• ベストアンサー

6歳の幼児の弱視について今すべきこと

子どもが乱視による弱視だと言われました。早速めがねを作ることにしましたが、すでに6歳になったところです。 両目とも悪く、0.5ぐらいで、左目は更に悪いようです。 眼鏡処方箋では遠用、円柱鏡:右+2.0D、左+2.5D、瞳孔距離56でした。 『6歳を過ぎていること』や『両目であること』などからも厳しい状況だと言われています。 年齢的なことを考えると、効果的、集中的な訓練が必要ではないかを思うのですが、「視力の発達を促す効果的な訓練方法」やそのような「指導を行ってくれる専門的な機関・専門医」、「効果的な器具」、「参考になる書籍」、「専門的なアドバイス」、「その他経験談、注意すべきこと」も含めて何でも教えてください。 なお、居住地は三重県中勢地区です。 ぜひ、皆さんの情報をください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unyako
  • ベストアンサー率85% (82/96)
回答No.3

>眼鏡処方箋の角度は、右90度、左90度となっていました。 なるほど、これは確かに乱視の処方で、単性遠視性乱視という診断になります。 ただし、6歳の幼児の場合、遠視(つまり球面レンズ)の入らない円柱レンズだけの単性遠視性乱視は大変に少ない確率です。 普通は、複性遠視性乱視か混合乱視がほとんどだからです。 (たまには複性近視性乱視もありますが・・・。) この処方箋を書いてもらう前の検査で、サイプレジンという二日間ほど瞳が開いて見にくくなります・・という説明を受ける検査用の点眼薬を点して、一時間ほど待ってから機械でもう一度屈折度数を測る検査をしましたが? 10歳前の子供には生理的に遠視が隠れていることが多くて、これはこの薬を使用する精密検査をしないと見逃すことがままあります。 この遠視をきちんと加入した乱視の眼鏡をしっかり掛けてもらわないと、弱視の訓練治療としての眼鏡としては不適切ということになります。 もしそういう検査はしてなくて、受信したその日に視力を測っただけでこの眼鏡の処方箋を書いてもらったのなら、もう一度別の大きな病院の眼科でセカンドオピニオンをお受けになる必要があると思われます。

patch-a
質問者

お礼

たびたびのアドバイスをありがとうございます。 ご指摘の通りでした。後で後悔するところでした。本当にありがとうございました。 近くに弱視外来があり、訓練室等を持つ眼科をやっと見つけ、受診しました。 結果は前のものとはかなり違うものでした。検査方法も前は4~5時間瞳孔を開いておく薬でその場で視力を測りましたが、今回は4~5日瞳孔が開いている薬で、眼鏡の処方箋も5日後でないと測れないので後日となりました。 先生の説明も相当違うものでした。前は、このままだと免許も取れなくなりそうだという悲観的なもので、訓練は眼鏡をつくれば良いというものでした。また、左が特に悪いが両目とも悪いのでアイパッチも必要ないと言われました。次の受診も2ヶ月後です。 今回は、遠視が強く出ているが矯正能力も付いてきているため、十分期待できる。ただ、左が少し悪いので左を中心にしっかり訓練しましょうというもので、訓練方法も医院に通って指導してもらうことになっています。 取り返しのつかないことになるところでした。心から感謝しています。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • unyako
  • ベストアンサー率85% (82/96)
回答No.2

眼科医です。 大丈夫ですよ、まだ短期間に改善する可能性は残されています。 私のところでも就学時検診で発見された弱視を早ければ半年、かかっても一年以内に0.7以上、特に1.0まで引き上げてます。 ただし、家庭や学校(幼稚園や保育園)での正確な眼鏡常用が絶対条件になります。 8歳を過ぎると、弱視訓練の効果は半減し12歳以上はもう無効とされますが、乱視系の場合は、その後もハード系のコンタクトレンズ装用することで、さらにアップが期待できます。 ただ、 >眼鏡処方箋では遠用、円柱鏡:右+2.0D、左+2.5D、瞳孔距離56でした。 とのことですが、これでは乱視ではなくて遠視系の記載になります。 円柱レンズというのは確かに乱視のことなんですが、乱視の場合は、この数字の後に角度Axis○○度というのが必ず入るはずです。 また乱視だとしてもそう強い度数ではありませんよ。 それから民間の「効果的な器具」だの”視力回復うんぬん”・・だのに頼ってはいけません。 それらでは眼鏡を外すように指導してくる為に、手遅れになっているのを何度も経験しています。 後からどんなに悔やんでも取り返しがつきませんね。 医療機関なら、大学病院はもちろん間違いないでしょうが、地元でも白内障の手術を施設内で手がけているレベルの眼科であれば、積極的にちゃんとした方針を立てて対応してくれるはずです。 ずっと通院することになりますので、行きやすさも大切かと思います。 お大事に・・・。

参考URL:
http://www.santen.co.jp/health/shasi.html
patch-a
質問者

補足

丁寧な回答を頂き、ありがとうございます。 眼鏡処方箋の角度は、右90度、左90度となっていました。情報が抜けていて申し訳ありませんでした。

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「小児眼科」 ◎http://www.hospital.ne.jp/pg/mie.html (三重県) このページで「地区名」「眼科」にチェックを入れて、「検索開始」ボタンをクリック⇒詳細表示 ・三重大眼科 ・名大眼科 これらの病院に「弱視外来」があるかどうかTELで問い合わせては如何でしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://www.wellmet.or.jp/~amoz/ped.html
patch-a
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 三重大の大学病院では、やっているようです。大学病院には一度行こうと思います。 本当にありがとうございました。

patch-a
質問者

補足

結果としては、三重県津市にある「三木眼科」という医院に弱視外来がありました。 視能訓練士さんもみえ、訓練室等もあって、丁寧な対応をしてくださるところが見つかりました。 いろいろありがとうございました。

専門家に質問してみよう