• ベストアンサー

お気に入りをクリックするとyahooに飛ぶ?

ブラウザを開き「お気に入り」をクリックすると いくつかのお気に入りがyahooに飛ぶように書き換えられていました。 アドレスの頭に http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=P/LOC=P/R=1/* というのがプラスされていたのですが、これはウイルス関連なのでしょうか? またウイルスであれば、どのような解決方法があるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doki2
  • ベストアンサー率51% (440/860)
回答No.4

私も詳しいことはわかりませんが、「srd.yahoo.co.jp」というのはYahooの検索エンジンへのリンクのようです。 おそらく、かつて訪問したホームページに「お気に入り」にリンクを書き込むプログラムがあったのではないでしょうか。 その目的は、そのホームページへのアクセス数を増やすことだろうと思います。 この種のリンクはYahooのホームページへリダイレクトされるので、どのサイトへのリンクかがわからなくなっています。 マイナーで、具体的な被害がないのでウィルス対策ソフトもスパイ対策ソフトも対応していないと思います。 手作業で、「お気に入り」から削除してください。 そして、疑わしいサイトへはアクセスしないようにしてください。 再現するようであれば悪質なスパイウエアの存在が疑われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

スパイウェアだと思われます。 解決法は http://tindonya.com/www.tindonya.com/newpage2.html ↑「Ad-aware SE Personal v1.06」の所で ダウンロードしてみてください。 スパイウェアを安全に消去してくれますし、 とても有名なソフトです。 どうぞ使ってみてください^^b 学校のPCでも使われています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • co-su
  • ベストアンサー率27% (67/248)
回答No.2

スパイウェアとおもいます。 下記を参照してください。

参考URL:
http://www.higaitaisaku.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ウイルスというよりスパイウェアではないでしょうか? スパイウェアのチェックをしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お気に入りをクリックできない

    internet Explorerのツールバー「お気に入り」内の 各リンク先をクリック選択できないのですが、 原因及び解決方法を教えて頂けないでしょうか? 「ファイル」「編集」等の中は、クリック選択できるのですが、 「お気に入り」を選択すると、登録先一覧は表示されるのですが、 クリックができず、サイト移動ができない状況です。 同じように、 PC画面上の左下にある「スタート」内の「プログラム」も、 一覧表示はできるのですが、「お気に入り」同様に、 クリック選択できない状態になっています。 何か関連ファイル等を消去してしまったために、 このような動作環境になってしまったのでしょうか?

  • パソコンでヤフーを観ている時、”お気に入り”をクリックして違うホームペ

    パソコンでヤフーを観ている時、”お気に入り”をクリックして違うホームページを観ようとクリックすると、画面が出ずに”エラー”が発生して接続が切断されてしまいます。どうしたら良いですか?昨夜、色々パソコンをいじってみたのですが、本日もヤフー画面からお気に入りをクリックして別のアドレスを観ようとすると、エラーになってしまいます。いちいち(接続の問題を診断)が出まして煩わしくて困っています。正月休みでメーカーに連絡が取れません。どなたか助けて下さい。お願いします。

  • パソコンを起動すれば、ヤフーの画面がでますが、お気に入りをクリックして

    パソコンを起動すれば、ヤフーの画面がでますが、お気に入りをクリックして違うHPに行くといきなり画面に下記の表示が出てきます。 Internet Explorer では、このページは表示できません。  対処方法:(接続の問題をクリックする)  上記の画面が頻繁出るのですが、どうしたら良いですか?

  • MozillaFirefox~Google Yahooのお気に入りみたいに

    いきさつはCookPadで、ヤフーのお気に入りに登録して見ていたのですが、突然作り方だけ入力できなくなり、問い合わせて色々やってみてもダメ、もう一度問い合わせたらMozillaFirefoxを勧められ、こちらから入力できるようになりましたが、毎回「CookPad」と入力して検索から始めています。ヤフーのお気に入りみたいに一回クリックすれば見られるような方法は無いのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 昨日、うさぎが死んでしまいました・・・。

    昨日、うさぎが死んでしまいました・・・。 http://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=MY_TOP/LOC=QUELIST/R=1/*-http://detail... http://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=MY_TOP/LOC=QUELIST/R=2/*-http://detail... http://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=MY_TOP/LOC=QUELIST/R=3/*-http://detail... 1ヶ月前から手足や喉が弱ってきて週に1回獣医に通ってましたが、 まともに噛めず、水も飲めなかったので死んでしまいました・・・。 本来、うさぎは牧草が基本なのですが、 とても野菜が好きで毎晩多めに野菜をやっていて 嬉しそうに食べていた光景が懐かしいです。 他にも楽しかった出来事を思い出すと悔やみきれません。 庭に埋めてあげて終わったのですが、 やはり4年9ヶ月は早くて疑問です。 昨日からずっと悔やんでも悔やみきれなくて耐えれません。 悩んでも戻らない事は分かってますがやはり悲しいです。 乱文失礼しました。

  • お気に入り名が

    当方2台のVista BasicとUltimate環境でIE7,8(つまり4通りの組み合わせ)と使ってきましたが、しばらく使っていると必ずお気に入りの保存の時、 名前がタイトルバーに表示されたものではなくアドレス階層の一番下のフォルダ・ファイルの名前になる症状が現れます。 (例えばhttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/abcdefgだとabcdefgという名前のお気に入り名になります。) 保存の方法ですがタイトルバーのアイコンからお気に入りバーへドラッグすると先の例になりますが、お気に入りに追加ボタンから実行するとちゃんとした名前で保存されます。 検索や過去の投稿などで調べてみましたが全く例が見つからず質問させていただきました。 どなたか考えられる原因、具体的な解決方法などをご存じの方はご教示の程、お願いいたします。

  • Yahooのトップページにあるニュースをクリックしたら、危険なサイトと出ました!

    ウィルスバスター2007です。 Yahooのトップページにあるニュースをクリックして、そのニュースの詳細を見ようとクリックしたら、ウィルスバスターの警告ボックスが出て「危険なサイト」と出たので驚きました。 警告 危険なWebサイト このWebサイトは、危険なWebサイトです。 信頼性:危険 カテゴリ:スパイウェア 推奨:Webブラウザのウィンドウを閉じ、このWebサイトを開かないようにしてください。 とでました。 アドレスをコピーしてブラウザで開いてみましたが真っ白のページでした。このアドレス、とても長いです。 Yahooニュースのページだから何かの間違いだろうと思って思い切って開いてみましたが・・・ ちなみにこの警告が出たURLは今まさにYahooのトップページニュースに出ている高校三年生の自殺のニュースです。 何のへんてつもない、Yahooニュースのとある1ページなだけですが・・・ いったいなぜYahooのページだというのにこのような警告が出るんでしょうか? しかもこの警告は危険度が高い場合に出ると思うのですが・・・

  • お気に入りをさわるとプチフリーズ

    こんにちは。お願いします。 ブラウザをいろいろ、firefoxとかopera、たまにIEなど使ってます。 お気に入りに入れてる数が増えるにつれてどんどん重くなりました。 少ないときは問題ありませんでした。 数が増えると、フォルダを作ったり、お気に入りをクリックしてページを出したり、何かさわるごとに、ハードディクスが10秒くらいがーっと動きまくって、やっとページが現れます。 整理のために、ショートカットをフォルダに移動しようとか、何かさわるごとになります。 数を減らす、という以外の解決方法をご存じの方おられないでしょうか? オンラインのブックマークも調べたんですが、こちらのお気に入りの数が半端でないため、許容量オーバーでした。 クッキー履歴などもブラウザ終了時に同時に削除する設定にしましたが、特に変化なしです。 数を減らす以外に解決法がなければ、それはそれであきらめられるんですが・・・ たとえば、お気に入りの数に動作が左右されないブラウザとか、そんな都合いい物ないですよね~~・・・ 良い知恵をお持ちでしたら是非教えてください、お願いします。

  • お気に入りの整理

    お気に入りのURLを新しい順に並べ替える方法を教えて下さい。 OSはWindows10、ブラウザはMicrosoftEdge、プロバイダーはyahoo です。

  • お気に入り

    インターネットの初期画面?(YAHOO)の左側に表示されていた「お気に入り」が、何かのはずみで消えてしまいました。 関係ないところを誤ってクリックしたのかもしれません。 「お気に入り」を元のように戻す方法があれば、どうか教えてください。 当方、パソコンには初心者ですので、その点も考慮して回答、お願いします。

画像が全然映らない
このQ&Aのポイント
  • どのTV、ビデオも四角くマスキングされて画像が脇にちょっとうつるばかりで、再起動してもかわらない。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問です。
回答を見る