• ベストアンサー

T字の突き当たりに当たる家はなぜ良くないと言われるのですか??

paste8の回答

  • paste8
  • ベストアンサー率46% (51/110)
回答No.10

こんにちは。 我が家がまさにT字の突き当たり、しかも道路をはさんだ向こうの道(家に直進してくる道)は、なんと上り坂。 つまり、道路向かいの下り坂の真下にいる関係になります。 風水的には、悪い気が流れ込んで来るらしいです。 居住している身としての感想を言うと、やっぱり最初は落ち着きませんでしたね。生け垣も人の目の高さだったのですが、坂の上からは一階でも目が合う関係でしたし。 で、3年くらいしてから生け垣の高さを2.5m以上に変えました。 そうしたら、あまり外は気にならなくなりましたよ。 家自体が、生け垣から5m以上引っ込んで南を向いているので、この高さにしても、冬でも日はよく当たりますし。 実は、風水的には、T字のつきあたりは生け垣のほうがいいそうです。悪い気を遮るのは、生きている木なのだそうで。 うちは1階リビングですが、1階で気になるのは人の視線、二階で気になるのは外からの音(音は上に拡散していくので)です。 この辺りをふまえて、それぞれ用に対策をお考えになるといいかもしれません。 でも、とりあえず、道路からはかなり下がれる土地じゃないと厳しいと思います。

RAM9428
質問者

お礼

>しかも道路をはさんだ向こうの道(家に直進してくる道)は、なんと上り坂。 同じです! >風水的には、悪い気が流れ込んで来るらしいです。 風水は信じてないので、この点は大丈夫です^^; でも、T字にどうしても当たってしまうとなると何か対策はあるんですか??(気にしてる!?) あぁ・・・でも、建物から道路まで70センチくらいなんですよねぇ。 しかも道路側にリビング&ダイニング&和室の吐き出し窓がきます! う~ん・・・70センチしかあいてなくても、ブロックとフェンス(くもりガラス調のもので思案中です)で、前の道路をを歩く人からの視線は遮れそうですが、垂直の道路からうち側へ向かってくる人からはどれだけ遮れるか今のところわからないです。もう少し考えてみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • T字路の突き当たりの家、風水的には?

    T字路の突き当たりに買いたい家があります。風水ではあまりよくないそうです。 T字路といっても、田舎のほとんど、そこに住んでいる人たちの車が通るぐらいで静かです。 その道に面して奥行き6mぐらいの広い庭があり、その奥に家があります。 道路に面した庭には生け垣と家と生け垣の間にも高さ1m位の塀があります。 こんな生け垣や塀があり、道路から家までが6m位離れていても、風水的にはよくないのでしょうか?

  • T路路の突き当たりの土地

     家相的なことです。T字路の突き当たりの土地について教えてください。  家相の本を見てもT字路の突き当たりは色々な凶作用を受け易いそうですが(実際私の知ってる家々でも2,3件大きな問題がありました。)、自分が気になっている物件が丁度、T字路の突き当たりに少し掛かっています。  と言っても、庭に当たる部分少しとそれに平行している道路手前の駐車スペースであっても2メートル範囲内だと思います。玄関はT字路側ではなくて、例えば突き当りが向かって右にあるとすると、(門はなし)玄関は家の敷地の左側にありますのでT路には掛かっていません。  この場合、凶作用を受け易いT字路突き当りと判断されるのでしょうか?また、ついでですみませんが、落天井とは何ですか?

  • T字路の凶相について

    お世話になります。両親が新しい住まいを考慮中で、閑静な住宅地に気に入った物件が見つかったようです。ただ、T字路の突き当たりにあり、家相としてはよくないと母が気にしています。西側に接道していて、Tの字の縦線部分が西から直角に交わる形です。(↓方向の家と接道に→方向の道路が直交。)門と駐車場はT字路からはずれています。こういう場合も凶相というのでしょうか。また、何かいい方法はないでしょうか。私自身は、家相や風水などは特に気にしませんが、両親が老後暮らす家になるため、ご助言を頂ければ幸いです。

  • 北東に道路が続くT字路つきあたりの土地購入

    抽選で当選した土地の購入に迷っています。 ・北東からの道路があたるT字路つきあたり  道路は、住宅街中にあり住民しか使わない道路ですが、、 北東は鬼門と呼ばれる方位と聞いてますし、つきあたりの土地もあまりよくないと聞きました。 (家相、もしくは風水的によくないのだと思いますが。。) 住みたいと思っている地域で、以降、その地域の土地が出る予定もなく できれば購入したいのですが、大きな買い物ですし悩んでいます。 書類を揃える関係もあり、今週末には決定したいと考えており 少し急いでおります。自分でもいろいろ調べておりますが、 風水に詳しいかた、アドバイスお願いします。 または良い風水鑑定の方をご存知でしたらご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • 家の一部がT字路に当たります。風水的には?

    こんにちは。 新しく引っ越しを検討している家の一部がT字路にぶつかります。 T字路そのものは大きな道路ではなく、 正面から見て家の左側、ガレージと家の左側の1メートルほどが道路の突き当たりになります。 家の前のT字路からぶつかる部分には木が植わっています。 このような家の一部がぶつかる場合も風水では凶になるのでしょうか? また石敢當などのように対処法があるのでしょうか? (親戚が沖縄に居るので送ってもらうことが出来ます) 普段はあまり風水は気にしないのですが、 今後家族やペットたちに何かあった時に 「T字路だったから!」とこじつけて後悔したくないなーと思っています。 お手数ですがどなたか風水に詳しい方に アドバイスと対処法を伺えればと思います。 どうぞよろしくお願いします!

  • T字路突き当りの土地を検討中

    T字路突き当りの土地を検討中 現在、住宅を建てるために、T字路突き当りの土地を検討中です。 南道路に面しているの65坪で、T字路の突き当りです。 南道路が道幅4mで、敷地に向っている直線も4mです。 自分の車(オデッセイ)で右折、左折をしてみたんですが、左折は1度切り替えしをしなければまがれなくて。T字路の入り口右側に電信柱があるため)、右折はなんとか切り返しなしで曲がれます。 ここに家を建てた場合、車と家等の接触トラブルが多々ありそうで、購入するか迷っています。 いろいろな方のご意見をお聞かせくださいm--m

  • T字路

    私の家はT字路にあります。風水では弊害があると言われています。実際悪いことも起きてます。何か対策はありますか?

  • T字路 突き当り、風水的に許されるか?

    分譲地で残りの土地があり、画像の通りです。 画像の中の斜線が住宅予定位置でその敷地の購入を検討しています 風水的にT字路は凶とされていますが、幅員3.9mの道路がぶつかるのですが、 完全に正面ではないので微妙です。 T字路の正面が分譲地の境界上です。 風水的にどれだけ信じるか、科学的に判断すればどうなのか、 皆様の経験を含めてお返事お願いします。

  • 【風水】T字路突き当りの土地の建築

    先日、T字路突き当りの件で、質問させていただいたものです。 http://okwave.jp/qa/q7962826.html この土地で決まる可能性があるため、いろいろと調べています。 実際に、T字路の突き当りの土地に家を建築するには、 どのようなことを気を付ければよいか教えてください。 現在のところ、 (1)路殺に接する面には強い塀を作る。(衝突防止+風雨除け) (2)路殺側の道路については塀から3mほど離して家を建てる。  (衝突された時の為のセーフゾーン+南からの日当たりを考慮) (3)正門・玄関は風水で吉方の北西にする。 などを考えています。 この方法で間違いはないでしょうか? あと、2Fの路殺に面する箇所に窓を設けても構いませんか? (南側に路殺の道路であるため、塞ぐと日当たりが悪くなります。) ご存知の方、コメントをお願いします。

  • 突き当たりの土地

    新築のため周りの環境がとてもよく購入しようと思っているのですが  T字の交差点となった 縦に伸びる道の突き当たりの家なのですが。調べたところ 「T字路の突き当たり正面の家は、災いをまともに受けやすい家相で、T字路殺の相となります。 玄関の位置が路殺のエリアからずらして設置されていれば影響力は軽減されます。 」 とかいてありました。 軽減ということは上記以外問題なく影響力をなくすことは不可能なのでしょうか?