• ベストアンサー

ドライバーが打てない

simokuragakkiの回答

回答No.2

右手主導のスイングで、かぶせてボールに当たるなら、どこへ飛ぶかはわかりません。練習場で打つならば左のネットへ一直線、もしくは地を這うローボールこれが一たび野球なら、チームの監督喜ぶが、ゴルフじゃ話になりません。左手1本で打ってみましょう。少し打てる気がしたら、右手を添えて打ちましょう。

fxpar3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。練習場で実践します。

関連するQ&A

  • ドライバー飛距離を出したい

     先日、ドライバーのスライスに悩んでいたのですが こちらでのご回答を参考に練習しています。  体全体でスイングすることを意識して トップで背中が前を向くイメージ。 右肩を下げないように意識するなどです。 すると今までの飛球がウソのようにまっすぐ飛びます。 (若干、今度は左に飛び出ていますが・・・) アイアン、FWなど打つのが楽しくなってきます。 そこで次のトラブルが出てきました。 ドライバーです。 ・まっすぐ飛ぶようになってきているのですが飛距離がでません。 (弾道が低いです) ・FW(9W)で170yくらい飛んでいるのですが (まっすぐ飛ぶようになりました) 1Wのほうはそこまで飛距離が出ていません。 ・あとダフリが多くなった気がします。 こういった場合ですと何が原因でしょうか? よろしくお願いします。

  • ドライバーの球が上がらない。

    練習場でドライバーを打つと、いつも低い弾道しか出ません。特にフェースがかぶっているとも思えません。コースに出ると多少上がりますが友人のように高いボールが出ません。インパクトの何かがおかしいのでしょうか。アイアンは高いボールが出ます。年齢70歳、ゴルフ歴30年、最近の平均スコアは100で、ドライバーの飛距離も180~200と飛びません。

  • ドライバーの打ち方

    こんにちわ。以前アイアンの弾道が高く悩んでいましたが、最近普通の高さになりました。おそらく以前よりダウンブローで打てているのだと思います。それに伴いドライバーなどのウッド系では低い球で飛距離が伸びなかったり、フック(チーピン?)が頻発します。質問なんですが、1.原因としては、ハンドファーストで当たっているからと考えてよろしいんでしょうか?2.ウッド系はヘッドファーストで打つべきなんでしょうか?宜しくお願いします。

  • ゴルフ ドライバー

    ドライバーショットがうまくいきません。 1.弾道が低い 2.打った後のヘッドを見ると上側にボール後が多く着いている というような状況です。 アイアン、ウッドでは弾道は低くないです。 どういった原因が考えられますか? また改善方法はありますか? よろしくおねがいします。

  • ドライバースイング

    ドライバーでダックフックが止まりません。  ボールがあがらず、低弾道から中弾道でフックします;  アイアンやウッドは、地面からある程度うてます。しかし、ティアップした球がむつかしくてどうしようもありません。  ドライバースイングとアイアンスイングは打ち方がちがうのでしょうか?  身長は180程度  体重は 85程度  HSは  50程度 です。   ドライバーを持たなければそこそこのプレーをするといった状態です;;  ドライバーで打った球がバックスピンして、ランが出ないといった症状もでます フレックスは44.75インチ S ロフト8.5 です。   どなたかアドバイスしていただければ 幸いです。

  • ドライバーが極低弾道(打ち放しのみ)について

    同じ経験されている方がいるか教えて下さい。 打ち放しでのドライバーの弾道についてですが笑ってしまう程、極低弾道です。 50Y程先でキャリーが終了します。 あまりの低弾道で恥ずかしく、いつも5球ぐらいでドライバーは終了です。 とは言え、元々はアイアンもドラバーも高弾道です。 コースではミスショットのチーピン以外はやはり高弾道です。(飛距離は250Yぐらいです) 練習場のボールが1ピース、コースでの2ピース等の違いがあるかもしれませんが 同じ様な経験されている方はいらっしゃいますか? (コースの練習場(2ピースのロストボール)は高弾道です。) 参考として、低弾道になった経緯を書きますので打開策もあれば ご教授頂けたらと思います。 DR:R9 MAXタイプ/ロフト10.5/シャフト ディアマナ S HS:45s/m 上記のドライバーを使用していましたが、高弾道の為ドライバーを下記バーナーに変更。 DR:BURNER SUPERFAST レッド/ロフト9.5/シャフト FUBUKI S HS:46s/m バーナーに変更した後から、低弾道とチーピンに陥りました。(チーピンは力んだ時のみですが) フックフェースが原因と思い、再度使用ドライバーをR9に戻しましたが R9も低弾道となってしまいました。 低弾弾道になるのは練習場のみですので、コースでは関係ありませんが 何せ練習時にストレスが溜まります。 直せれば直したいですが、同じ経験されている方もいるのか気になりました。 (1)自分と同じ様な症状?の方はいらっしゃいますか? (2)練習場でも高弾道(元に戻す)にする処方箋はありますか? 宜しくお願い致します。

  • ドライバーがダメダメです。。。

    ドライバーがダメダメです。。。 打ち放題を5回ほど行ったのみの初心者です。 アイアンはそこそこフォームもまとまり、狙った所に飛ぶようになりました。 しかし、ドライバーだけはダメです。 左利きですが、ボールは右足のかかとの延長線上において回転は肩や腰から回るようにしています。 フェースも開かないようにしています。アウトサイドインになっているわけではありません。 でもなぜかスライスして、弾道が低いのです。つまり飛ばない。 アップブローはどうしたらうまくいくのでしょうか? ドライバーをまっすぐ飛距離を出したいです。 初ラウンドまであと1週間なので焦っているので教えてください。

  • 激飛びの【高反発】ドライバーを教えて!!

    SLEルールのため販売終了となってしまった高反発モデルのドライバー。 皆様が使用した高反発ドライバーの中で、 これは凄まじくブッ飛んだ【高反発】ドライバーを教えてください。 実はもうすぐ会社のコンペがあり、ドラコンで1位を取りたいのです。 自分の特徴は、 HS:43~45 平均飛距離:220y~240y 弾道:芯くった時の弾道は中弾道でややフェード 平均スコア:95 身長:173cm 使用クラブ:テーラーメイド r7 460 シャフトS

  • 女子プロのアイアンの飛距離について

    女子プロの試合を見ていると 190Y、パー3で多くのプロが5番アイアンで打っていました。 風もほとんどなく、打ち下ろしでもないホールです。 男の私はドライバーのH/Sが47~48くらいですが、 5番アイアンの飛距離は185Yくらいです。  女子プロの平均的なH/Sは43くらいだと思うのですが、 どうしてこんなに飛ぶのでしょうか? 自分なりに考えたことは ・芯で捕らえている ・弾道が低い ・クラブがいい ・ボールがいい くらいです。 他にありましたら教えてください。

  • ドライバーの弾道が人と違う・・・

    一昨年くらいからゴルフを始めてみました。 現在は、5Iで120Y、7Iで100Y、9Yで70Y、P/Sで50Yくらいまで飛ばせるようになりました。 (始めたときは、7Iで50-60くらいでした) アイアンのほうはきちんとまっすぐ、それなりの高さ(まだ低弾道ですが・・・)で飛ばせるようになり、 練習したりショートコースに出たりするたびにそれなりに進化できているという実感があります。 問題はドライバーです。 練習で始めた頃よりは飛ぶのですが、弾道が他の人と比べてとても低く、しかも変なんです。 普通の人が高く上がって、弓なりに落ちていくとすれば、 私のはうまく当てて普通より高く上がったとしてもある程度のところでいきなりストンと下に落ちるような弾道を描きます。 (文章だと分かりにくいと思うので、とりあえず絵を描いてみました) また、FWやUTは全然上に上がらず、低い(超低弾道)であまり距離出ません。 現状としては、ドライバー平均80Yくらい(うまく当たって100Y弱)、FW・UTも同様くらいで、 アイアンのほうが飛ぶのです(笑) 先日、コースデビューしましたが、上記の状態ですので、ドライバーを使う意味ないじゃないか・・・と 後半はドライバーを使わずに回りました。。。 (ほかのみんなはもちろんちゃんと飛ばせる方々なのでドライバー使っていましたので、 最初はなんとなくドライバーを使いました) レッスンを受けに行くべきだとは思いますが、交通の便の悪い田舎に住んでいるうえ、自動車を持っていませんので、一人でひょいといく環境にないのが現状です。 このような状態の私ですが、家で簡単にできる練習・トレーニングや仕事中に(ながらダイエットのように)簡単にできる練習、また、練習場で意識してやったほうがいい練習など アドバイスがありましたらご教授いただければと思います。 また、同様の経験があった方の克服した経験談なども併せてお教えいただけると幸いです。 ちなみに、道具ですが、 ドライバー:ペルフィカ(テイラーメイド)フレックスL、13.5 FW(5番):BURNER(テイラーメイド)、フレックスL UT:R9MAX(RESCUE・4番)、フレックスL アイアン(5・7・P/S):ViQ(ツアーステージ)、フレックスL を使っています。 9Iはもらいものでよくわからないメーカーでした。 道具のメーカーがそろってないというのも原因にあるのでしょうか? 全部試打してから購入していますが・・・・。 私は30代女性・右利き・155cm・体重それなり(太すぎず痩せすぎず)ですが、握力は両手とも20kgありません・・・・。 以上、よろしくお願いします。