- 締切済み
- 暇なときにでも
13日の金曜日のジェイソンとひょっとこの仮面
今度仮装パーティをやることになり、13日の金曜日のジェイソンとひょっとこの仮面がほしいのですがどこで注文できるのでしょうか? ご存じの方教えて下さい
- comcomyama
- お礼率9% (85/933)
- 回答数1
- 閲覧数198
- ありがとう数21
みんなの回答
- 回答No.1
- duram
- ベストアンサー率33% (12/36)
専門のお店(ジェイソン専門店(てきとう(笑)))とかはわかりませんけど あのマスクって結局のところアイスホッケーで使われる マスクなんですよね。 だとしたらいちばん手っ取り早いのはスポーツショップ もしくはファンシーショップなんかでは ないでしょうか? ある意味マジ物のマスクっていうのもすごいと思います。 話題のタネにもなるかもしれません。
関連するQ&A
- 13日の金曜日ジェイソンシリーズで
13日の金曜日シリーズは何作もでていますが、昔(かなり初期の頃)はジェイソンは白いお面(穴がたくさん開いているやつ)ではなく、布(目の所に穴が開いているだけの)をかぶっていたと思うのですが、なにしろジェイソンをよく見ていたのが幼稚園くらいの時だったのでよく覚えがありません。私の記憶違いでしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
- 13日の金曜日ということで・・・
ジェイソンの出てくる「13日の金曜日」の金曜日のサントラってないでしょうか?効果音でもいいんですけど。ジェイソンが出てくるときの「シュシュシュタタタタ・・・」って言う音が入っていれば満足です。いくら探しても見つからなくて・・・ あと、ジョン・カーペンターの「ハロウィン」のサントラも探しています。あのピアノの旋律が忘れられなくて。
- ベストアンサー
- 洋画
- ジェイソン世代って何歳くらいのこと!?
メールで13日の金曜日のジェイソンなつかしい~と書いたらジェイソン世代ですか?と聞かれました。 ジェイソン世代って主に何○代の年齢のことをいうのでしょうか。
- ベストアンサー
- 洋画
- 10人中9人が勘違いしているの記事で、13日の金曜日の「ジェイソンはチ
10人中9人が勘違いしているの記事で、13日の金曜日の「ジェイソンはチェーンソーを使ったことがない 」というのを見かけたのですが、使ってなかったでしたっけ? なんで「使ってる」イメージになったのでしょうか・・・
- ベストアンサー
- 洋画
- チェーンソー=ジェイソン?
チェーンソーを持った殺人鬼といえば、ほとんどの人が「13日の金曜日」のジェイソンを思い浮かべると思うのですが、実際は「悪魔のいけにえ」のレザーフェイスのほうが本家であって、ジェイソンはそれほどチェーンソーを使ってなかったと思うんですけど、どなたか詳しいかたはいらっしゃいませんでしょうか。 シリーズ中のどの作品では使っていたとか…。 ビデオを観て調べればいいんでしょうけども作品数が多いもんで…。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 13日の金曜日 シリーズについて(ジェイソンじゃないやつ)
ちょうど10年ぐらい前に深夜番組で13日の金曜日という1時間番組のシリーズがありました。 ストーリーは毎回呪いのかかったアンティークを主人公3人が集めて封印していくという話です。3人は一人がおじいさん(ジャック)、次が20代後半ぐらいの男(ライアン)でもう一人は30代ぐらいの女性です。 呪いのかかったアンティークを使うには絶対にそれで人を殺さないとそのアンティークが願いを叶えてくれないのです。そこに出てきたアンティークの例は ギャンブルのすべてを見通すことができる鏡 不細工な女の子がもってた鏡(蛇付き) ギャンブルに勝てる入れ墨 病を治せるブードゥーのラトル このシリーズをもう一度見たいのですがどこで買うことができるのでしょうか?放題は13日の金曜日ですが原題を知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください。(たぶんFriday the 13th SERIESだったとおもいます) どんな情報でもいいので教えてください。
- 締切済み
- 洋画
- ★9/13(金)の笑っていいとも!★
9月13日(金)の「いいとも!」の番組の一番最後に、「13日の金曜日」のジェイソンの仮面をかぶって出てきて、しばらくしてその仮面を脱いだスキンヘッドの男性が、いったい誰なのかわかりませんでした。 その人が誰なのか知ってる人がいたら教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組