• ベストアンサー

二台のパソコンがあるのですが・・・

mie-kunの回答

  • mie-kun
  • ベストアンサー率35% (28/78)
回答No.3

ブロードバンドルーターを買って下さい 使用方法等は下記URLを参照して下さい。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/oshiete/dekiru/dekiru3a.html

関連するQ&A

  • パソコン2台・・・・

    たった今、初自作のパソコンが完成いたしまして、この度、パソコンを二台所有することになりました。 ですが、両方ともデスクトップで場所をとり、邪魔なだけでなく、旧台のほうは、vaioのceleron1.2GHzでメモリは256(増設できません)と、こちらの使用頻度はこれから急激に少なくなるかと思います。 しかし、高スペックのパソコンはあくまでも自作なので、故障などが心配です。 現在は、普通に稼動していますが、正直、いつ壊れるか心配でなりません・・・ そこで、皆さんに助言をいただきたいのですが、この旧パソコンを売るべきでしょうか? それとも、ネット用?などに保険として持っておいたほうがよいでしょうか? また、自作パソコンはそんなに故障しやすいものなのでしょうか? みなさんの考え、情報をお待ちしております。

  • パソコンは1台なのですが・・・

    初心者ですみません(-_-;) パソコン一台しかないのですが、セキュリティ対策のため、ルータを使用したいと思っているのですが、何をどう選べばいいのか解らないので、アドバイスお願いします。 現在セキュリティ面では、ウイルスバスター、アップデートしかしていません、パソコン一台だと、ウイルスソフト使用と、アップデートをきちんとしていればルータは必要ないのでしょうか?ファイアーウォール機能も使ってます・・・ ルータとは、不正なアクセスを防止してくれる物と考えていいのでしょうか?質問ばかりで、すみません。 yahoo,ADSL8Mで、モデムはTrio1と書いてあって、モデムとパソコンを青い線で、つないでいます。OSはWINDOWS XPです。この様な接続なのですが、ルータはどこの物で、どの様な接続をしたらよろしいでしょうか?解りやすくお願いします。

  • 二台のパソコンをインターネットに繋ぐ

    こんにちは 家で二台のパソコンをインターネットに繋ごうと 思っているのですが 今は電話線→モデム→自分のパソコンに繋がっているのですが もうひとつ繋ぐ場合 電話線→モデム→ルーター→自分のパソコンだと思うのですが もう一つのパソコンはルーターだけに繋げばいいのですか? モデムとルーター両方に繋がなければいけないのですか? モデムはNECのAterem WD701CVです。 回線はフレッツです。 回答よろしくお願いします。

  • 二台のパソコンをインターネットに

    こんにちは 家で二台のパソコンをインターネットに繋ごうと 思っているのですが 今は電話線→モデム→自分のパソコンに繋がっているのですが もうひとつ繋ぐ場合 電話線→モデム→ルーター→自分のパソコンだと思うのですが もう一つのパソコンはルーターだけに繋げばいいのですか? モデムとルーター両方に繋がなければいけないのですか? あとハブとは何でしょうか? 前は電話線→ハブからFAXとモデムに繋げていました。 電話線→スイッチングハブ→それぞれのモデム→それぞれのパソコンではいけないでしょうか? 初心者なのでとんでもないこと言っていたらすいません。 回答よろしくお願いします。

  • 2台のパソコンでインターネットをつなぐには?

    最近新しく2台目のパソコンを購入しました 古いほうはXPのノートパソコンで新しい方はVISTAのデスクトップです インターネットで調べたところルーターを用いれば2台接続が簡単とのことなので IO-DATAの1800円ほどのルータを購入し接続してみたところ、 VISTAのほうはインターネットに接続できて、XPのほうはインターネットに接続できませんでした。 両方とも接続するにはどうしたらよいでしょうか? インターネット環境はCATVでモデムにはLANポートが1つしかありません。 お願いします。

  • パソコン二台をADSLで繋ぎたいのですが、

    こんにちは。 似たような質問が何件かあり、目を通してみましたが、 それぞれプロバイダやモデムの種類により対応が違うようで、 なかなかむずかしいですね><。 こちらの場合は、ノートパソコン二台をフレッツADSL8Mで繋ぎたく、 一台はすでにアッカ社のモデムで常時接続ずみになっています。 (銀色の波型のモデム、8M用) 問題はあと一台のノートパソコンをどう繋ぐかなのですが・・・ ハブ、ルーター、とありますが必要なものは何でしょうか・・・ ウィンドウズMeでもADSL使えますか?? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、 もしよろしかったらご教授くださいませ><;

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 2台のパソコンでインターネットを切り替えて使いたいのですが…

    ケーブルテレビのインターネット接続をしようと考えています。 WindowsMeのパソコンとWindwsXPのパソコン2台でインターネットをしたいのですが、ケーブルTVとは1台分の契約しかしていないので、2台とも同じIPアドレスの登録をし、どちらかで接続して使いたいのです。 モデムにルーターを接続してあり、両方のパソコンとも無線LANカードが入っています。 設定してみるのですが、どちらか片方のパソコンのみしか接続できないのです。 設定方法を教えてください。

  • パソコンを2台接続

    パソコンを2台接続したいと思っています。 現在ADSLで、モデムは富士通FA11-M2を使っています。 ルータ内臓タイプ(?)らしいので、スイッチングハブを買えば良いと言われました。 現在の接続状況は以下のようになっていますが、 ---(電話回線)---【モデム】---(LANケーブル)---【パソコン】 スイッチングハブを使用した場合の配線は、以下で合っているでしょうか。 ---(電話回線)---【モデム】---(LANケーブル)---【スイッチングハブ】---(LANケーブル×2)---【パソコン×2】 間違っている箇所があったら教えて貰えると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 2台のパソコンでファイルの共有ができない。

    光接続(eo光ネット100M)で2台のパソコンをルーターを介して同時にネット接続しています。1台はXPパソコンで有線接続、もう一台はVistaパソコンで無線接続です。 しかし、ファイル共有の設定をしようとしてもうまくいきません(マイネットワークを参照してもお互いのパソコンを互いに認識しない)。 「コンピューター名」は別々の名前を設定していますし、「ワークグループ名」は同じものを設定しています。 どこがおかしいのでしょうか。 ちなみにルーターはAterm WR6650S、セキュリティソフトはNorton360です。 困っていますので、なんでもいいので助言をお願いします。

  • ひとつの光モデムから2台のパソコンをつなぐ方法

    光回線のモデムから、ハブで2台のパソコンをつなぎたいのですが、方法をどなたかおしえてください。(主がデスクトップのパソコンに光モデムをつなぎ、2台目はノートパソコンです。→インターネット接続済みです。両方ともNECですがデスクトップ野プロバイダーはあOCNで、ノートパソコンのほうはビッグローブです。) よろしくお願い致します。