• 締切済み

尊敬?

今度テストで貴女が歴史上尊敬できる人に就いてプレゼンテーションする事になったのですが、とても悩んでいます。参考までに、尊敬する人の名前を教えてくれませんか

みんなの回答

  • kazuny
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6

「あなた」が尊敬できる人は誰ですか? ご両親? 友人? 恩師? 隣人? 身近にいるんじゃないでしょうか。 今の世も立派な「歴史上」ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Scull
  • ベストアンサー率26% (248/951)
回答No.5

私も単純に。 徳川慶喜公。近藤勇。真田幸村。北条政子。 大祝鶴姫。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15161
noname#15161
回答No.4

ご質問の意図は気にせず、単純に答えまーす。 マザーテレサ(歴史上?) ガンジー アインシュタイン 織田信長 坂本龍馬 イエス・キリスト ゴータマ・シッダールダ(釈迦) ユング 樂長次郎 聖徳太子 源頼朝 淀君 後醍醐天皇 徳川家康 明恵上人 空海 定朝 本阿弥光悦 足利義満 足利義政(ある意味すごい) 三蔵法師 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35582
noname#35582
回答No.3

歴史を専門に勉強した女性です。 タイトルが「尊敬?」となっているところをみると、sikitoさんにとって「尊敬」という言葉と「歴史上の人物」が結びつかないんではないでしょうか? sikitoさんにとって尊敬する人物は、「お母さん」?「お父さん」?それとも「○○先生」ですか? 最近の子って、たいていこのいずれかのパターンなんですが(あとは、せいぜい、自分が見て、知っている、現代に生きている人間(芸能人だったりするパターンもありますね)の名前が出てくる程度かな。あ、小説上の人物等、架空の人物というパターンもありましたね~)。 ちょっと前は、尊敬する人物として家族をあげることが流行ったのですが、今時これは、進学でも就職でもウケません。 社会的に広く目を向けていないから、自分が係わりあった人間しか出てこない-って評価になりますから注意してくださいね。 例え、実際に尊敬していても、です。 「歴史」に関するものは、学校の勉強で使うものしか見たことも読んだこともない-って人だったら、知らない人ばかりだし、「尊敬」なんてしようがありませんものね。 そんな場合「歴史上尊敬できる人」となると難しいでしょうね。 sikitoには、「尊敬」はともかく、歴史の勉強をしていて興味を惹かれたことはありませんか? 今、歴史上で尊敬する人がいないのならば、その興味を惹かれたことに関係している人を選んではどうでしょうか? 参考までに、私が尊敬している歴史上の人物は、曹操と平清盛です。 前者はともかく、後者はちょうど大河ドラマにも登場していたのでご存知ですよね。 現代近くではレナード・バーンスタイン(指揮者)です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • patofu
  • ベストアンサー率23% (137/591)
回答No.2

・・・ん?女性限定の質問でしょうか?まあ、そこはご勘弁。 歴史上の人物は、歴史的な偉業によって名が残ります。 そして、それは必ずしも人格的な尊敬に直結しません。 歴史上の偉人がどんな人と成りだったのか、古ければ古いほど伝わっていきません。 私は政治家でも芸術家でもないので、歴史に名が残るであろう偉業に全く関心がありません。 まあプレゼンということで、みなが知っている人では意味ないでしょう。 マイナーなところを探しましょう。 教科書に載ってない逸話と、その人が成した事によっての歴史的な意義を紹介すればプレゼントしては及第でしょう。 あとは、あなたがどのような立場か知りませんが、現状に即した教訓でもこじつければよいでしょう。 あくまであなたが尊敬する歴史上の人物をプレゼンするわけですから、他人の尊敬する人物を聞いても意味がないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sombart
  • ベストアンサー率16% (45/267)
回答No.1

 なぜ悩むのですか?  歴史上の人物を知らないから?  プレゼンテーションのやりかたを知らないから?  そもそも尊敬するということを知らないから?  それともその他?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尊敬する人がいたら教えてください。

    今では死後となっている「尊敬」ですが、それでもこの人に限ってと言う 尊敬する人がいたら名前とその理由を教えて下さい。出来たら世間の人が知っている人を挙げてもらえれば、回答を見た人の参考にもなろうかと思います。

  • 尊敬する人

    尊敬する人と、その人の説明と尊敬する理由を教えて下さい(歴史上の人物)

  • 尊敬する人物を教えてください。

    私は来年大学に進学するのですが、面接の質問の中で『尊敬する人物は誰ですか?』という質問について迷っています。歴史上の人物もあまりしらないし・・・。 参考までに皆さんの尊敬する人物を教えてください。 お願いします。

  • あなたの尊敬する人を教えてください!

    身近な人でも、歴史上の人物でも、 あなたの尊敬する人を教えてください!! できれば理由などもお聞かせ願います。

  • 会ったことも無い人を尊敬することなんて出来ますか?

    尊敬してる人は誰?と聞かれた時に 織田信長とかの歴史上の人物とか、松井秀喜とかのスポーツ選手とかをあげる人に少し違和感があります。 話したこともなければ、実際に会ったり見たことも無い人を尊敬することなんて出来ますか? その人が残した結果のみを後から見て、すごいと思うことって尊敬とは違うと思います。 織田信長が好き、松井秀喜を応援している、というのならば分かりますが、尊敬するには自分と関わりがないと無理だと思います。 会ったことも話したこともない人をどうやって尊敬するんですか?

  • あなたの尊敬する人

    あなたの尊敬するひと教えてください! 歴史上の人物・身の回りにいるひと・作家さん誰でもokです。 お願いします♪

  • 尊敬する人

    皆さんの尊敬する人を教えてください。 歴史上の人物でも、なんでもかまいません。 その理由も添えていただければ幸いです。 ちなみに私はタレントの高田純二さんを尊敬しています。 いい加減といわれる物の考え方に共感を覚えます。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 「好き」と「尊敬」の関係

    恋人の事を好きな人は相手の事を尊敬してるのでしょうか? 好きだけど尊敬してない場合もありますか? 誰でも尊敬できる部分とできない部分があると思いますが まったく尊敬できない人を好きになることはありますか?

  • 尊敬される人って?

    人から尊敬される女性ってどんな女性ですか? 人それぞれでしょうけど、参考にしたいです。

  • 尊敬されるのは

    好きな人(同僚)から、好きになる前に、尊敬していると言われた事があります。そんな風に考えてたなんて全く知らなかったし、言われたのは会って一年経ってからです。 尊敬していると言われたのは、飲み会の三次会に行った時なんで、お酒入ってるし本音じゃないかもしれません。 本音なのか?というのと、尊敬されるのは恋愛対象として見られにくいかなと思うのですが… 皆さんはどう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • 強電盤にあるファンのコイルが断線した際、原因として考えられる要素は何でしょうか?さらに、ファンコイル断線時にヒューズが溶断することがありますが、これはショートの結果でしょうか?
  • ファンのコイル断線は強電盤における重要な問題です。その原因は何が考えられるのでしょうか?さらに、ファンコイル断線時にヒューズが溶断することもありますが、これはショートの結果なのでしょうか?
  • 強電盤内のファンのコイルが断線する原因について教えてください。また、ファンコイル断線時にヒューズが溶断することもあるのでしょうか?
回答を見る