通常は変わった後の音で、 読み仮名をふりますが。(「はんのう」「けねん」)

yumetarou
質問者

お礼

皆さん早速のご回答有り難うございます、質問の主旨は、「漢字の音(訓)読みで振り仮名にするのか、発音どおりにするのかということです」

yumetarou
質問者

補足

三位一体(さんみいったい)←(さんいいったい)

関連するQ&A

  • フリガナ付漢字のデータベース

    素人です。 フリガナ付漢字のデータベースがどこかにないでしょうか。 下記のような音読みのフリガナがセットになったものを探しています。 例 ジ|自 ネン|年 スイ|水 ド|土

  • 漢字

    漢字の音読みと訓読みとはどう違うのですか???

  • 漢字の勉強は難しいんです。

    皆さん こんにちは。 初めて漢字の勉強をするとき皆さんはどのように覚えていたんでしょうか。 例えば 漢字を覚えるとき訓読みとか音読みとか、その也の読み方があるんですよね。 それを全部覚えているんしょうか。 訓読み、音読み、その也は意識しないで漢字の色んな読み方だけ覚えていればいいでしょうか。 小学校では 漢字をどのように教えているんでしょうか。 漢字の勉強は外国人には難しいいんですね。 いいアドバイスをお願いしてもよろしいんでしょうか。

  • 漢字の読み方について。

    温泉に行ったらこの表示が・・・・・。「寝湯」 ってなんて読むのでしょうか? 漢字って必ず音読み、訓読みがあるのでしょう か? たとえば「寝湯」をしん(音読み)ゆ(訓読み) みたいに音と訓が入り交じっての読み方は寝湯 に限らず一般的にあるのでしょうか?

  • この漢字は何と読みますか?

    左に女、右に眉と書く漢字は音読み、訓読み何と読みますか?

  • 漢字の読みで。

    基礎的でしょうけど、漢字の”々”の音読み、訓読みを教えてください。”各々”などに使われています。

  • 外国語のふりがな

    国語のカテゴリーでいいのかわかりませんが・・ 日本には漢字・ひらがな・カタカナ、ローマ字も 入れれば4通りの文字が使われていて、読めない 漢字があったとしても、ひらがなやカタカナで ふりがなをふることができますよね? たとえばこれが英語圏だったらどうなるんでしょうか? 読めない単語があった場合、どうやってふりがなを ふるんでしょう?発音記号とかで書くんでしょうか?

  • 効率的な漢字の覚え方を教えてください。

    効率的な漢字の覚え方を教えてください。 小2男ですが、漢字がどうも苦手のようです。 1年生で習った漢字もあわせて、書きだけでなく読めない字もあります。 覚えが悪いのか、練習量が少ないのか・・・。 この夏休みになんとか覚えて自信をつけさせてあげたいと思っています。 学校では1つの漢字につき1行書き取りするのみで、音読み・訓読み両方あってもどちらかのみしか書き取りしていません。 これでは練習量少ないですよね。 それに訓読みで覚えても音読みで問題がでたら「???」です。 漢字ノートにどういう感じで何行くらい書くといいでしょうか?

  • この漢字教えてください

    左が「さんずい」に、右が「犯」の右側を組み合わせた漢字です。 なんと読みますか? 音読み、訓読みをそれぞれ教えてください。 出来ればそれを頭に付ける熟語もお願いします!

  • なぜ自衛隊は漢字を音読みするのですか?

    なぜ自衛隊は漢字を音読みするのですか? 訓読みだとなにか問題があるのですか?