• ベストアンサー

この場合はどうなるのでしょうか?

私は4ヶ月前に0-100の追突事故の過失0の方です。 頚椎ヘルニアで仕事はPC関連です。 既に4ヶ月なのですが2時間程度同じ姿勢でいると首筋が痛くなり吐き気を模様しますので仕事に行けない状態です。 ついこの間、相手保険会社から電話があった時に休業損害は頚椎捻挫での相場は2ヶ月なので2ヶ月分は支払います。との連絡がありました。 私は捻挫ではなくヘルニアです。と言ったら事故でヘルニアになることはなく事故の要因で症状が出ただけでヘルニアは前からあった物との事。 そんな事はまだ良いのですが、色々と相手保険会社に聞いたら主治医からデスクワークは可能との報告書?を頂いているようです。 当然、主治医に聞いたら確かに書きましたとの事。 当然、私も丸一日デスクワークなんてこの状態でできないのは知っているはずと言ったら、でしたら半日でも仕事に行って徐々にではあるが慣らしたほうが良いとの事だったのですが、この場合は休業損害は認められないのでしょうか? 今、会社と話をして半日でも仕事に行けるように話を進めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 大きな病院で検査の結果ヘルニアが解ったとの事ですが。事故で頚椎捻挫となって調子が悪いので検査されたと思います。もし仮に「ヘルニアが交通事故が要因で症状が出た」のであれば、事故が無ければヘルニアを誘発しなかった事になるでしょう、ですから交通事故との因果関係を避けることは出来ないでしょう。その点を強調して交渉する事です、治療や安静の為に遅刻や早退した場合でも給与の減額が在れば当然賠償の対象に成りますので、休業損害証明書には(遅刻・早退をした日を含む。)とあるはずです。

その他の回答 (2)

回答No.2

 交通事故でのお怪我お見舞い申し上げます。 相手の保険会社の担当者が「頚椎捻挫での休業損害の相場は2ヶ月なのでと云った」とありますが、事故での受傷で被った怪我での補償に期間の相場などありません。治療のためや安静のために仕事を休んだ場合は休業損害の対象になります。問題なのはヘルニアが此の度の事故でなったのではなく「事故が要因で症状が出ただけ」と云う部分です。保険会社の担当者は医師と話しあってこの事を言ったのでしょうが、相手の保険会社の担当者に大きな病院で検査をしたいと伝えて検査をすれば納得できる結論が出るでしょう。勿論その費用も相手の保険会社に請求して下さい。事故での頚椎のヘルニアが証明されれば当然治療のために休んだ期間は休業損害の対象です。但し自賠責保険の傷害の限度額120万円を超えますと、任意保険の考え方に根元からなりますので相手の保険会社と話し合わなければ成らない部分が多くなります。

ash2680
質問者

補足

回答ありがとうございます。 只、私のヘルニアが事故が原因で症状がでただけなのか、事故でヘルニアになったのかはどのようにすれば良いのでしょうか? ちなみに私のヘルニアは大きい病院でMRIを撮って解りました。 それと120万は超えると思うのでやっぱり任意保険会社との話し合いになるのでしょうね。(苦笑)

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.1

休業損害は、(原則として)事故により実際に収入の減少があった場合のみ、補償の対象になります。 今回の事例の場合、収入の減少については要件を満たしているかもしれませんが、もうひとつの要件である「事故により」という部分を満たしていないことになります。本人がそのように主張しても医学的見地からそのようには認められないということです。 もう一度主治医とよく話し合う必要があるようです。場合によっては「症状固定」→「後遺傷害の認定を受ける」の方がいいのかもしれません。

ash2680
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 正直、頚椎ヘルニアでもその人の体型や体質、衝突又は追突された時の衝撃で違うと思うので当然、人それぞれだと思うんです。 医学的に頚椎ヘルニアは2~3ヶ月であればデスクワークは可能とか決まっているのでしょうか? なのでセカンドオピニオンということで違う医師の所に変更しようか検討しています。

関連するQ&A

  • 交通事故によって、やむを得ず退社した場合の保険会社の補償について

    11月下旬に交通事故に遭い、頚椎捻挫と打撲と診断されました。 一日だけお休みを頂き、その後は12月下旬までコルセットを装着したまま仕事に従事し、1月から現在にかけてはコルセットを外して仕事をしています。 デスクワークの為か、偏頭痛と顔面の神経痛がひどく痛み止めを飲みながら勤務しています。 事故による影響で仕事を休むと保険会社から休業損害を受けることが出来ることは承知しているのですが、もしこのまま痛みが続き仕事を継続するのが不可能となった場合(仕事を辞めた場合)は保険会社から補償は受けられるのでしょうか。 また、もし補償が受けられるとしたら何か条件が必要なのでしょうか。

  • 会社を辞めるか悩んでいます。

    事故で頸椎捻挫になり、労災で休職中です。第三者行為傷害になります。 労災なので相手保険会社からは何も言ってきませんが、休職が長くなり会社へ連絡もしずらくなりました。精神的なものか、仕事への復帰の意思が持てないので辞めようか悩んでいます。 主治医からは頸椎捻挫で、もうしばらく休職という診断はありますが、会社へ迷惑をかけているので戻れると思えません。 会社を辞めると相手損害保険会社との話合いに何か影響しますか?

  • 損害賠償について

    5月1日に玉突き事故にあいました。病院に行き、診断は頚椎及び腰椎捻挫でした。仕事はできなくはないので痛みをこらえて仕事をしています。働き手の私が休むわけにはいかないのです。ところが仕事を休まないと休業損害というものは保険屋は出さないといいます。多少なりにも仕事に影響を出しているのだからそれに対する保障をしてもらいたいのが実際です。我慢をして働いてるのに休業損害に替わる賠償はないのでしょうか?

  • 交通事故後の仕事について

    赤信号で停止しているときに後ろから追突されました。(車対車) 翌日病院を受診したところ頸椎捻挫との診断を受けました。 レントゲン、頭部CT、MRIの結果では若干首の骨のカーブが若干ではあるがまっすぐになっている、しかしストレートネックというほどでもないので、異常なし、との診断を受けました。 仕事もドクターストップをかけるほどの怪我ではないとのことで、頸椎捻挫との診断で仕事をしました。 しかし実際仕事をしてみると ・仕事で天井を見ることが多く、首に負担がかかり、作業を続けていると、首(特に下側)が痛くなり吐き気やめまいもしてきます。 ・24時間勤務(月に1から3回は34時間勤務あり)であり、横になれず上記症状も伴ってとてもつらい状況です。 病院の先生に相談したのですが、頸椎捻挫では休業の診断書はかけない(症状がつらくとも頸椎捻挫では無理とのこと)、 つらいようなら会社に直接言うように言われました。 ですので、会社に相談したところ、休むなら病院の診断書が必要と言われてしまいました。 たしかに、デスクワーク等で半日くらいの勤務でしたら自分でもこなせると思います。 休業の診断書もらえない状況では、今の仕事を辞めて、現在できる仕事に転職するしかないのでしょうか? 交通事故に理解のある病院(医者)なら休業の診断書書いてくれるのでしょうか?

  • 休業補償について

    1月末に車同士の追突事故にあいました。信号待ちをしているところへ後からの追突で私に過失はありません。 今、通院中で頚椎捻挫、腰部捻挫という診断でした。 仕事は配送の仕事をしているので重いものを運ぶため腰痛があると仕事が出来なく1ヶ月会社を休みました。そうすると保険会社からこの程度の事故なら休業補償は2週間しか出せないといわれました。事故は初めてで何にも分からないのですが友達からの話ではそんなことはない。っていいます。 これは保険会社が安く済ませようとそういってるのでしょうか? 会社から出してもらった1ヶ月分の休業証明書をそのまま保険会社にだして大丈夫でしょうか? 保険会社の人は2週間を超える分については調査になりますっていってます。

  • 自賠責が使えない場合の慰謝料

    3月に当て逃げ(ひき逃げ)に遭い、現在も頚椎捻挫で治療中です。未だ犯人は捕まっていません。事故当時は、私はパートで働いているのですが、(日給5700円以下なので)、家事従事者として1日5700円休業損害が出るとの説明を受けていました。症状が安定してきたので治療を終了しようと思い、担当者に電話したところ、今になって休業損害は出ないと言ってきました。出たとしても、入院して寝たきりとかでは無い限り10日分くらいとの事です。出ると説明したのは、犯人が見つかって、自賠責を使った場合だとの事です。自賠責と人身傷害補償だと補償内容が違うのでしょうか?治療日数は146日、通院日数は90日程なのですが、頚椎捻挫だと10日くらいが妥当なのでしょうか?これでは何の為に高い保険料を支払っていたのかわかりません。金額に納得がいかない場合は、自分の保険なので示談交渉もできないですし、どのようにしたらよいのかアドバイスお願い致します。

  • フルタイム兼業主婦の事故慰謝料と休業損害について教えてください。 6月

    フルタイム兼業主婦の事故慰謝料と休業損害について教えてください。 6月3日出勤中に前車停車に続き停車したところ後方から追突されました。当方過失割合ゼロの事故です。  【頸椎・腰椎捻挫】の診断で保険適用の整骨院で6月に22日・7月に24日・8月に11日・9月に7日通院リハビリしています。 3カ月経過後、相手保険会社からMRIを撮るように言われ結果は異常無しでした。そのため、10月15日をもって保険会社払いの治療は終了するように。その後は自分の健康保険での治療とする事。と言われました。 MRIの結果から、医師にも同じように健康保険での治療に切り替えて、症状固定かな?と言われています。  初めての事故で症状固定とは???休業損害とは???と分からないことばかりなのでどなたか教えてください。 当方営業の仕事をしており、入院をしていないので休業は認められず、就業中に整骨院への通院をしております。 この場合は休業損害はもらえませんか?専業主婦であれば一日あたり5700円の休業損害を受け取ることが出来ると聞いたのですが、私のケースでは、兼業主婦として休業損害を受け取ることができますか? 【長文・乱文でごめんなさい】 よろしくお願いします。

  • 休業損害補償の打ち切り

    今年の3月1日に人身の追突事故で頚椎捻挫となりました。 担当医の診断では、「仕事を出来ないほどではないが、無理をするのは良くない。休業損害補償をするかどうかは、保険会社と話し合いで決めてください」との事でした。 3月は休業補償をいただいたんですが、先日に保険屋さんから「会社の会議で決まったんですが、4月いっぱいで休業損害は打ち切ります。通院は続けてください」との電話がありました。 事故写真を見るかぎり、軽微な事故と判断したそうです。 話し合いも無く、一方的な打ち切り宣告に非常に戸惑っています。 とりあえず、決まったことはしょうがないんですが、 来月から就業しながらの通院になるのですが、仕事現場が一定の場所でなく遠い事が多い為、午前か午後を遅刻か早退しないと通院できない状況です。 ここで質問なのですが、休業損害補償を打ち切ったあとは、通院の為の休業補償をしてもらうというのは無理なのでしょうか? 後、こういう状況の時は、どういう対応をすればいいのかアドバイスを、よろしくお願いいたします。

  • 給与所得者の休業損害について

    先日、事故に合い相手方の保険会社から、休業損害の資料が届けられました。この質問コーナーも参考にさせて頂きましたが、皆様より程度が小さい為、どこまで請求できるか分かりませんでしたので、質問させて頂きます。 病状は頸椎胸腰椎捻挫で1週間の診断書が出た状況ですが、日曜日の事故でしたので、 翌日の月曜日を年休として、実質休業と言えるのは1日となってます。また、年休としているため、給与減などはならず、休業損害と言えるのか悩んでいます。また、頸椎胸腰椎捻挫(軽度)で会社を休むわけには実質困難であり、1日を年休処理としたのですが、その辺を配慮し、診断書ベースの1週間と絡めて請求出来ないのもでしょうか。例えば、1日(給与ベースの休業損害)+6日(5,700円の休業損害)など。相手方の誠意のなさ、及び保険会社の対応の誠意のなさに少々憤りを感じています。届けられた書類には自賠責で、上限120万、治療期間は最高裁判所判例による3ヶ月までしか認めない等の被害者に対する誠意を感じられない文面でした。宜しくお願いします。

  • 取締役が事故にあった場合の休業損害にかわるもの

    このカテゴリーが正しいかどうかが微妙なのですが お力を貸していただければと思います。 社長が事故にあいました。 幹線道路にて、渋滞で停車している社長の車に 後続の車が衝突したので、社長には過失0です。 現在、頚椎捻挫にて通院しています。 車輌は加害者負担で修理は終了しました。 先方の保険会社から休業損害の用紙が送られてきたのですが、 社長なので休業損害は支払われないとのこと。 ですが、今回の事故、その後の通院によって 社長は業務中外出をしています。 社長なので報酬が減るわけではありませんが、 雇用者というだけで、休業損害が出ないのであれば、 会社に対しての営業損失分を慰謝料として 請求できないのでしょうか? (実質小さな会社なので、社長が営業をして  仕事を取ってきている状態です。) これに関しては当社の保険会社に相談し(車輌は法人所有)、 保険は対人・対物に対してなので、 保険ではそういった慰謝料は払えないということでした。 もし慰謝料を請求するなら、加害者当人に対してというこ となのですが、 実際こういったことは可能なのでしょうか? また可能だとしたら、 どのような手続きをとればいいのかをご教授ください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう