• ベストアンサー

私は乳がん、旦那からは離婚請求

popo3106の回答

  • popo3106
  • ベストアンサー率23% (26/110)
回答No.11

No.10です。再度書き込ませていただきます。私も過去乳がんの疑いがかかったことがありまして、その際いろんな本を買いあさり勉強しました。私は「乳がん 医師選択権」中濱 潤子 小学館文庫 「安心できるがん治療」近藤誠 講談社α文庫 など治療法を考える上で参考になりました。あと乳がんの患者団体「イデアフォー」はごぞんじでしょうか?先述の近藤誠医師(慶応大学放射線科講師)などと共著も出しています。検索してみて下さい。私の周りにも同じ病気で10年以上だましだまし闘病中の方がおられますよ。大丈夫です!

55ringo
質問者

お礼

心温まる回答 ありがとうございます。                                                                              早速、本屋に行って探してみます。また検索もしてみます。本当にいろいろとありがとうございます。

関連するQ&A

  • 離婚に応じるのが当然ですか??

    私は、今31歳です。先週から 旦那を怒らしてしまい離婚の話になっています。去年から、突然離婚しようと言われていたのですが、私が乳がんになってしまい話が消えていました。でも この1年私は ずっと不安な毎日を生活してきました。病気のこと、旦那に女がいるのではないか・・とか考えていました。今回のケンカの原因は、携帯の履歴を問い合わせしてもらった発信履歴を見て、この女の人とあやしいのではないかと疑ってしまい、いろいろと旦那に聞いてしまったからなんです。旦那は、もう”離婚”しか 頭にありません。「俺は、一生好きでもない人とくらさなけらばならないの?何のために働くの?俺は一生病人の世話かよ」と言われてしまいました。 私は、今体調が悪く治療代も毎月4万円ぐらいはかかっています。離婚して 1人で生活していくには かなり不安です。自分も仕事をしていますが、1週間をまともに働く体力はありません。でも、子供もいないし・・・離婚に応じるのは当然なのでしょうか?また これは 慰謝料とかは請求できるのでしょうか?毎日、毎日「考えてくれ」と言われたりしています。涙がとまりません。 私はまだ好きです。

  • 離婚請求

    離婚請求 私達夫婦は結婚14年になります。実は5月末に旦那から突然の離婚請求があり、その頃には頻繁に家を空ける様なあったので、女が原因かと問い詰めたところ、性格の不一致を言われ、私にも至らない点がたくさんあったと、あれも悪かった、これも悪かったと、毎日泣き暮らしていました。私達には小学生の息子が2人居り、2人を引き取り、一人で生活していくのは無理だと、私の悪かった所は直していくし、自分を変えることは絶対に出来るから!!と頼むも、無理の一点張り。仲人さんに入っていただき、一瞬は子供の為にと言わざるを得なかったようですが、子供への暴言や暴力の数々・・・特に長男に対しては、こいつ嫌いだから、離婚したくなかったら施設に預けろと言い、子供を追い詰める事で私を追い詰める作戦に出ているのです。そして、その原因が女にあったことを、いけないとは思いつつ、決して口を割らない人なので、携帯を見た時に、消し忘れたメッセージを見つけ、浮気である事が判明。そこを問い詰めると、携帯を見た事に逆上。もう手がつけられない状態になっています。週末も帰らず、相手と一緒の時には携帯には一切出ずに、今朝には相手の女が旦那の携帯をみたのでしょう、非通知で朝早くに電話があり、私がもしもし?と言った途端に切れました。私に挑戦しているのでしょう。 子供は高学年になり、転校はイヤだと泣き、私もどうしたら良いのか、夜も眠れず、食事も喉を通らず、体重もみるみる減ってしまいました。しかし、できる事なら、離婚ではなく、元の家族にもどりたい・・・この様な状況での離婚回避はもう無理なのでしょうか?

  • 旦那がセックスレスで離婚すればいいのか。

    結婚して2年 旦那26歳 私22歳 子供1人です。 ここ最近旦那がセックスレスで、私が 今日やらないの?って聞いたら今日は堪えてや ばかり言われています。月曜日から金曜日まで 夜遅くまで仕事をしていて大変だなと思い、 平日は出来るだけ早く寝させます。 そして、 毎週土曜日の夜だと会社の人と飲み会に行くのですが、 帰ってくるのだいたい夜中です。帰ってきたあと、 私が求めると明日しようと言われますが、日曜日に なってもしてくれません。 飲み会に行くの時間あるのに 私にはセックスくらいくれません。なんだか疲れました。 離婚がしたくなりました。

  • 旦那から離婚したいと言われました。

    旦那から離婚したいと言われました。理由は仕事に集中したいから、仕事に打ち込みたいから私と子供は邪魔と言われました。 突然のことだったので浮気を疑いました。携帯を見せてといい見せてもらいました。職場の女の子とメールや電話をしていました。メールの内容からは何もない感じでしたし、旦那もなにもないと言っています。でも信じられません。その女の子に会うか電話したほうがいいですか? まだ1歳の子供がいるので離婚は最終手段にしたいのです。ちなみに家事や育児で手伝ってもうらうことは、休みの日に月1回か2回家族でどこかに連れて行ってもらうだけです。 仕事が激務で大変なのはわかりますし、理解してほしいといわれてるので、連絡もなしで夜4時とかになっても文句はいっていません。帰ってこない日もあります。 最初は家族のために仕事をしていたけど、仕事が好きになったみたいです。どうすればいいでしょうか?

  • 旦那が離婚が思うようにならないと死んでやると脅す!

    旦那が、日々のストレスで離婚をしたいと言い、よく調べると会社に女がいました。 そして、離婚のことで口論になり、離婚するなら、女にも、会社にもはっきりさせて、離婚をすすめると言うと そんなことをされたら、俺は死んでやる!!と言い、自分の首に包丁をあて、子供の前でも脅します。 そして、旦那の両親からは、息子はただ好きな人が出来ただけで、浮気なんかはしていないから、そんなことをしたら、息子の人生がボロボロになるから、離婚するからと言って、 そんなことで息子を脅すようなことはやめてくれ!と言われました。 しかし私は、他に好きな人を作っておいて、離婚できないからと、子供や私にdvのような言葉や行動をする事が許せません。 弁護士にも相談しましたが、離婚するなら、私の気持ちがおさまらないなら、会社やその女に、証拠をもって確認、ハッキリさせてもいいと言われました。 この私の行動は、間違っていますか? 友人からは、それを黙っておくかわりに、慰謝料をもらった方が実利があっていいと言われました。 ほんと、こんな旦那を許せません。どうしたらいいでしょうか? 補足 旦那が、包丁を持ち出して、死んでやる!!と脅すことはDVになりますか? 他には、物を投げたり、私を一生苦しめたる~!と罵倒したり、子供の前でも平気でやります。 離婚となったら、DVで訴え慰謝料をとれますか? 会社にもこんなことをされたと、事実を話したいです。 これは、名誉毀損になりますか?

  • 旦那さんからの離婚

    旦那さんから離婚したいと言われました。 すいません、長文です。 今までの積もり積もったものと、もう気持ちがないとの事です。 私は別れたくありませんが、旦那さんの言う事もわかります。 共働きで2歳の子供がいるのですが、 旦那さんの仕事が忙しいのに、家事や子育てをしてほしいとお願いしていました。相手の事を考えれなかったのは反省しています。 でも、やり直しのチャンスはもうありません。別居と言う考えもないそうです。 1人になりたいそうです。私から一度離れたいそうです。多分、また戻る気がすると言ってました。なので、離婚後の復縁の可能性はあると思います。 離婚話しから2カ月たつのですが、最初は全く家に帰る事もなかったのですが、今は帰ってきてます。たまに一緒に外食もします。 夜も3人で寝ます。夜の行為は私が求めればあります。でも、ただのダッチワイフみたいな感じですが、、、。もし、それで妊娠でもすれば堕ろせと言われるでしょか?避妊はちゃんとしてません。外出しですが、、。今まで外出しで妊娠していません。そんな話しが出ているのに馬鹿なことをしてるのはわかってます。気持ちがなくても、私はいいと思ってしてます。もし妊娠でもすればと何とかなるかもと最低な事を考えてます。子供をなんだと思ってるのかと怒られると思いますが、妊娠してれば離婚しても産むつもりではいます。経済的余裕はないですが、何とか育てていける仕事をしています。旦那さんからは望まない子に愛情はないと言われると思います。2歳の息子の時も私がほしいからしょうがなく?みたいな事を言われました。それでも旦那さんが好きです。ただこの先私がいなくなれば息子が一人になってしまうので兄弟でもいればという考えもあり、計画的にでも妊娠したいと浅はかな気持ちがあります。上手くいく保証はないですが。

  • 旦那

    50代の女性です 子供が小さい頃は早くに会社に行き遅くまで付き合いと飲んでは午前様で子育ては殆どわたしの仕事でした(専業主婦ではありません) 子供達も社会に出る様になってからやっと自由に好きな事が出来ると思ったら旦那がほぼ家にいて色々とうるさいです 本当に嫌になってます 仕事帰りにまた家にいるかと思うと何処かによって時間を潰したくなります たまならいいですが毎日だとお金も勿体無く思いそのまま家に帰ります すごくストレスが溜まってます 今迄一生懸命働いてきたからいいじゃないと言われればそれまでですが 私も仕事をして子育てもしてきました 収入は違いますが… 離婚も考えましたが1人で生きていく為の貯蓄もありません 旦那の事も好きではないですが嫌いでもないんです どの様に過ごしていけば心穏やかに過ごせるのかイライラが募ってわかりません 心の持ち方を教えて下さい ヨロシクお願いします

  • 離婚調停で旦那側が弁護士を雇ったようなのですが、弁

    離婚調停で旦那側が弁護士を雇ったようなのですが、弁護士が作成した証拠?のような書類があまりにも幼稚で… 例えば旦那は朝早くに家を出て夜遅くまで仕事をしているのに私はお惣菜でパックそのまま出してたとかです。そりゃたまにはありましたがそんなので家事できてなかった証拠になるんでしょうか?旦那は18時前に帰ってきたりします。 娘と22時過ぎに出かけたから親の資格ないとか なら注意すればいいし、仲よかった頃は一緒に22時以降に買い物行ったりしていたのに。 親権を取ったら旦那1人じゃ無理だから旦那の親が責任をもって協力する。らしいです。 以前弁護士に相談したところ、じじばばが育てるからではなく親本人がどう育てていくかが大事でそれが明確にできないと親権は行かないといっていました。旦那は結局自分では何もできないからじじばば任せという感じです。 旦那のじじばばはいろいろあり、児童相談所に通報されています。 弁護士ってこの程度のものなのですか? 素人の私でも言い返せそうな内容でした。

  • 旦那の浮気と離婚について

    はじめまして。 20代後半・女性です。 結婚して約2年、子供はいません。 結婚が決め手となったのは、おそらく私が今の旦那に「子供ができたかも」と言ったからです。 結局、できていませんでしたが結婚にいたりました。 入籍後、旦那と数ヶ月子作りに励みましたが、なかなかできず子作り中断。それから約1年セックスレスです。 約半年ほど前、旦那の浮気を疑うようになりました。 今までも仕事で帰りが遅かったのですが、携帯電話をよくさわるようになり、女の勘なのか、「あれ?」と思いはじめ、ある日から旦那の携帯をこそっと見るようになりました。 すると、コミュニケーションサービス(L●N●とか)にはパスワードがかかっておりみれなかったものの、タスクマネージャに、やりとりの画面が。。 ハートマークがたくさんついたメッセージが伺えました。 はじめは見て見ぬふりをしていましたが、そのうち耐え切れなくなり、ついに旦那に言ってみました。 すると、「仕事の人で、何の関係もない。仕事上モチベーションをあげてもらうためにそのようにしている」といわれました。 それから少しして、旦那から「離婚を視野にいれている」と言われました。 もともとお互いあまりうまくいっていないのはわかっていました。 価値観もあわないし、すぐけんかもするし。。 でも、まさか離婚すると言われると思っていませんでした。 とりあえず、考えさせてほしい、と私は言いました。 その後もちょくちょく携帯をみたり、そして会社のかばんの中も探ってみました。。 すると、ホテルの会員カードがでてきました。。そのほかあやしそうなカードや、一緒に買った覚えのない小物まで。。 タスクマネージャーではすべてが読み取れませんが、あきらかに浮気していました。 これらをもって再度旦那に言ってみました。 すると、最後は白状しましたが、体の関係はないと言われました。もちろん、信じてはいませんが。。 私は、正直今どうしていいのかわかりません。 離婚したい、といわれ、これからどうすべきなのか。。 しかし、親の面子もあるし、やはり一度一緒になったからには最後まで、ってのが私の思いですが、旦那は相変わらず私に冷たい態度。 でも、目を離せばきっと、浮気相手に会ったり、連絡とったりすると思うので、休みの日は旦那が一人にならないようになるべく努力しています。こうなったら確実たる証拠をとろうかと。。 ある日、旦那に「自分のペースで生活してくれ」といわれました。 こんな状態で、旦那と今後うまくいくのでしょうか? 離婚を選ぶとしたら、どうしていけばいいのでしょうか? 自分でもどうしていいのかわからず悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 旦那に離婚を切り出されました…

    旦那から離婚を切り出されました… 結婚三年目、九ヶ月の子供がいます。 旦那とは6年付き合って結婚(うち5年は同棲)しました。 今、夫婦関係が今までにないほどに悪化してしまっています。 お互いに対して、許しがたい出来事がありました。 私のは、妊娠中、旦那が悪阻がひどく切迫流産で自宅安静の私を置いて一人でパチンコに行ったり、 会社の女性(旦那に好意あり)とメールをしていたことです。 旦那は相手に対して何の気持ちもないし、やましいことはないからと私がどれだけ言ってもやめてくれませんでした。 旦那の不満は、その女性とのメールを私が盗み見ていたことです。 旦那の携帯はauでメールを削除していましたが、暗証番号を知っていたので復活させてみていました。そのことが許せないと。 確かに、帰宅時間、休日等から見ても浮気はしていないと思います。 でも、すごく気になってしまって、見ることをやめられませんでした。 子供が生まれてからも家事も変わらずにやっていました。 里帰りもせず、退院後からすぐに食事作りも掃除も洗濯もやっていました。 どれだけ旦那が遅くなっても旦那の帰りを待ち、お風呂を準備してあたたかい食事を出し、旦那の仕事の愚痴を聞いていました。 関係を修復しようとこちらで相談もしました。 でも、旦那としてはもう絶対に私を許せないそうで、昨日離婚を切り出されました。 九ヶ月の子供に一生会えないという覚悟もあるとのこと。 もう一度だけチャンスをくれるようお願いしましたが、決意は固いようです。 おそらく離婚という結論は変わらないとのこと。 必死で頼み込んで何とか少しだけ結論を出すまで少しだけ時間の猶予は貰えたのですが… でも、ここまできたら、もう別れるしかないのでしょうか? 何らかの理由で夫婦関係が悪化したことのある方、 どのようにして修復しましたか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう