• ベストアンサー

受け取っていない商品の請求書ハガキ(長文)

3、4ヶ月位前インターネットの全プレ懸賞サイト という所でネックレス全員プレゼントと言う商品を 応募しました。 プレゼントという事だったのですが、なぜか梱包手数料、送料はそちら持ちで振込み用紙にてお支払い下さいというものだったと思います。 「ん?」と思いながらも、 1、000円(高)くらいだと思うのですが商品がかわいかったので応募した記憶があります。 しかし、商品は来ず、応募商品は送られてきませんでした。 そのうち月日がたち、応募した事も忘れた頃の先日、 請求書ハガキが送られてきました。 このまま支払わないと債権を専門の回収機関へ譲渡します、と記載されていました。 しかも請求金額が1,940円になっていました... 受け取ってもいない商品の代金を支払わなければ ならないでしょうか? どなかかわかる方いましたら、回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisajiro
  • ベストアンサー率37% (124/329)
回答No.2

まず消費者センターへ電話でもいいので事情を話報告してください。 その時に指示があると思うのでその通りにすれば大丈夫です。 それからはがきを持って警察へ行きましょう。 そうすれば大丈夫です。 ただ送られてきたものが裁判所からの書簡でしたら無視していると逆に支払うことになってしまうのでお気をつけてください。

chi-kama217
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。ご助言感謝しています。 ハガキは裁判所のものではないようです。 早速、消費者センターへ電話してみます。

その他の回答 (2)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.3

過去の質問にも同様の物がありましたが、 支払う必要はありません。

chi-kama217
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり支払う必要はないのですね、 そのお言葉だけで安心しました。

  • mitsuruw
  • ベストアンサー率14% (119/806)
回答No.1

万が一裁判にでもなったら、製品を出荷受け取った証拠を示してもらうことです。 実際そのくらいの金額で裁判にしたら費用倒れだと思います。 そのくらいの金額なので、厄介ごとを避けるだろうと思い込んで払ってくるのが狙いでしょう。 一度払うと、その業界では貴方はすぐ払ってくれると言う情報が回ってしまうと思います。

chi-kama217
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 これは詐欺なのでしょうか? それが狙いなら腹立たしいです。 良い勉強になりました。

関連するQ&A

  • 架空請求?ではないのですが・・・。

    今日、ある郵便物が届きました。 開封してみると、「おめでとうございます。当選しました。」 と書いてある紙と一緒に、シルバーネックレスが同梱されていました。 もちろん、応募した覚えもありませんし、送り元の懸賞サイトは聞いたことも無いところでした。。 問題はここからです。 同じ封筒に、振込用紙が入っていました。 「商品はプレゼントですが、送料と梱包料が940円かかりますので、同封の振込用紙にて7日以内にお支払いください」と書かれています。 当然、身に覚えの無いものなので支払う気などさらさら無いし、同封のアクセサリーも未開封のままです。 送り返せば送料もかかる分気に食わないので、ほっとこうと思ってます。 こういう場合、警察に届けてしまったほうが早いのでしょうか? 捨ててしまおうとも思いましたが、何かトラブルになったとき、証拠が無いのも困るので、捨てられずにいます。 皆さんならどうしますか?

  • 架空請求のハガキがきた!

    ついに我が家に、東都中央管財事務局とやらから、架空請求のハガキが来ました! 一瞬何の事?何かした?とドギマギしてしまいました。 こんな人の弱い所に付け込むなんて、本当に腹が立って来ました。 それにしても家の住所等、どうして知ったのか? 旅行券や商品券ねらいで、よくインターネットで懸賞に応募しているからでしょうか? だとしたら、そんなささやかな願いも持ってはいけないと言う事? 防衛策はないものでしょうか?やっぱり無闇に応募するのがいけなかったのでしょうか?

  • 懸賞のはがきに書く個人情報について教えてください。

    私は懸賞を趣味でやっているのですが、今回買った雑誌の中の懸賞(プレゼントコーナー)があって私の欲しい商品を見つけたのではがきに書いて送ろうとしたら「18歳未満は応募できません」と横に小さく書いてありました。私は16歳なので普通に考えてその商品を応募することはできません。しかし、その商品が欲しいのです。 そこで、もし年齢を変えて応募したらいけるんじゃない?って私は考えたんですけど、あれって年齢を変えて応募しても大丈夫なんでしょうか?教えてください。 もちろん、向こう側も個人情報は商品の発送の時に使うだけでなく、データとしても残すのだと思います。 そうすると、その雑誌の懸賞は変えた年齢で応募していかなくてはなりませんよね? 文章がグダグダですみません。お答えお待ちしています。

  • 督促のはがきですが

    以前、会社の都合で僕のアパートに一時的に同居していた子が通販で買い物してその際自分(私)の住所で頼んだらしいのですが代金を払ってなかったらしく、全日本債権管理組合と言う所からはがきが来て 「専門業者に依頼して回収します、交通費用は請求します」と書いてありました。 ネットで調べてみるとそこは無認可の業者らしく 架空請求のリストにも載っていたのですが 本当に回収に来るのでしょうか? 元債権者がそこに債権を譲渡した証明も見た事もない し、交通費用なども払わなければならないのでしょうか? 会社は倒産してその子は、今はどこにいるのかもわからない状態です。

  • 梱包材の費用は商品とは別に請求?

    今度BtoBで複数のお客 さん(日本の業者さん)に雑貨を卸します。 BtoBの場合、梱包材(ダンボール、クッション等)の費用は、見積書上では、商品及び送料とは別に請求でするのが一般的なのでしょうか(例えば、ダン ボール箱が一つ増えるごとに100円増しなど、又は梱包費用一律500円など)?それとも、一般的に梱包材等の費用は商品及び送料と別には請求しないので しょうか(商品代金に梱包材等の費用も含めておくのでしょうか?)? 商品及び送料とは別に請求でするのが一般的な場合、どのような形態がお勧めか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 悪質な懸賞サイト・・当選したから送料を振り込めと・・・どうしよう!!!

    こんにちは。 懸賞サイトで、シルバーのネックレスが当たったと送られてきました。そして一週間以内に送料&梱包料(940円)を振り込んでくださいと書いてあります。 これは、現金10万円またはそのほかいろいろ当たると書いてあったので応募したものです。 シルバーのネックレスと言ってもおもちゃみたいなもので・・・。 これは無視していいでしょうか?それとも送り返す(送料がかかりますね、泣)必要がありますか? こんな悪質なのがあるんですね。ショックです。。。

  • これは架空請求なのでしょうか?(長文です)

    こんにちは。とても不安なので質問させて頂きます。 22:30頃に、主人の携帯電話に電話がかかってきました。 かけてきたのは、【回収業者】かららしいのですが、 "出会い系サイトに登録されているが、料金が未払いの為、その料金が膨大になってきています" という内容の電話でした。主人が、利用した覚えがないと言うと、 "サイトの責任者に電話するように言うので、直接話して下さい" と言われ、その2分後ぐらいに【サイトの責任者】といわれる人から電話がかかってきました。 6月中旬頃、主人が懸賞サイトに応募したらしいんですが、 応募する際"ニックネーム"や"携帯アドレス"、"携帯番号"の入力があったそうです。 不思議に思いつつも入力し登録したら出会い系のサイトが表示され、 「出会い系だ」と思い放置したそうです(退会はしていません) それ以降、利用したことも見た事もなく、メールも何も一切きていません。 【サイトの責任者】の電話の内容は、 "ニックネーム"などの確認をされ、「覚えがありますか?」と聞かれたようです。 そのニックネームは懸賞応募時に入力したニックネームだったそうです。 【サイト責任者】が、 "288,800円料金が未納だがどうするんだ?" "払わないなら、回収業者が家まで行く" と言っていて、そこで私が主人に話しかけた為、相手を待たせていたらその間に電話が切れていました。 でもその後、1回電話がかかってきて、その時は無視して電話に出ませんでした。その後は電源を切っています。 これも架空請求にあたるのでしょうか?こんな手の込んだ架空請求ってあるんでしょうか? ちなみに相手は主人のフルネーム・住所は一切分かっていないようです。 もしまた電話がかかってきたとしても無視し続ければいいのでしょうか? お答えを頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 養育費の請求権の債権譲渡

    前夫と離婚の際、公正証書を交わし、養育費の請求権を得ましたが、弁済が滞っています。 自分で強制執行をする気力もなく、時効も近いので、請求額の全額は回収できなくても、銀行に債権譲渡をして、すっきりしたいのですが、そもそも養育費の請求権は債権譲渡の対象になるでしょうか? また、弁護士費用の相場はいくらくらいでしょうか。

  • 過払い請求をしたら営業譲渡されていました

    過去に借金をした会社に過払いがあることがわかり、その会社に電話で問い合わせたところ、(親会社の人が出て)その会社はすでに清算されて、もうありませんでした。 当然、貸し付け事業も行っておらず、未回収の債権だけ別会社に譲渡(売却)された、とのことでした。 この場合、過払い返還請求はできないのでしょうか?それとも、譲渡された会社に請求できるものでしょうか? まったくわかりませんので、どなたか教えてください。

  • 債権の譲渡について

    私と友人(Aとします)は別々の商品を、ある人物(Bとします)に卸しているのですが そのAの支払いが私に対してもBに対しても滞りました。 私はBの商売道具を担保として預かったり「支払いが無ければ商品を卸さない」などの交渉を続けて支払わせました。 しかしAはいまだ支払ってもらっていません。 押しの弱いAは私に「債権をあげるから回収してくれ」と言って来ました。回収できても一円も要らないといってます。 Bが、このまま支払いを行わないでいるのがくやしいみたいです。 この場合は私が1円でもAに支払えば、債権をもらう(買い取る)ことは出来るのでしょうか? また、この場合の債権譲渡をBが拒むことは出来るのでしょうか? そして譲渡が出来る場合はBに対して文書での通知を行えば 譲渡完了なのでしょうか? 通知する文書に必ず盛り込まなくてはいけない文言などはあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう