• ベストアンサー

模型燃料のオイル量について

ysmapの回答

  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.2

オイルが多いメリットを探しても資料がありませんでした。 逆にオイルが少ないときのメリットはHP、ラジコン誌、ビデオで公開されています。 排気を比べると目でわかると思います。この排気を操縦者が吸っている。 遠くに車を止めていてもオイルが車に付着している。 (ワイパーを動かせば容易にオイルの付着がわかります。) 詳しくはHPのURLを参考にしてみて下さい。 http://www.rc-tech.co.jp/msb/topics/low_oil_fuel_2.html http://www.rc-tech.co.jp/msb/q_and_a/ 参考になれば幸いです。

indigo_yuuya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 燃料

    現在シャトルでMAX32SX-Hのエンジンを使用しています。 燃料はコスモ ホバースペシャル ニトロ15-オイル28を使用しています。 50SX-H RING HYPERエンジンのスカディを購入しようと思いますが、燃料はどれがいいのでしょうか? できれば、コスモでシャトル(32SX)とスカディ(50SX)両方兼用できる燃料がいいのですが。 よろしくお願いします。

  • オススメのヘリ用燃料

    オススメのヘリ用燃料を教えて下さい。 主にホバリングです。 最近出たクロッツのプレミアムグローと言うのが出ましたが オイルが27パーセントも入っているので、やはり機体がオイルまみれになるのでしょうか。

  • タイヨー RCエンジンカーの燃料

    タイヨーが発売している、エンジンカー(エンジンは、2サイクルグローエンジン)を購入しようと、思っているのですが専用燃料が高すぎます。(500ml主成分エタノール、添加剤ニトロメタン20%、エンジンオイル不明=1000円)  他社のもっと安いエンジンカー燃料でも大丈夫ですか?教えてくださいお願いします。    

  • シリコーンオイル

    高粘度のシリコーンオイル(30万cs程度)に添加して効果的な防錆剤を探しています。 材質・ASMnB422Hで使用した際 シリコンオイル可溶で 耐熱性が200℃程度のものってあるのでしょうか もしご存知の方おられましたらアドバイスをお願いいたします。

  • 20系前期セルシオのATFオイルゲージの場所と、ATFオイルの量をご存知の方いらっしゃいませんか?

    20系前期セルシオのATFオイルゲージの場所と、ATFオイルの量をご存知の方いらっしゃいませんか? オイル添加剤を注入したいのですが、ATFオイルを入れる場所が分かりません・・。 すいませんが、どなたか教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。

  • エンジンオイルについて、教えて頂きたく存じます。

    エンジンオイルについて、教えて頂きたく存じます。 先日、知人より【コスモ リオ グランロード 4L缶 http://www.cosmo-lube.co.jp/car/lio.html】を譲ってもらいました。 私の車は、【初期型エスティマ後期モデルS/C・H10年式・17000km走行車】です。この車は、オイル交換時【5,5L~5.8L】が必要です。2Lほど欲しいのですが。。。先程、コスモ石油に行って1Lの値段を聞いた所。『3360円』と言われまして・・・『買えないな~ (ーー;) 』と感じました。 そこで、質問なのですが、、、他社メーカーで同じ配合のエンジンオイルならば混入しても問題はないのでしょうか? ご存知の方 お教え下さいませm(__)m。 ※ちなみに現在使用してますエンジンオイルは『ザーレン 030 SL 5L缶』これも0,5L足りなかったので、呉工業のオイル添加剤【http://www.kure.com/line_up/oilsystem/index.html】0.4Lをたして、走っております。 調子はとても良いです。

  • NSR250のオイルポンプの吐出量について

    詳しい方がいらっしゃったら、アドバイスをお願いします。 先日、混合仕様のNSR250(MC18)に、無事にオイルポンプを付けました。 こちらのサイトで、エア抜きの方法等を教えてもらって作業したのですが、 エンジンを焼きつかせたくないので、確認の為の質問です。 オイルポンプのエア抜きは、M7のボルトを緩めエア抜きをして、オイルポンプを 全開の状態で10分程アイドリングさせました。 オイルタンクのオイルの量が減っているので、問題ないと思うのですが、アクセルを 全閉の時、オイルが流れている感じがしないんです。 オイルポンプとキャブレター間のホースは透明な物に変えたので、流れがよく分かる ようにはなってるんですが、全閉の時は、ほとんどオイルは流れないんでしょうか? アクセルを少しでも開けるとオイルが流れるんですが、閉じるとまた流れが止まります。 PGMの方で、何かと連動してて、制御されているのならいいんですが、その辺もよく 分かりません。 初めてのオイルポンプ取付け作業なんで、何回も言いますが、焼付けが怖いんです。 それならバイク屋に持って行け!って言われそうですが、なんとか自分で解決したいんで、 よろしくお願いします。 今、燃料タンクに35:1の混合が入っていて、オイルポンプも作動させています。 オイルが普通に減っていくようなら、問題ないでしょうか? ちなみに、オイルポンプ全開の時には、小刻みにオイルが出てるんで、オイルポンプは正常 に作動していると思います。

  • エンジンオイルの目減りについて

    エンジンオイルの目減りについて エンジンオイルの目減りについてお聞きします。 エンジンオイルを交換してから、まだそれほど距離を走っておらず、エンジンオイル自体はまだ綺麗な状態ですが、少々目減りしきました。 現在、必要最低限の量しかなく、なんとなく不安なため、エンジンオイルを追加しようと考えています。 その追加に関しての質問です。 ・異なるエンジンオイルを混ぜてよいのか? ・いっそのこと全部交換したほうがよいのか? ・異なるエンジンオイルを混ぜるくらいなら、添加剤を加えたほうがよいのか? その他、アドバイスがありましたら教えてください。 なお、車種はスズキのGSR400です。 よろしくお願いします。

  • エンジンオイル・ミックス・膨張

    車用のエンジンオイルとエンジンオイル添加剤をミックスして4L缶に保管してました。エンジンオイル交換の時のお下がりオイルですが ミックスしたエンジンオイルはモービル1のSN0W-40、5W-40、バイク用ホンダ純正ウルトラG1MA、年代物のコスモ石油SE10-30、コメリオリジナル10W-30SL、カストロールフォーミュラRS10W-50SM、エネオスバイク用4サイクルオイル10W-40MA計3.5Lにモリグリーンのエステル配合とかのエンジンオイル添加剤を入れて保管してました。 この前、原付トゥディのオイル交換の時に0.8L使用してマフラーからアフターファイヤーが出るのでオイル量を確認したら、2サイクルオイルのように並々入ってました。0.8Lしか入れた覚えないのですエンジンオイルが膨張して4Lが5Lとかになる事って有るんですか?

  • オイル添加剤

    この前スタンドの作業員にカーボンが出ている?ので除去剤を入れた方がいいですよと言われたのでガソリンタンクに入れてもらいました。また、エンジンオイルにも添加しなければならないと言われたのですが、予算の都合もありその時は断りました。カーボン除去?の添加剤はホームセンターとかで売られているのでしょうか?また、入れる方法や量はどうすればいいのでしょうか?できればお勧めの商品を教えて下さい。スタンドだと高くつくので…