血管詰まりの手術について

このQ&Aのポイント
  • 血管詰まりの手術についての質問文です。
  • 血管詰まりの治療費の目安についての質問文です。
  • 血管詰まり手術の選択肢と費用についての質問文です。
回答を見る
  • ベストアンサー

血管詰まりの手術について

はじめまして。右足に血栓が出来て2週間くらい入院しておりました。その後の経過で右足の付け根の内側の血管が細くなっているとのことで以下の2種類の方法があると医師から言われました。 1.血管をバルーン(風船)で広げる。 2.手術で人工血管にする。 どちらも一長一短とのことですが私の年齢(37歳)で人工血管はどうかなとのことで今のところは1の方法で話が進んでいます。まだ最終決定はしていませんが、ふと思ったのですが1、2それぞれ費用はどれくらいかかるのでしょうか?全労災のしょぼい総合保険にしか加入しておらず、4年前に心筋梗塞を患ってから保険に入れません。なので保険で戻ってこないので高額請求されると非常につらいです。 おおよそでいいので入院を含んだ治療費の目安を詳しい方お願いいたします。 体のことなので金額で決めるわけでは当然ないのですが年末いろいろと出費が重なるので心かまえをしておきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PC98WIN
  • ベストアンサー率41% (110/265)
回答No.1

脚の血管の経験はありませんが、心臓血管の場合、(1)バルーン(今は、ステントという網状のパイプを設置するのが多いと思いますが)は循環器内科が行う治療 で日数もすくない (2)人工血管(まだ人工血管は実現していなくて、他の血管を用いるバイパス手術で、心臓血管外科が担当で、入院の日数は長ります。 どちらも、会社で入っている健康保険組合の保険が効きます。30%負担は一応しますが、保険組合からの高額医療補助が効きました。退院時には一次的にしろ30%負担を支払い、高額医療分の還付はあとでした。30%負担で(1)のステント治療で40万円ぐらい (ただ風船を膨らませるのなら、ステント代金がかからないのでかなり安いと思います) (2)のバイパス手術でその倍ぐらい支払ったと思います。費用以前に、それぞれ一長一短があります。これをまずしらべてみては同でしょうか。全く同じではありませんので確かなことは言えません。似たようなことではないかと推測していますが。高額手術(医療)の場合には、政府からの援助(融資かなにか)が制度化されているので、医療機関に問い合わせてみる、保健所、厚生労働省関連で情報が得られると思います。お金よりも、身体が大事です。お大事に。

dagasiya68
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うむむ、ボーナスも吹っ飛ぶ料金ですね^^; まあしかし心の準備は出来ました。還付の方も調べてみようと思います。深夜にかかわらずの即レスありがとうございました。^^

関連するQ&A

  • 手術給付金(再手術)

    はじめまして、どうか詳しい方いらっしゃいましたらご助言お願いします。昨年末に狭心症の為、心臓カテーテル手術により、風船により血管広げる術、ステント埋め込み術をしました。入院3日間で退院したのですが、退院3日後に血管に血栓(血の塊)が出来、心筋梗塞と判断され、緊急手術となりました。(救急車で運ばれました)(血栓を取り除く術、血管径をさらに広げる術、外部式ポンプ取り付け(CCUの間取付))お医者さんにはこのような再発は千人に1人だと言われました。手術後、集中治療室(CCU)に1週間、さらに通常入院2週間となりました。 退院後、保険請求した所、入院費は出たのですが、手術費は初めの狭心症の手術のみ支払われました。 病名は違っても同じ内容の手術だから1回のみの支給(10倍)ですと言われました。2回目の手術で間違えれば死に掛けただけに納得いかないのですが仕方ないのでしょうか?旧安○生命で15年前よりの旧保険で保険のしおりもなく、確認できず困っています。5大成人病にあたると思うのですが、倍率10倍、60日内は1回の支給は正当なのでしょうか?

  • 現在生命保険に加入出来ないのですが

    私は複数の病気で入院、通院をしており現在健康な時に加入した「全労災」のしょぼい保険にしか加入していません。現在は妻子もおり、死亡や入院の補償の大きな保険に加入したく思っています。心筋梗塞がネックでしたが再発無く5年を超えました。以下の私の状況で加入出来る保険があれば教えて頂ければと思います。外交員に相談してもいまいちあいまいで加入出来ても支払いがされるのかも不安です。 年齢:38歳 男 病歴: 心筋梗塞 H13年9月に入院。1年後に再検査で入院しましたが良好とのことでした。その後は月1で通院して薬処方。現在は通院していません。 喘息 H15年10月に呼吸不全で入院。アスピリン喘息と診断。現在は他の病院で薬を処方してもらっています。入院は最初のみです。 血栓 H17年9月に右足の血栓で入院。H18年1月、7月に再入院。1月には血管拡張の手術をしました。(バルーン治療) 現在月1で通院。検査、薬処方。 どう考えても今から新たに契約出来る状況でないように思いますが、素人考えであきらめたままもどうかと思い質問させて頂きます。 何とぞよろしくお願いいたします。

  • 心臓の血管を拡張する手術

    遠方に一人で暮らしている母(75歳)から、心臓の太い血管が母の場合細く、いつ心筋梗塞になるかわからないので、血管を広げる手術をするため、明後日に入院するという電話があり、突然の事でとても心配しています。入院期間は10日前後ということでした。母はこれ以上の詳細はわからないと言います。母の所に行くつもりですが、この手術はどのくらい大変な手術なのでしょうか?何も知識がないので何でもいいので教えてください。

  • 心筋梗塞から脳梗塞

    祖父が心筋梗塞で倒れました。 血管がつまっているということで血栓を溶かす薬を投与されました。 翌日脳梗塞で意識不明になりました。 血栓を溶かしたことで血栓の破片が脳に到達したと推測されますが、 これは医療ミスにならないのでしょうか?

  • 心筋梗塞による死亡

    コロナ感染による血管損傷またはワクチン接種により心臓の動きが悪くなり血栓が形成され心筋梗塞で亡くなる経過があると思います。しかし、医師が死亡原因として心筋梗塞と書く場合、なにから心筋梗塞と判断するのでしょうか。生きており血液が流れているときは画像で見えますが死体でも見えるのでしょうか。心筋梗塞時に何か酵素でも発生するのでしょうか。

  • 心臓の血管にステントを入れた後の他の手術について

    父(68歳)は昨年、心筋梗塞で心臓の血管にステントを 入れてもらいました。 それからは血液をサラサラにする薬を 2種類処方され、ずっと飲んでいます。 そして先日、父の膀胱に初期の癌が見つかりました。 内視鏡で手術をするようですが、 それをする為には血液の薬をどちらも やめてもらわなければならない、とのこと。 血が止まらなくなるので、それは分かるのですが 泌尿器科の医者が言うには、 血液の薬をどちらも止めるので、 手術する事で血管が詰まって、もしもの事が あるかもしれないが、それでもやりますか?とのこと。 まだハッキリと返事はしてないのですが、 医者は手術の日も決めたそうです。 母が手術しても大丈夫かどうか、 心臓を手術した病院(違う病院です)に聞いてみるから、 ちょっと待ってもらいたい、と説明したところ、 医者は「もし血液や心臓に何かあって 入院ということにでもなれば、 癌の手術が遅くなり、そうすると 癌が大きくなってしまい、手がつけられなくなる。 すぐに手術するか、投薬治療しかない。」 と言われたようです。 確かに癌ですから、転移したり大きくなったりする事を 考えるとすぐにでも手術した方がいいと思いますが、 でも以前、心筋梗塞で手術をやった後に そこの医者には「次に血管が詰まったら危ない」と 言われていますので、心配です。 手術か、心臓か、それとも投薬治療か、 どれを優先するのがいいのか悩んでいます。

  • 心筋梗塞

    ある程度の期間、血管内皮が痛んで血栓が作られて冠動脈に詰まるというイメージなのですが、基礎疾患がなかった人が急に心筋梗塞を起こすことはあるのでしょうか。

  • 医療保険加入できる?

     私の父が先月、脳幹に繋がる血管に血栓がつまり、そのことによる脳梗塞で入院しました。血栓がなくなることはないそうですが、幸いにも他の血管からの支援で、後遺症もほとんどなく1ヶ月ほどで退院しました。  これから普通に生活できるようで、車の運転も許可されています。ただ場所が場所であるためこれからも入院、治療があると考えられますが、今から医療保険にはいることが出来れば治療費も随分助かるのですが・・・  父は61才。倒れるまで血圧、血糖値をさげる薬を使用していました。加入できる医療保険あるでしょうか?

  • 頚動脈のカテーテル手術について

    1週間前、総合病院で、父(73)が、右足付け根部分のカテーテル手術を行いました。手術後、足よりも、くびの右頚動脈も、血管が10分の1ほどしか開いておらず、かなり危険だといわれました。すぐにも頚動脈のカテーテル手術等を施したほうがいいといわれましたが、成功しても言語障害やしびれ等、後遺症が残る可能性が非常に高いとのことでした。 本人は、後遺症を恐れ、首元は切りたくないと希望していますが、主治医は、このままだと、かなり高い割合で、近く脳梗塞もしくは心筋梗塞で倒れてしまういわれました。 今現在は、退院して、微熱が続き寝たきりになっていますが、かなりつらそうです。家族として、見るに忍びない気持ちです。 今後、どう考え、どのように対処すべきか、お考えをお聞かせいただけると幸いです。なにとぞよろしくアドバイス、ご指導をお願い申し上げます。

  • 心筋梗塞について

    父が心筋梗塞で入院しました。本人はそれほど苦しいわけでもなく、別の病気で医者にかかっていた際に心筋梗塞とわかりました。 入院し検査等をした結果はあまりよくなく、血管の2本はつまってしまっているとのことです。そしていつ心臓が止まってもおかしくない状態だと言われました。 いろいろ調べたのですが、一般的に心筋梗塞は胸がとても痛く、苦しいと書いてありました。父のようにあまり自覚症状がない場合もあるのでしょうか? 父があまりに元気にしている割に、お医者さんが言うことがよくないことばかりなので本当に心筋梗塞かと疑ってしまい質問させていただきました。

専門家に質問してみよう