• ベストアンサー

長期の里帰り出産について

初めての妊娠でもうすぐ5ヶ月に入ります。実家の両親は共働きの為里帰りをせずに産むつもりでしたが、下の階の二人の男の子の騒音に悩まされ電車で2時間以上の実家への里帰りを決意しました。数年前から走り回る音はしていましたが、お互い様と割り切っていました。しかしここ最近ソファから飛び降りる音が朝7時半から夜は8時半過ぎまで続き(勿論晴れている日は一日中ではありませんが)、寝ていると全身で騒音や振動を感じてしまい、動悸の様なものを感じ頭が重くなってしいます。最近までつわりが酷く、眠ることもできず騒音によって頭痛を伴い正直うつ状態になってしまっていました。 この様な状況下でこれからの妊婦生活を送ることがお腹の子に良くないと思い、このお正月で里帰りをする事に決まりそうです。私は主人といたいのですが、主人は仕事が忙しく私の相手ができないのでと説得されています。出産後もこの様な状態で赤ちゃんが眠ることができないのではと思い産後4ヶ月まで実家にお世話になろうと思っています。(私は多少の騒音の中でならむしろ子供を育てたいと思っていましたが、この突然の振動や騒音は限度を超えていると思います。)下の階の方は以前から常識から外れた行動を取っているので注意しても無意味だと考えています。 幸い主人は家事全般できますし、家事には非常に協力的なので父親としての自覚等は心配していません。この様な状況になってしまい本当に悔しいです。でも仕方が無いことなのでしょうか?皆様はどうお考えになりますか?ちなみに今現在社宅で将来実家へ帰る事を考えている為、引っ越せる状態ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33686
noname#33686
回答No.1

どのように考えますか?というのは長期の里帰りについてということよりも階下の騒音についてですよね? かなり思いつめている感じがしますが お体の具合はいかがでしょうか? 私も経験がありますが、妊娠中って本当に神経質になりますし ちょっとしたことでもイライラしたりしますよね。 社宅ということなので 今後のことも考えてなかなかはっきり言うこともできないですしね…。 旦那様と話し合って今一番いいという方法が、里帰りならそれがいいのではないでしょうか? 私は特にこれといって理由はありませんでしたが とりあえず里帰りをしましたが、 産んですぐの一番大変な時期に体を休めたいのに寝られない、赤ちゃんも寝てくれない…では本当にノイローゼになってしまいそうでしたよ。騒音でそれが助長されたら、本当に病んでしまうような気がします…。 階下の騒音については、今はイライラのもとですが、上ではなく下からの騒音ですし…赤ちゃんが生まれて 泣き声などで迷惑がかかるということもあるのでお互い様としてはいかがですか…? 今は本当に大変だと思います。 相手に迷惑かけられているのに、自分がまがるのは悔しい気がしますが、 今は赤ちゃんのためにも楽に生きていけるほうを選択しましょうよ。

noname#15273
質問者

お礼

長いお返事ありがとうございます。やはり階下ということでお互い様と思い我慢するしかなさそうですね。下のさらに下の階の方は耐えられず一年前に近所の賃貸へ引っ越していきました。我が家は子供が泣き声や騒音を発する様になった時、この状況に耐えて良かったと思える様に今は頑張ります。産婦人科の先生にも両親にも子供のいる近所の友人にもこの状況を理解してもらえず、悩んでいましたがyukichanpeさんの言葉で救われました。今は赤ちゃんの事を第一に考えます。

その他の回答 (1)

回答No.2

初めてのご妊娠,おめでとうございます。 何度も何度も回答しようとしては書き直し書き直ししていました。 ANo.1さまのお答えがとてもよいと思いました。 触発されて自分も回答してみます。 里帰り出産は,母子の身心ともによいことだと思います。 (階下の問題があろうとなかろうと) 産後のほうがいろいろと大変なので,わがままがいえる状況のほうがいいですよ。 で,4ヶ月後にご自宅に戻られたら,両隣と上の階の方,そして問題の階下の方にご挨拶に行かれるのがよろしいでしょう。 「このたび子どもが生まれました。泣き声などでご迷惑をかけるかもしれません」と。 わが身を振り返って,少しは階下の方も気をつけてくださるのではないでしょうか。 うーん,やっぱりうまく書けない~。

noname#15273
質問者

お礼

お祝いのお言葉、何度も書き直して頂いたお返事ありがとうございます。挨拶ですか・・・・。あちらは自分の子供さえ良ければよいという雰囲気を感じるものですから、効果があるのかとも思っていましたが、やはりこちらは常識的な行動でいるべきですよね。それで少しは気をつけてくれればいいのですが・・・。うーん、期待できないな~。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう