• ベストアンサー

ペルー人の名前

ピサロ・ヤギ・フアン・カルロスの場合 ピサロは何で、ヤギは何で、ファンは何で、カルロスは何になるのでしょうか? 日本人の場合は ヤマダ・タロウ ヤマダ=家族名 タロウ=個人名 こうなるのですが4つもあるのは 何と何と何と何なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.6

5番です。 >Given Nameを2つのフレーズをまとめる複合名を使うというような習慣が一般的なのでしょうか けっこう多いです。 現在のスペイン王の名前も、「ファン・カルロス」です。 現在のファン・カルロス王のお父さんの名前が、「ファン」です。 スペイン王には、いままで4人の「カルロス」という名前の王様がいます。 ファンという名前も、カルロスという名前も、スペインには沢山います。 私のスペイン語の先生(アルゼンチン人)の名前は、アナ・マリアでした。 コスタリカ独立の英雄は、ホセ・サンタマリアです。 日本人ですが、「ユースケ・サンタマリア」なんて人もいますね。 ただ、スペイン系の場合、名前の他に、通称を持っていたり、姓と姓がくっついていたり、名前が2つ以上つながっていたりして、とても分かりにくいのが実態です。

その他の回答 (5)

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.5

一般に、スペイン系の名前の付け方は、名前+父方の姓+母方の姓になります。 「ピサロ」は、父方のスペイン系の姓(フランシスコ・ピサロという人物がペルーにあったインカ帝国を滅ぼしています)、ヤギは、母方の日本の八木か、谷木だと思います。 ファン・カルロスが複合名(2つ以上の名前をくっつけ、一つの名前にしたもの)だと思われます。 たぶんペルーでの正式名は、「ファン・カルロス・ピサロ・ヤギ」だと思われます。 多分お父さんの名前は、「ファン・○○・ピサロ・××」だと思われます。

eteosi
質問者

補足

ミドルネームの概念は何となく判るのですが 4フレーズに別れているので何なの?と思いましたが Given Name ファン・カルロス 父系Family Name ピサロ 母系Family Name ヤギ こういうことでしょうか? ついでにと言っては難ですが 母系、父系Familiy Nameを共に使用するのは世界的にも結構居るような気がしますが スペイン系民族の場合Given Nameを2つのフレーズをまとめる複合名を使うというような習慣が一般的なのでしょうか?

  • mkko89
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.4

基本的には、 名・父の姓・母の姓らしいですよ。 父方が日系なのでしょう。

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.3

日本風に解釈すると ピサロは名、カルロスは姓。 カルロス家のピサロさんということ。 彼は、実家ではピサロと呼ばれていたはず。 ヤギ・ファンはミドルネームで、 普通は、ピサロ・ファン・カルロスというところを 日本人の血が流れているので(ヤギという)、それを入れた ということだと思います。

  • liptons
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.2

ブラジルの方も名前は長いです。 イイサラ・ビジー・アントニオ さん(仮名)とかね! ちなみにヤギの部分が日本名で八木(矢木?谷木かな?)の様です。 日系三世とかで・・・・

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

うーんっと姓名で分けることに無理があるのでは? そのわけ方をするとオランダ語なんかものすごい長いですよ(笑) ミドルネームってのがありますよねヤギがこれになるかな ファンは「の」に近い考えでいいと思いますよ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう