• ベストアンサー

金魚 自然光の無い環境

日光を完全にさえぎって蛍光灯の光だけで金魚を飼育することは可能ですか? やはり病気に懸かりやすくなりますか? 水が腐りやすいとかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

うちではずっと日光を当てない環境で飼育していますよ。 日光は金魚の発色に影響するので、品評会などの出展を考えているのであれば日光に当てたほうがいいと思います。 逆に普通に飼育する分には日光はそれほど重要ではないように思います。 病気や水の汚れに関して言えば全く関係ないとは思いませんけど、水槽のような水量の少ない環境では水換えやろ過装置の性能のほうが重要だと思います。 池やプラ舟なんかの水量が多い環境であれば日光に当たったほうが良いようですけどね。

bananamoti
質問者

お礼

金魚は日光に当てなくても飼えるのですね。 メダカは日光に当てなければだめだということで、 やはり生物は日光が欠かせないものかと思ってました。 有難うございます。

その他の回答 (1)

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.2

 光だけの問題でしたら全く問題無しです。  蛍光灯を8~10時間点灯することで、昼と夜を認識させてあげれば、病気や、水が腐る事はありません。  但し、濾過器や、エアポンプによる酸素の供給が行われている事が、前提の話です。  日光に当てると赤みが増します。蛍光灯の光だけでは1年~2年経つと若干赤みが薄れてくると思います。この事だけは頭の隅に置いて下さい。

bananamoti
質問者

お礼

赤みが薄れるのはなんかさびしいですね。 少しでも日に当たれるように工夫したいと思います。 有難うございます。

関連するQ&A

  • 金魚について色々教えてください

    金魚について色々教えてください 以前に病気の件でお世話になりました。 結果、薬を買って治療しましたが、もうちょっとで完治のところで、死なせてしまいました。 が、その後、相次いで病気なのか??飼育方法が悪いのか死亡していきます。 水槽を数に等しいだけの大きなものにし、エアーポンプ、バクテリア、水草、などをなんとか使いこなし、以前には直ぐににごった水も今は、なんとか綺麗さを保っています。 週1回、 1/3程度の水の買換え。 でも、数匹 全体にカビのようなものが・・・で、今は隔離して治療中ですが、また治療中に1匹死亡。 悲しい毎日です。 カビは、致し方ない!というショップの店員さんもいれば、水の管理が悪いという方も。 いやいや、金魚の飼育は難しい。 20年ほど前(笑)自宅で金魚を飼っていましたが、祖母がたまーーーに金魚の水換えをする程度で その水換えが楽しみで、毎週してほしいと願ったほどですが、本当にたまーーーにでした。 当時を思い出すと、なんと今の金魚は飼育しずらいのか? と思いますが、(ちなみに田舎だったので、飼育する水は井戸水や川の水でした) そこで、金魚飼育先輩の方々に、ここのサイトは飼育方法が大変わかりやすい。 難問を直ぐに解決しているくれるよ、など、金魚に関しての情報でお薦めサイトがあれば 是非教えていただきたいんです。 店員さんやショップによってご意見まちまちとまでは行きませんが、やはり回答が あれこれあって、どの方法が的確なのかわかりかねるので、日々主人と無い知恵絞っておりますが。 是非、金魚たちにいい人生を歩ませてやりたいので。 でも以前にショップの金魚水槽を見ていたら、案外死んでいる金魚が多くてびっくりしました。 死んでいる金魚は早々に取り出せばいいのに・・・

  • 金魚のこと

    我が家の金魚のことで質問です。 うちの金魚は複数飼いしているのですが、やや病弱なこがいます。 そのこは、しょっちゅうヒレ赤病や、尾腐れ病になったりするので薬浴させるのですが、もとの水に戻した途端また病気になります。 このままずっと薬浴状態で飼育していていいものか教えてください。

    • 締切済み
  • どんぶり金魚

    テレビでどこかの水産大学?の先生のお話でどんぶり金魚という飼い方をしりました。 まだいろいろ調べ中なんですが、賛否両論なんです。 どんぶりで飼うことにより、身近に金魚がいて目の保養、金魚も人になつく、水を変えるのがラク、など「飼ってみたいな」と思えることがたくさん書いてありました。 反面、狭い場所で飼うこと、毎日水を変えることへの金魚の負担(水は水道水、カルキを抜くためにおいておいたもの)、ろ過機も酸素もないことから病気に罹るリスクが高いことなどが書いてありました。 今のところ上記ぐらいの知識しかありません。 生き物を飼う以上、「死んだら新しい金魚を・・」というのは避けたいです。 水産大学?の先生のところの「どんぶり金魚」はもう2年ぐらい生きていて、人にもなつきとても可愛いみたいです。 みなさんはどんぶり金魚についてどう思われますか? 金魚が長生きできるなら、より金魚を身近に思える「どんぶり」で飼ってみたいと思っています。 金魚の飼育にお詳しい方、実際にどんぶりで金魚を飼ったことがあるよって仰る方、そういう飼い方はいけないと思っていらっしゃる方、いろんな意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 金魚をでかくしたい!

    Youtubeを見ているときにとても大きな金魚を飼育している動画がたくさん有り、「自分も金魚を育てて大きくしたい!」と思い、挑戦してみることにしました。しかし私はそこまで長く金魚を飼育できたことがなく、不安です。(現在飼育している3年目のコメットが最長です)どなたか大きく金魚を育てることに成功した方がいらっしゃったらアドバイス(長生きしやすくするには、病気にかかりにくくするには、もし病気になってしまったらどう対処すればいいのかなど)をいただきたいです。 ちなみに広いほうがいいと聞いたので80Lまたは120Lの大きなプラスチックのたらいを購入しその中で上記のコメットに加えて某ホームセンターで売られている和金2匹+いれば鯉を購入、飼育する予定です。 エアは大きめのたくさん泡の出るものが家にあったのでそれを使おうと考えています。

    • 締切済み
  • 金魚の飼い方

    こんにちは。 質問は大きく分けて 先日一人暮らしの友人が縁日で金魚を二匹買いました。 自宅で水を入れただけの容器で飼育したいと言っています。 水の深さは3cmがせいぜいです。 その金魚は頻繁に水面近くまで顔を持ってきて口をパクつかせています。 これは酸素不足ではないかと心配しているのですが、どうでしょうか。 そこでストローで息を入れました。 浅く吸って、すぐに少しの息を入れます。 以前、浅い呼吸で人間の吐く息は酸素の割合が多いと聞いたからです。 すると金魚は水面まで上がってこなくなりました。 この方法は正しいと言えるでしょうか。 もっと水をたくさん入れたほうがいいでしょうか。 何か他にも、お金をかけずに金魚を飼育する方法を教えて下さい。 お願いします。

  • グリーンウォーターと金魚

    昨日、プラ舟に飼育水ごと金魚を2尾移しました。快適そうにしておりますが、 サンルームにある為、先ほどは30℃以上まで上がりましたので、扇風機を回しましたら 26℃まで下がりました。(人間用のリビングなどで使う大きな扇風機です) 前置きが長くなりましたが、金魚は塩水で飼育しますと病気になりませんが、 屋内外問わず、グリーンウォーターで飼育すると、どうして病気にならないのでしょうか? 基本的なことですが、金魚たちを何が何でも病気にはしたくありません。 繁殖は考えておりませんが、薬浴などしないで育ててきた、可愛い子たちです。 何故、グリーンウォーター(青水、アオコ水)だと、病気にならずに管理できるのでしょうか? ※コメット、朱文金を庭で屋外飼育しておりますが、劣悪な環境(長期間、水換えしなかったり)でも まったく病気になりません。 ある程度日陰になりますので、それも良いのかもしれませんが、水換えなしでも、 初秋~初夏まで何ともありません。

  • 金魚すくいの金魚の飼い方

    2日前、お祭りで2匹の金魚(4cm程の大きさ)をゲットし、自宅で飼育を始めました。全く、無知であるので、どう飼育すべきかわからずです。 まず、100円ショップで、金魚ばちと、丸い乾燥した餌と、カルキ抜き剤を購入しました。 金魚の水の作り方は、水道水を使用し、カルキ抜き剤を使用すれば問題ないのでしょうか?一度、沸かした水を使用すべきなのかわかりません。 ちなみに、泡のブクブク出る機械の購入までは出来ていませんが、問題ないでしょうか?

  • 金魚について

    子供が夜店で金魚すくいをしたのがきっかけで 生まれて初めて金魚を飼いはじめました。 飼育セット(ホームセンターで売ってる安物)を 買ってきて飼いだしたんですが、 3匹いたのが一匹は尾ひれがなくなって死に、 一匹は昨日急死しました(元気に泳いでいたんですが)。 残る一匹は3匹いたころとはまったくちがう泳ぎかた をしています。興奮したようにすばやくいったりきたり を繰り返しているのです。 いつも3匹よりそって泳いでいた時とは一変しています。 なにが考えられるでしょうか? 水槽は外掛け式のフィルターでろ過しています。 見た目汚れてきたら水を代えています。 それ以外はなにもしていません。 いわゆるブクブクはありませんがこれがいけないんでしょうか?それとも仲間がいなくなったせい? 金魚自体は外見上なんともないので病気ではないと 思います。 まったくの初心者なのでよろしくお願いします。

  • 金魚のヒレがなくなってしまった

    こんにちは。 家で金魚を5匹飼っています。 水も濁らず、元気よく泳いで1か月。 朝、異変に気づきました。 1匹が、背びれと尾びれがすごく短くなってて、 浮きたくないのに体が浮いてしまって、必至に潜ってるような感じでした。 病気になってしまったのかとおもって、 その1匹を、別の金魚鉢に移しました。 次の日、体が浮いてしまって困っているような様子はなく、 餌を食べて泳いでいました。 数日経っても泳いでいました。 昨日、金魚鉢の水が少し濁ってきたので(排泄物等で) 水を交換してあげました。その際、砂利と人口の水草(小さいの)と、 エアがでる石?みたいなのを入れました。 今日も元気にしていました。 この金魚は病気になったのではないのでしょうか? もしかしてほかの金魚にいじめられたのでしょうか? 水槽の4匹は変わりなく元気に泳いでいます。 金魚の種類は忘れてしまいましたがおそらく「琉金」です。こんな形でした。 ヒレが長くて、まるくてかわいいです。 水槽の大きさは測っていませんが、飼育セットとしてホームセンターに売ってるようなサイズです。 あまり大きくはありません。そこに水草と、隠れられるアーチ状の石が1個、泡がでるポンプをいれていました。 ヒレがなくなってしまった金魚、ちょっと可哀想です。 このまま1匹だけにしているのがいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 金魚飼育の水について

    金魚を飼っている水槽にいつも0.4%の塩を入れて飼育しています。 最近塩を入れるのは病気の治療の時だけみたいなことを聞いたのですが。 常に塩分0.4%の水で飼育すると何か問題は起きるのでしょうか? 転覆病には塩を入れるとあったので3ヶ月ほど前から入れ続けています。