• ベストアンサー

E320後期セダンにSクラスのウィンカーミラーをつけたい

E320後期セダンのウィンカーミラーは 小さいウィンカーですので気に入りません Sのような横長のウィンカーをミラーにつけたいのですが Sのウィンカーミラーを何とかして E320後期セダンに取り付けることは出来ませんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.1

Aピラーの角度やボディーの絞込みが違うので、かなり無理があると思います。 (取り付け角度が変になる) このことから、適正に後が見えるポジションに鏡面を調節できない可能性も有りますし、 更にバックギアに入れたときに助手席側のミラーは、鏡面が少し下を向いて足元が見える角度に自動的に調節されるのですが、このあたりも旨く行かない場合が懸念されます。 取って付けた様で、かっこ悪いことになるかも…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • TVT92MB
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.2

E320後期セダンだけでは、個体識別できません。 形式番号を書いてくださいね。 Wで始まる6桁程度の数字です。 出来るだけ全ての桁を書いた方が良いでしょう。 細かな仕様の違いで、うしろ3桁の番号が違ってきます。 たとえば、 W124092などと言う感じです。 W124で、形式がわかりますし、 その後の092で、仕様等が解ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベンツE320後期型にオリジナルウィンカーミラーをつけたい

    E320セダン後期型には最初から純正ウィンカーミラーが付いておりますが、 小さいウィンカーですので気に入りません 横長のもっと大きなウィンカーがミラーに付いた物がほしいのですがE320用のウィンカーミラーって 探しても見つかりません E320用のかっこいいウィンカーミラーは存在しないのでしょうか?

  • E46セダンにM3ミラー

    右ハンドルのE46セダンにM3ミラーを着けたいのですが、取り付けが信頼できてなるべく安くつけられる店を探しています。知っている方、教えて下さい。

  • ウィンカーミラーについて!!回答願います☆

    ウィンカーミラーについて!!教えて下さい☆ 私の車はウィンカーミラーではない為ウィンカーミラー購入考えています。しかしたくさん種類があり迷っています 1 ABE NET 2 レボルディア 3 純正 4 Xanadu こちらの中ならどちらのウィンカーミラーがおすすめでしょうか?すべて交換式です。価格はそんなに大差ありませんが純正が少し高いです。 そこで質問なんですが 質問1 上記4種類のウィンカーミラーで社外3つと純正の違いすべて教えて下さい。ウィンカーの色や見た目が一番気になります 質問2 社外ウィンカーミラーを取り付けするメリット・デメリット 純正ウィンカーミラーを取り付けするメリット・デメリットそれぞれ教えて下さい。 質問3 社外と純正 総合的にどちらがオススメでしょうか?どちらが見た目よいでしょうか? 少しでも回答頂けたら幸いです よろしくお願い致します

  • LEDでミラーウィンカー

    社外品の両面テープで貼り付けるタイプのLEDミラーウィンカーを取付けているのですが、いまいち気に入ってません。なのでLEDで自作しようかなと考えているので、少し教えてください。  I:その社外のミラーウィンカーの配線はサイドマーカーに割り込ませてとりつけています。その配線と同じように自作した場合も配線を割り込ませて大丈夫ですか???(社外LEDミラーウィンカーから2本配線が出てるので、ミラーウィンカーから出てる2本の配線にそれぞれ割り込ませて、今はちゃんと点灯してます。。。)  II:エーモン社製のLEDとLEDロックマウントを使って(1)ミラーカバーにドリルで穴を開ける。(2)その穴にロックマウントを差し込み、LEDを入れる。(3)LEDのコードをサイドマーカーに割り込ませる。 と言った手順を考えています。 これでやった場合、やはり浸水などをかなり考慮した方がよろしいですか??? 以上、結構無理な改造かもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • L150 ムーブカスタム ウィンカーミラー

    純正ミラーウィンカーがついています。 バンパー下部のウィンカーはそのままでいいのですが、ミラーウィンカーを常時点灯にしたいです。 ウィンカーポジションキットが売っていますが購入しようと思っています。 ミラーウィンカーの配線をどこからとればいいかわかりません。 写真付きで解説して頂いているサイトありませんか?

  • c240w203前期型ミラーウィンカー

    c240w203前期型に乗っています。 最近右ミラーウィンカーが点灯したりしなかったりで警告灯がつきっぱなしです。 ヒューズ等関係あるのでしょうか? 関係あるのであればヒューズはどこにあるのでしょうか? ミラーウィンカーは交換したばかりですが、右ミラーウィンカーは点灯していません。 格納・ミラー角度等は機能しています。

  • 原付 ミラー ウィンカー

    原付についてですけど 友達の原付はミラーが 右側しか着いてないんですが 違反になりますか? あとウィンカーがオレンジじゃなくて ホワイトなんですが違反ですか? もし違反なら教えてあげたいので 回答お願いします。

  • ミラーウィンカーについて

    お金がなくて純正のミラーウィンカーが買えず社外の両面テープで貼り付けるタイプのものを買いました。取付は簡単そうなら自分でやろうと考えています。ハンドル下のヒューズボックスのどれかに繋げばつくらしいと友人が言ってたのですが、どの部分に繋いだらいいかわかりません。どなたかわかる方おられましたら、教えてください。ちなみに車は三菱のエアトレック20Vです。ヒューズボックスのヒューズ類が受け持つ装備と容量についてある説明書は手元にあるのですが、まったくわからなくて。。。すいませんがよろしくお願いします。

  • ゴルフ4のミラーを後期型に変更

    ゴルフ4GTI 99年型に乗っていますが、ドアミラーが小さく見える範囲が狭いので不便に思っています。 後期型は大きくなったようですが、前期型に後期型の大きなミラーを取り付ける事は、可能でしょうか。 ミラーに貼り付ける広角ミラーは、社外品で出ているようですが、使っているかたいらっしゃいますか。 アドバイス下さい。

  • ベンツEクラスセダンにルーフキャリア?

    親類より、乗らなくなったベンツEクラス(W210)のAMGチューン、E60の セダンを譲ってくれるという話があります。 10年前のクルマですが屋根つき保管、走行1万キロと非常に良い状態。 燃費や重量税が気になりますが・・・・ そこでベンツEクラスに詳しい皆様にお聞きしたいのですが、 現在RV車(ハリアー)に乗っており、キャンプなどで THULEのルーフキャリアなどを結構つかいます。 (常にルーフにカーゴがある状態) ベンツEのセダンでそんなバチ当たりな使い方は可能でしょうか。 またEセダンはルーフキャリアが搭載可能なのかどうか教えてください。 ステーションワゴンであればまだしも・・・ですよね。 ルーフボックスなどであればアリですかね?

このQ&Aのポイント
  • 江戸時代の歯車作りにはどのような道具と設計方法が使われていたのかを教えてください。
  • 江戸時代には、cadなどの設計ソフトが存在しなかったため、歯車の設計はどのように行われていたのでしょうか。
  • 江戸時代において、歯車を書くための道具や設計方法について教えてください。
回答を見る