• ベストアンサー

私は乳がん、旦那からは離婚請求

私は31歳、旦那は33歳、結婚して5年になりますが子供はいません。去年の9月に、いつもと同じ夫婦ケンカから離婚したいと言われ、離婚届けも渡されました。でも、私が乳がんになってしまい 入院・手術とかでバタバタして、話がなくなっていました。当時は、女もいそうな感じは一時ありましたが、今はいない感じです。             でも、この1年間の休日は私と一緒に出かけたりしたことはほとんどないです。朝早くから、夜遅くまで家にはいませんでした。だから、絶対女がいると思って疑っていました。先月、旦那の携帯の履歴を問い合わせしてもらったのですが、ずっと疑っていた女の携帯の番号があったので(3回だけだったんですが)旦那を責めてしまいました。そしたら、旦那は 怒ってしまい、「俺は、一生好きでもない人と暮らさなければならないの。何の為に働くの。一生病人の世話かよ」と言われました。それから、毎朝、出勤前の玄関で「考えてくれ。もう俺は限界だ。一人になりたい」と言って会社に行きます。また、メールでも、「今後のことを真剣に考えてください。お願いします。」と送られてきます。最近の週末は、ずっと帰りが午前2時です。(一人でドライブしていると本人は言ってます)月曜日から木曜日までの夜は、私が作ったご飯を普通に食べてます。     私は、慰謝料をもらって別れることも考えましたが、やっぱりまだ 大好きです。昔のような生活に戻りたいです。やり直したいです。でも、毎朝”考えてくれ”と言われていて どうしていいかわかりません。私は まだ治療中なので 本当に体力もありません。1週間働くのがやっとなのに、こんな毎日を送っていると 余計まいってしまっています。私は どうしたらいいのでしょうか??? 何かいいアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popo3106
  • ベストアンサー率23% (26/110)
回答No.10

取り合えずは病気を治しましょう!勝手にほざかせていればいいのです。私は結婚13年目の女で子供が1人です。私はどんなに主人が憎い状態になったとしても、病人であるならば一時保留・休戦とします。結婚にはそれだけの義務と責任が伴います。堂々と権利を行使していいのです。法的にもあなたは守られているのですから。

55ringo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。                                                                                    今日検査をしたら、最悪なことに再発してる可能性が出てしまいました。余計、また不安な日々が続きそうです。皆様のように暖かい旦那に戻って欲しいと思いますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.16

♯13.14です。 お体はいかがですか? このまま旦那さんを縛り付けるか、別れるか相談者さんの自由ですが ・・・ きつい回答だったらお許し下さい。 ♯15さんの回答にもありますように ・旦那さんが離婚したくなったのは、去年9月の夫婦喧嘩が引き金。    (それまでの夫婦喧嘩も関係している) ・旦那さんが 55ringo さんを愛せなくなったのは、女の存在とはあまり関係ない。    (女の存在が全く無くても、55ringo さんを愛せなくなっている) ・55ringo さんの病気は、旦那さんの離婚したいという気持ちに殆ど影響を与えていない。    (離婚を考え直すきっかけにはなっていない) ・旦那さんは精神的に追い詰められている。 ・旦那さんとの関係修復は非常に困難。 全くその通りだと思います。 旦那さんは精神的にかなり追い詰められてますよ。 それと 「このお金で携帯でも買えば」ってやさしく接してくれることもあるんです。 って、早く別れたくて言ってるって分からないんですか?? 早く別れたいから物で釣ってるのと同じですよ。 どこが優しい??でしょう? 優しさがあれば他の言葉なり行動が出ますよね。 携帯の件も勘違いしてとってしまうなんて逆に旦那さんも気の毒な感じもします。 キツイ言い方して申し訳ないですけど 誰かに相談はされましたか? お友達は何とおっしゃってますか? 女性相談センターといったところで相談が出来るようです。 病気を抱えてのこの状況は早く打破した方が自身の為だと思います。 旦那に依存しないで外に目を向けられれば道が見えてくると思います。 考え込まないで外へ外へ、ごはんもしっかり食べて免疫つけて、病気と闘って克服して欲しいと思います。 辛口失礼しました

参考URL:
http://www.rikon-arcadia.com/zyoseisoudan.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toku3ya
  • ベストアンサー率19% (61/320)
回答No.15

質問を拝見しましたが… ・旦那さんが離婚したくなったのは、去年9月の夫婦喧嘩が引き金。    (それまでの夫婦喧嘩も関係している) ・旦那さんが 55ringo さんを愛せなくなったのは、女の存在とはあまり関係ない。    (女の存在が全く無くても、55ringo さんを愛せなくなっている) ・55ringo さんの病気は、旦那さんの離婚したいという気持ちに殆ど影響を与えていない。    (離婚を考え直すきっかけにはなっていない) ・旦那さんは精神的に追い詰められている。 ・旦那さんとの関係修復は非常に困難。 …と思われます。 これから先、旦那さんに女の存在が全く無いとしても、一度愛せなくなった妻を再び愛せるようになるのは、不可能に近いのではないかと思います。 旦那さんを解放してあげるかどうかは、55ringo さん次第と思いますが、誰だって自分の身は可愛いし、ましてや病気を患っているのですから、解放してあげなくても、責められるようなことは無いと思います。 このままお互いに我慢しながら夫婦関係を維持していくか、晴れて自由になるかは、お好きなようになさったら良いと思います。

55ringo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。                                                                                             本当に、まさにその通りだと思っています。やっぱり、私のことをもう愛する気持ちは戻ってこないのでしょうか? また 再発してる恐れもあるのですが、今も「考えてくれたの」と言われました。でも、ちょっと数時間前は、「このお金で携帯でも買えば」ってやさしく接してくれることもあるんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

♯13です。 途中で上げてしまいました。 私は男ですがもしあなたの友達だったら 離婚を勧めます。 どちらが悪いとかよりも今の状況では もっと病気が悪化すると思います。 先程も質問しましたが目標とか安心とか支えあうとかないと夫婦って ダメだと思うんです。 結局お互いを思いやる気持ちがないと。 今までどうだったでしょうか? 今後、お互いに思いやれるでしょうか? 今からこんなではそうは思えません。 身近に友人やご家族など相談できる人はおられませんか? 強く生きて下さい。そして病気を跳ね除けて下さい。 兄の友人ですが奥様が乳がんで両胸ともありません。 また子宮も摘出したそうです。 しかし二人は病気後に出会い、大恋愛の上、お互いに再婚。 こんなご夫婦もおられます。頑張って欲しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

はじめまして。 お体は大丈夫でしょうか? 少し補足も必要かと思われますが、病気は抜きにして旦那様とこうなった原因は他に考えられないでしょうか? 大変失礼な言い方でしたらお許し下さい。 例えば、性生活を断っていた。 家事をしなかった。 女を捨てていた。 旦那様を考えず遊んでいた。 何も当てはまらないで病気になった途端、このような状況になったのであれば旦那様は人間とは思えない言動と行動かと思います。 しかし『お互いのお給料は別々で確保してました』という状況であったのならばお互いにそんなにはストレスも溜まらないでしょうし、 ???ん?と思ってしまいます。 何かご夫婦で目標など持っていたのでしょうか? 例えば車、家、マンション、旅行、何か物品の購入など。

55ringo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。                                                                  おっしゃる通り、性生活は断っていた時もありました。家事も、仕事が忙しいという理由でおろそかになっていました。でも、毎週必ず、一緒に出かけていました。でも、この1年間はかなり努力したつもりだったのです・・・認めてはもらえませんでした。                                                                            お給料も、旦那の希望でそうしていました。本当にお互い 好き勝手にやってきたのですが、今は、私ばかり攻められています。これが、今までの罰なのでしょうか??    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

aosawaganiさんの回答に >一か八か、謝って、しおらしく、離婚に同意したらどうですか? 彼に感謝し、彼に迷惑をかけた事を手紙に書いて、離婚届を一緒に渡す。 と書かれていますが、絶対に止めたほうがいいと思います。 離婚届を出したらこれ幸いと役所に持っていき、慰謝料も払ってはもらえなくなりますよ。 病気の妻を捨てるような男であれば、裁判をしたら絶対に慰謝料取れます。 もし、頼れるお友達とかがいるのであれば、お友達の休日などに探偵の真似事をしてもらうとかはダメですか? (車の中に居場所を突き止められる携帯電話を入れておいて、離れて追跡してもらうとか) とにかく貴女はバナナを食べながら(免疫力がつく)、笑える映画を沢山見て癌を吹き飛ばしてください。 病気に勝ち、旦那に 「もう一度やり直して」といわれた時に 「あんたみたいなカスに私はもったいない」と言える位の素敵な女性になってください。

55ringo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。                                                                                    やっぱり 自分からの離婚届けは危険ですよね・・・。今も、「考えてくれたの?ここに残るの?(今住んでいるアパート)」と聞かれました。「ん。ここで一緒に暮らすのが1番だと考えたよ」って言いました。無言で寝る部屋に行ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popo3106
  • ベストアンサー率23% (26/110)
回答No.11

No.10です。再度書き込ませていただきます。私も過去乳がんの疑いがかかったことがありまして、その際いろんな本を買いあさり勉強しました。私は「乳がん 医師選択権」中濱 潤子 小学館文庫 「安心できるがん治療」近藤誠 講談社α文庫 など治療法を考える上で参考になりました。あと乳がんの患者団体「イデアフォー」はごぞんじでしょうか?先述の近藤誠医師(慶応大学放射線科講師)などと共著も出しています。検索してみて下さい。私の周りにも同じ病気で10年以上だましだまし闘病中の方がおられますよ。大丈夫です!

55ringo
質問者

お礼

心温まる回答 ありがとうございます。                                                                              早速、本屋に行って探してみます。また検索もしてみます。本当にいろいろとありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuropon
  • ベストアンサー率31% (23/73)
回答No.9

理性は前向きでも、 心はついてきませんよね、心というのは厄介ですね。 しかし自分の人生は幸せにしなくてはなりませんので、 私が経験した、心の踏ん切りのつけ方を! 「大好き」から「大好きでした」にしましょう。 ※浮気現場を直視する。 というのはいろいろ方法がありますが、 体力がないので簡単には出来ないと思います。 お金が多少かかりますけど、探偵業者にたのんで、 浮気現場を見せてもらう様に取り計らってもらうのは どうでしょうか? 現場を見るのが難しければ、写真や音声などで、 浮気相手と旦那の仲睦まじさを、現実を受け止める、 荒療治ですが、 私の場合、馬鹿らしくなって、諦め付きました。 どれだけ好きか私などがわかりえないので、 かえってショックかもしれませんが。 大丈夫そうでしたら、お試しください。 第三者が入ることの重要性は無視できませんよ。 ※そんな扱いを受けても好きでいられるのは、 思い出が邪魔をしているからです。 思い出をすべて捨てて、(焼いたり、破ったり、壊したり、過激にしてください) カウンセリングに通ったり ボランティア等のサークル活動をする。 なるべく忙しく、汗をかき、考える暇がないような、 人の輪が沢山ある集まりがよいです。 思い出す暇などないような行動をとるのです。 仕事中に思い出して切なくなるようなら、 仕事もやめて、治療と自分の都合がつくグループ活動に専念する。 経済的に怖いですか? 治療費に困りますか? 旦那に依存しないと生きていけないですか? 「旦那に捨てられた」 「浮気された」 「病気になり不幸だ」 等のマイナス思考すべて捨て、開き直り、 いつ死んでも後悔がない、 自分主体の人生作りを目指してください。 子供はおられる感じじゃなさそうなので、 あなたなら何でも出来ますよ。 人が恋しい、愛されたい、愛したい、 寂しさを人のコミュニケーションに依存し、 解消するのなら、もっと別の人とのコミュニケーションをとるよう努力してください。 本当に好きな人に裏切られたり、 ひどい別れを経験していない人は、 免疫というか、バイパスがありません。 お辛いとは思いますが、孤独にならないように、 なるべく人が多いところで忙しくしてください。 ※メールや掲示板を利用し、心を開ける人、 優しくしてくれる人にすがってみてください。 ネットを上手く利用すれば、ここのサイトの様に、 善意の集まりが少なからずあります。 考えを書き、悩みを打ち明け、文字にして書くことによって、 自分の心に整理がついてくるんです。 潜在意識(好きという気持ち)の改造は連続的な理性の命令(このままじゃいけないという気持ち)によって改善します。 気持ちも大切ですが、 時にはツールに頼って潜在意識に働きかけ、 気持ちだけに振り回されない、 よい意味でコントロールできる、理性を作ってください。 ※鏡の自分に向かって、自己暗示をかける。 口に出して、「私にはもっと別の人生がある」 「今の旦那は私の敵だ」 「私は病気に勝てる」 「私は辛くない」 「私は楽しい」 本心から思わなくても、口に出していい続ける事が大切。 確実に潜在意識に効いていますから。 一生、一方通行の愛だけで、旦那をしばり、苦しめ、 愛し続けることが出来るなら別ですし、 旦那を無理に嫌いになることはありませんが、 無償の愛の覚悟は滅多に持てるものではないですし、 旦那に優しくされたいという願望がある以上、 期待と思い出は捨て、現実を直視してください。 仮に旦那もあなたとの関係を修復したいと思い、 二人で努力する為の思い出なら大切なものですが、 あなただけが思う思い出は、彼にはいい迷惑です。 人間の思いやりや優しさが愛を作ります。 それが思い出という形になり、人を好きになります。 見た目や、美しさ、等を凌駕する気持ちが作った情愛。 実は特定の人を好きになった錯覚を起こしますが、 「好きになる」形はどうであれ、 重要なのは、「愛を育める相手かどうか、相性が合うかどうか」を見極めることなんです。 インスピレーションで好きになり付きあってもいいですが、 運命の人だなんていうのは結果論です。 運命をこぎつけたり、赤い糸をこぎつけたりして、ストレスの多い人生を送るより、 もちろん運命的に好きになった人が、相性も性格もバッチリで、 理解があり、優しくて、最高の人ならよいですが、 一種の賭けですよね。 多くの時間を共有する人は、気持ちだけに左右されない、経験を踏まえた人を選ぶ。 自然に今まで好きになっていた人とは別のタイプの人を好きになるように変わってきますが、 年齢的にも出産リミットが近づいていたり、病気の事もあったりで、 選択肢がないように思われがちでしょうが、 気持ちの持ち方で、病気も吹っ飛ばしたり、運命を引き寄せたりしますので、 是非、前向きに実行、頑張ってください。

55ringo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。                                                                                   がんばって 生活をしなきゃ!って心強く感じました。これからのずっと先のことを考えて 前向きにがんばってみます。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

一か八か、謝って、しおらしく、離婚に同意したらどうですか? 彼に感謝し、彼に迷惑をかけた事を手紙に書いて、離婚届を一緒に渡す。 可能性は低いですが、どのみち離婚がまっているなら、彼に嫌われながら離婚するより最後ぐらい、感謝と謝罪(あなたを繋ぎとめてごめん)を言って別れれば、 もしかしたら、男は離婚届を出さないかもしれません。 人間、押されれば引きますし、引かれれば押すものです。 乳癌を患って、離婚をしたくないと訴え、しかし最後は感謝と謝罪を言って、自分を解放してくれた・・・ もしかしたら夫の気持ちに変化があるかもしれません。 愛は相手の為になることをするものです。夫のためを考え夫の気持ちを重視し行動する事が相手への愛情です。 その愛情は夫からの愛という形で帰ってくるかもしれません。 可能性は低いですが、このまま逃げる夫を捕まえているよりマシだと思います。 お体お大事にしてください。

55ringo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。                                                                                 自分から離婚届けですか・・・考えてもなかったです。引くことも大事ですよね・・・。少し考えてみます。よいアドバイスありがとうございます。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimihappy
  • ベストアンサー率6% (7/103)
回答No.7

初めまして。 体調の方は大丈夫でしょうか?? 私は持病を持っていて、治ることもないので気長に共にしていく病気 ですが、前に付き合って居た方はその病気に理解が無くて 本当傷付くことを言って来ました・・。でもあなたと一緒で好きで中々別れられないとかが続きました。そうゆう事もあって結構 ストレスが溜まって病気が悪化しちゃった事もありました。 だからあんまり辛い事を言われているとあなたが体調を壊されないか 本当心配です・・。あなたは大変な手術をしたりしていたのに 旦那さんは自分の事しか考えて無い気がします・・。 ここまで色々言われたりしているので、慰謝料とか請求出来そうな気が しますが・・。 第三者の方に本当に相談された方が良いかもしれません。

55ringo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。                                                                                ストレスで悪化することもあるんですよね・・・。今日、検査をしたのですが最悪なことに もしかすると再発してる可能性が出てきました。ゆっくり何も考えずにいられる生活がしたいです。ご心配していただき ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33554
noname#33554
回答No.6

心中お察し致します。 旦那さんが最低なのはみなさん仰られている通りだと思います。・・・でも楽しかった日々があったからこそ、すぐに吹っ切れないんですよね。そしてそこにガンの宣告・・・この1年は本当に辛かったことと思います。 浮気の証拠がなく旦那さんも浮気を認めていないとのことですが、それでは何故「今後のことを考えて(=離婚したい)」と仰られているのでしょう。そこら辺を解明するためにも今すぐに離婚しないにしても、離婚したい理由(証拠)を掴んでおくことは大事だと思います。質問者さまは体力的・精神的にも大変だと思いますので、まずは興信所などを使って旦那さんのことを調査してみてはいかがでしょうか。証拠があれば慰謝料も取れますし、離婚話もすぐに進むと思います。絶対に旦那さんにバレないようにして下さいね。 離婚についてですが闘病生活を送られている質問者さまにとって、一人になるのはかなりの勇気がいると思います。一緒にいても暴言を吐かれたり辛いことが多いと思いますが、それでも心のどこかで頼りにしている部分があるような気もします。どんなに突き放されても根底には愛情が残っていて、知らない内に心の拠り所になっているのが夫婦のような気がします。だからご自分の意志で離婚したいと思わない限りはしなくていいと思います。本当に辛くて愛情がなくなって一緒にいたくないと感じたら、自然と離婚する方向へ進むと思いますから。もし辛い時は誰かに話を聞いてもらうのも手ですよ。余り溜め込まず吐き出しちゃってください。早く病気が治るようお祈りしています。頑張って下さい。

55ringo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。                                                                                今日、検査の結果で もしかすると、再発しているかもしれないことが分かりました。旦那には メールで知らせたのですが、まだ何も言ってきていません。ストレスをためないよう どこかで発散したいと思います。体の心配もしてくれて ありがとうござういます。旦那にも心配してもらいたいですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚に応じるのが当然ですか??

    私は、今31歳です。先週から 旦那を怒らしてしまい離婚の話になっています。去年から、突然離婚しようと言われていたのですが、私が乳がんになってしまい話が消えていました。でも この1年私は ずっと不安な毎日を生活してきました。病気のこと、旦那に女がいるのではないか・・とか考えていました。今回のケンカの原因は、携帯の履歴を問い合わせしてもらった発信履歴を見て、この女の人とあやしいのではないかと疑ってしまい、いろいろと旦那に聞いてしまったからなんです。旦那は、もう”離婚”しか 頭にありません。「俺は、一生好きでもない人とくらさなけらばならないの?何のために働くの?俺は一生病人の世話かよ」と言われてしまいました。 私は、今体調が悪く治療代も毎月4万円ぐらいはかかっています。離婚して 1人で生活していくには かなり不安です。自分も仕事をしていますが、1週間をまともに働く体力はありません。でも、子供もいないし・・・離婚に応じるのは当然なのでしょうか?また これは 慰謝料とかは請求できるのでしょうか?毎日、毎日「考えてくれ」と言われたりしています。涙がとまりません。 私はまだ好きです。

  • 離婚請求

    離婚請求 私達夫婦は結婚14年になります。実は5月末に旦那から突然の離婚請求があり、その頃には頻繁に家を空ける様なあったので、女が原因かと問い詰めたところ、性格の不一致を言われ、私にも至らない点がたくさんあったと、あれも悪かった、これも悪かったと、毎日泣き暮らしていました。私達には小学生の息子が2人居り、2人を引き取り、一人で生活していくのは無理だと、私の悪かった所は直していくし、自分を変えることは絶対に出来るから!!と頼むも、無理の一点張り。仲人さんに入っていただき、一瞬は子供の為にと言わざるを得なかったようですが、子供への暴言や暴力の数々・・・特に長男に対しては、こいつ嫌いだから、離婚したくなかったら施設に預けろと言い、子供を追い詰める事で私を追い詰める作戦に出ているのです。そして、その原因が女にあったことを、いけないとは思いつつ、決して口を割らない人なので、携帯を見た時に、消し忘れたメッセージを見つけ、浮気である事が判明。そこを問い詰めると、携帯を見た事に逆上。もう手がつけられない状態になっています。週末も帰らず、相手と一緒の時には携帯には一切出ずに、今朝には相手の女が旦那の携帯をみたのでしょう、非通知で朝早くに電話があり、私がもしもし?と言った途端に切れました。私に挑戦しているのでしょう。 子供は高学年になり、転校はイヤだと泣き、私もどうしたら良いのか、夜も眠れず、食事も喉を通らず、体重もみるみる減ってしまいました。しかし、できる事なら、離婚ではなく、元の家族にもどりたい・・・この様な状況での離婚回避はもう無理なのでしょうか?

  • 旦那がセックスレスで離婚すればいいのか。

    結婚して2年 旦那26歳 私22歳 子供1人です。 ここ最近旦那がセックスレスで、私が 今日やらないの?って聞いたら今日は堪えてや ばかり言われています。月曜日から金曜日まで 夜遅くまで仕事をしていて大変だなと思い、 平日は出来るだけ早く寝させます。 そして、 毎週土曜日の夜だと会社の人と飲み会に行くのですが、 帰ってくるのだいたい夜中です。帰ってきたあと、 私が求めると明日しようと言われますが、日曜日に なってもしてくれません。 飲み会に行くの時間あるのに 私にはセックスくらいくれません。なんだか疲れました。 離婚がしたくなりました。

  • 旦那から離婚したいと言われました。

    旦那から離婚したいと言われました。理由は仕事に集中したいから、仕事に打ち込みたいから私と子供は邪魔と言われました。 突然のことだったので浮気を疑いました。携帯を見せてといい見せてもらいました。職場の女の子とメールや電話をしていました。メールの内容からは何もない感じでしたし、旦那もなにもないと言っています。でも信じられません。その女の子に会うか電話したほうがいいですか? まだ1歳の子供がいるので離婚は最終手段にしたいのです。ちなみに家事や育児で手伝ってもうらうことは、休みの日に月1回か2回家族でどこかに連れて行ってもらうだけです。 仕事が激務で大変なのはわかりますし、理解してほしいといわれてるので、連絡もなしで夜4時とかになっても文句はいっていません。帰ってこない日もあります。 最初は家族のために仕事をしていたけど、仕事が好きになったみたいです。どうすればいいでしょうか?

  • 旦那が離婚が思うようにならないと死んでやると脅す!

    旦那が、日々のストレスで離婚をしたいと言い、よく調べると会社に女がいました。 そして、離婚のことで口論になり、離婚するなら、女にも、会社にもはっきりさせて、離婚をすすめると言うと そんなことをされたら、俺は死んでやる!!と言い、自分の首に包丁をあて、子供の前でも脅します。 そして、旦那の両親からは、息子はただ好きな人が出来ただけで、浮気なんかはしていないから、そんなことをしたら、息子の人生がボロボロになるから、離婚するからと言って、 そんなことで息子を脅すようなことはやめてくれ!と言われました。 しかし私は、他に好きな人を作っておいて、離婚できないからと、子供や私にdvのような言葉や行動をする事が許せません。 弁護士にも相談しましたが、離婚するなら、私の気持ちがおさまらないなら、会社やその女に、証拠をもって確認、ハッキリさせてもいいと言われました。 この私の行動は、間違っていますか? 友人からは、それを黙っておくかわりに、慰謝料をもらった方が実利があっていいと言われました。 ほんと、こんな旦那を許せません。どうしたらいいでしょうか? 補足 旦那が、包丁を持ち出して、死んでやる!!と脅すことはDVになりますか? 他には、物を投げたり、私を一生苦しめたる~!と罵倒したり、子供の前でも平気でやります。 離婚となったら、DVで訴え慰謝料をとれますか? 会社にもこんなことをされたと、事実を話したいです。 これは、名誉毀損になりますか?

  • 旦那さんからの離婚

    旦那さんから離婚したいと言われました。 すいません、長文です。 今までの積もり積もったものと、もう気持ちがないとの事です。 私は別れたくありませんが、旦那さんの言う事もわかります。 共働きで2歳の子供がいるのですが、 旦那さんの仕事が忙しいのに、家事や子育てをしてほしいとお願いしていました。相手の事を考えれなかったのは反省しています。 でも、やり直しのチャンスはもうありません。別居と言う考えもないそうです。 1人になりたいそうです。私から一度離れたいそうです。多分、また戻る気がすると言ってました。なので、離婚後の復縁の可能性はあると思います。 離婚話しから2カ月たつのですが、最初は全く家に帰る事もなかったのですが、今は帰ってきてます。たまに一緒に外食もします。 夜も3人で寝ます。夜の行為は私が求めればあります。でも、ただのダッチワイフみたいな感じですが、、、。もし、それで妊娠でもすれば堕ろせと言われるでしょか?避妊はちゃんとしてません。外出しですが、、。今まで外出しで妊娠していません。そんな話しが出ているのに馬鹿なことをしてるのはわかってます。気持ちがなくても、私はいいと思ってしてます。もし妊娠でもすればと何とかなるかもと最低な事を考えてます。子供をなんだと思ってるのかと怒られると思いますが、妊娠してれば離婚しても産むつもりではいます。経済的余裕はないですが、何とか育てていける仕事をしています。旦那さんからは望まない子に愛情はないと言われると思います。2歳の息子の時も私がほしいからしょうがなく?みたいな事を言われました。それでも旦那さんが好きです。ただこの先私がいなくなれば息子が一人になってしまうので兄弟でもいればという考えもあり、計画的にでも妊娠したいと浅はかな気持ちがあります。上手くいく保証はないですが。

  • 旦那

    50代の女性です 子供が小さい頃は早くに会社に行き遅くまで付き合いと飲んでは午前様で子育ては殆どわたしの仕事でした(専業主婦ではありません) 子供達も社会に出る様になってからやっと自由に好きな事が出来ると思ったら旦那がほぼ家にいて色々とうるさいです 本当に嫌になってます 仕事帰りにまた家にいるかと思うと何処かによって時間を潰したくなります たまならいいですが毎日だとお金も勿体無く思いそのまま家に帰ります すごくストレスが溜まってます 今迄一生懸命働いてきたからいいじゃないと言われればそれまでですが 私も仕事をして子育てもしてきました 収入は違いますが… 離婚も考えましたが1人で生きていく為の貯蓄もありません 旦那の事も好きではないですが嫌いでもないんです どの様に過ごしていけば心穏やかに過ごせるのかイライラが募ってわかりません 心の持ち方を教えて下さい ヨロシクお願いします

  • 離婚調停で旦那側が弁護士を雇ったようなのですが、弁

    離婚調停で旦那側が弁護士を雇ったようなのですが、弁護士が作成した証拠?のような書類があまりにも幼稚で… 例えば旦那は朝早くに家を出て夜遅くまで仕事をしているのに私はお惣菜でパックそのまま出してたとかです。そりゃたまにはありましたがそんなので家事できてなかった証拠になるんでしょうか?旦那は18時前に帰ってきたりします。 娘と22時過ぎに出かけたから親の資格ないとか なら注意すればいいし、仲よかった頃は一緒に22時以降に買い物行ったりしていたのに。 親権を取ったら旦那1人じゃ無理だから旦那の親が責任をもって協力する。らしいです。 以前弁護士に相談したところ、じじばばが育てるからではなく親本人がどう育てていくかが大事でそれが明確にできないと親権は行かないといっていました。旦那は結局自分では何もできないからじじばば任せという感じです。 旦那のじじばばはいろいろあり、児童相談所に通報されています。 弁護士ってこの程度のものなのですか? 素人の私でも言い返せそうな内容でした。

  • 旦那の浮気と離婚について

    はじめまして。 20代後半・女性です。 結婚して約2年、子供はいません。 結婚が決め手となったのは、おそらく私が今の旦那に「子供ができたかも」と言ったからです。 結局、できていませんでしたが結婚にいたりました。 入籍後、旦那と数ヶ月子作りに励みましたが、なかなかできず子作り中断。それから約1年セックスレスです。 約半年ほど前、旦那の浮気を疑うようになりました。 今までも仕事で帰りが遅かったのですが、携帯電話をよくさわるようになり、女の勘なのか、「あれ?」と思いはじめ、ある日から旦那の携帯をこそっと見るようになりました。 すると、コミュニケーションサービス(L●N●とか)にはパスワードがかかっておりみれなかったものの、タスクマネージャに、やりとりの画面が。。 ハートマークがたくさんついたメッセージが伺えました。 はじめは見て見ぬふりをしていましたが、そのうち耐え切れなくなり、ついに旦那に言ってみました。 すると、「仕事の人で、何の関係もない。仕事上モチベーションをあげてもらうためにそのようにしている」といわれました。 それから少しして、旦那から「離婚を視野にいれている」と言われました。 もともとお互いあまりうまくいっていないのはわかっていました。 価値観もあわないし、すぐけんかもするし。。 でも、まさか離婚すると言われると思っていませんでした。 とりあえず、考えさせてほしい、と私は言いました。 その後もちょくちょく携帯をみたり、そして会社のかばんの中も探ってみました。。 すると、ホテルの会員カードがでてきました。。そのほかあやしそうなカードや、一緒に買った覚えのない小物まで。。 タスクマネージャーではすべてが読み取れませんが、あきらかに浮気していました。 これらをもって再度旦那に言ってみました。 すると、最後は白状しましたが、体の関係はないと言われました。もちろん、信じてはいませんが。。 私は、正直今どうしていいのかわかりません。 離婚したい、といわれ、これからどうすべきなのか。。 しかし、親の面子もあるし、やはり一度一緒になったからには最後まで、ってのが私の思いですが、旦那は相変わらず私に冷たい態度。 でも、目を離せばきっと、浮気相手に会ったり、連絡とったりすると思うので、休みの日は旦那が一人にならないようになるべく努力しています。こうなったら確実たる証拠をとろうかと。。 ある日、旦那に「自分のペースで生活してくれ」といわれました。 こんな状態で、旦那と今後うまくいくのでしょうか? 離婚を選ぶとしたら、どうしていけばいいのでしょうか? 自分でもどうしていいのかわからず悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 旦那に離婚を切り出されました…

    旦那から離婚を切り出されました… 結婚三年目、九ヶ月の子供がいます。 旦那とは6年付き合って結婚(うち5年は同棲)しました。 今、夫婦関係が今までにないほどに悪化してしまっています。 お互いに対して、許しがたい出来事がありました。 私のは、妊娠中、旦那が悪阻がひどく切迫流産で自宅安静の私を置いて一人でパチンコに行ったり、 会社の女性(旦那に好意あり)とメールをしていたことです。 旦那は相手に対して何の気持ちもないし、やましいことはないからと私がどれだけ言ってもやめてくれませんでした。 旦那の不満は、その女性とのメールを私が盗み見ていたことです。 旦那の携帯はauでメールを削除していましたが、暗証番号を知っていたので復活させてみていました。そのことが許せないと。 確かに、帰宅時間、休日等から見ても浮気はしていないと思います。 でも、すごく気になってしまって、見ることをやめられませんでした。 子供が生まれてからも家事も変わらずにやっていました。 里帰りもせず、退院後からすぐに食事作りも掃除も洗濯もやっていました。 どれだけ旦那が遅くなっても旦那の帰りを待ち、お風呂を準備してあたたかい食事を出し、旦那の仕事の愚痴を聞いていました。 関係を修復しようとこちらで相談もしました。 でも、旦那としてはもう絶対に私を許せないそうで、昨日離婚を切り出されました。 九ヶ月の子供に一生会えないという覚悟もあるとのこと。 もう一度だけチャンスをくれるようお願いしましたが、決意は固いようです。 おそらく離婚という結論は変わらないとのこと。 必死で頼み込んで何とか少しだけ結論を出すまで少しだけ時間の猶予は貰えたのですが… でも、ここまできたら、もう別れるしかないのでしょうか? 何らかの理由で夫婦関係が悪化したことのある方、 どのようにして修復しましたか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-825Nがブラザーアプリに表示されない問題について相談いたします。
  • お使いの環境はAndroidで無線LAN接続されており、関連アプリはiPrint&Scanです。
  • また、電話回線の種類はケーブルTVです。
回答を見る

専門家に質問してみよう