• ベストアンサー

足のにおい

かなり困っています。しかも汗ばんでしまいます。 パンプスを履いているときなんか最悪です。 どうしたら解消されるのでしょうか? アドバイスいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAIRU
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.2

もしかしたら「水虫」系何でしょうか。間違ってたらごめんなさい。知り合いにイオン水のきつめのらしいんですが売っていた人がいて 使ったらよくなったと言われたけど、履物を変えるのもひとつかも「足」にあった靴を作ってる人がいますよね。相談してみては?日本人は農耕民族で形から入るようですが西洋人は狩猟民族、捕らえ方が違うので「改善」の参考になるのでは。近くにあるでしょそんな店の一軒くらい心当たりあるはず。

cocoa1023
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 近くに思い当てる店・・・いろんな人に聞いてみます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

水虫などの場合はどうかわかりませんが、単純に足の臭いのみを軽減する方法でしたら、以前、テレビでやってた方法をお知らせします。 実験では単純に、おくらや納豆などのネバネバするものを3食食べてました。 1週間か2週間後には、実験前は足の臭いの数値が納豆の臭いよりも高かったのに、実験後ははるかに下がって臭いが気にならない数値になってましたよ。

cocoa1023
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! ねばねば食品・・食べてみようと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ademonia
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6

私も数年前までは自分の足の臭いで自分までも気持ち悪くなるほどの臭気を放っておりました。 でも水虫薬(坑真菌薬)を塗り始めたらピタリと臭いが消えてなくなりました。 私の推測では悪臭の元のばい菌にも水虫薬が効果をもたらしたのではないか、と思ってます。 ちなみに私が使ったのは病院で処方された「ラミシール」という水虫薬でしたが、最近は処方箋なしで同じ薬をドラッグストアで購入できるようです。 もしcocoa1023さんが水虫であったとしたら処方箋で購入できて経済的なのですが・・・^^;

cocoa1023
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 処方箋・・だしてもらえるなら、出してもらおうと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyoyoyo
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.5

昔、私も皮膚科の先生に相談しました。。。とにかく、足を日に数回洗いなさいと言われました。でも、仕事中はできないですよね。仕事中、緊張が続くと汗が出やすいので、冷静を心がけるとかも言われましたが、実際は難しい。 さて、もうされているかもしれませんが、私が普段心ががけているのは、 同じ靴を毎日履かない。帰宅後、風通しのいいところに靴を置く。 靴の下に消臭ソールを入れる(ダンボール素材のあります。名前を忘れました・・) ストッキングを日中履き替える なるべくパンツを履いて、靴下をトイレで日中換える。 お茶の葉やコーヒーのかすなど靴に入れて消臭も試みましたが、問題は日中なんですよね・・。 フットルースが安くて結構効果ありました。フットルース自体臭う?(イオウ)ので、もしカブレやすい皮膚であればお薦めしません。 フットルース http://www.kenko.com/product/seibun/sei_703010.html

cocoa1023
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 朝は良いのですが、夕方~夜がかなり厳しいですよね! がんばって治して行きたいです☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

健康素足というものですが,足の皮を綺麗にしますので,臭いに悩む方にお薦めです.4000円弱と少し高いですが絶対効きます.何人かに試し喜ばれました. これしかありません. 酢酸に漬けて足の古い皮を取ってしまいます.2週間程掛かります.初めは少し酢酸臭しますが,皮がむけてきたらもう悩み消えてます.

参考URL:
http://www.idm-ne.com/aitem/kenkousuasi/
cocoa1023
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 すごく強烈な感じですね~ 薬局にあるか見てみます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Batistuta
  • ベストアンサー率28% (24/84)
回答No.3

異様に臭いなら、水虫の可能性がありますね。皮膚科に行って治療すべし! そうでないなら、個人的に参考になっているこんなサイトがあります。靴や靴下のニオイ以外にも色々載っていますよ。 http://www.kotobuki-goro.com/houhou.htm あとは・・・消臭・除菌効果のある中敷を敷くのはNGですか? むれるなら綿靴下を履きたいところですが、仕事ではそうはいきませんよね・・・。

参考URL:
http://www.kotobuki-goro.com/houhou.htm
cocoa1023
質問者

お礼

回答ありがとうございます! このサイト、足のこと以外にもいろいろと載っててすごく参考になりました。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • garouz
  • ベストアンサー率19% (178/917)
回答No.1

これを試してみては? 評判もいいようです.

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009FJJE4/qid%3D1132021320/249-7308553-4775511
cocoa1023
質問者

お礼

早速のコメントありがとうございます! これからURLで確認してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 深刻な足の臭い。。。

    こんにちは。 過去にも足の臭いについての投稿は複数ありますが、 私のパターンについて、解決策が分かる方がいらっしゃいましたら、 アドバイス等を聞かせてください。 私は、冷え性で手足の冷えが夏でも酷いです。 問題なのは足が冷たいのに、汗をかいて蒸れて酷い悪臭がすることです。タイツ+パンプスなどで通勤しても会社につく頃には汗で蒸れて臭くなります。 擦り洗いをしても、臭いは完全には取れません。 蒸れにくい靴下を穿いていても同様に臭くなります。 新陳代謝が良すぎて、足の汗をかきやすいという投稿を見ましたが、 私は全く逆で、冷たいのに汗をかきます。 どうしてでしょうか? また、運動不足のせいか、半日歩いていると足裏が歩くのが困難なほど痛くなります。 足の氷のような冷たさからも血行が悪い、老廃物が溜まっているという気はするのですが、これは運動をすれば解決するでしょうか。 ジムで有酸素運動をするとか、ヨガや岩盤浴に通おうかと思うのですが、他に改善できる方法ってありますでしょうか? ミョウバン水なども試してみようとは思いますが、冷え性が酷くなる以前は足の臭いもそれほど気にならなかったので、冷え性を治して臭いの原因をなくしたいと思っています。 アドバイス等よろしくお願いいたします。 宜しくお願いいたします。

  • 足の臭いが・・・・・・・・・・・

    もともと汗っかきの方なのですが、消臭スプレーなどをかけてもすぐ汗をかき、足がとても臭くなってしまいます。 お風呂で、ボディーソープでしっかり足を洗った後でも臭くなってしまいます。すぐ足が汗をかくから臭くなるのだと思うのですが、何か薬局に売ってるものや、簡単な方法で足の臭さを解消できるものはありますか??  ちなみに学生です。。

  • ナマ足でパンプス

    ナマ足(素足)でパンプスを履いている方にお聞きします。 ・歩いていて足が痛くなりませんか… ・履くときに履きにくくありませんか… ・汗で履き心地が悪くなりませんか… ・なぜ、ナマ足でパンプスをお履きになるのでしょうか…

  • 足のにおい

    普段そこまで臭い訳じゃないのですが、パンプスとかブーツを履いた日はとんでもなく臭い・・( ̄  ̄;) しかも、お風呂に入っても匂いがとれないんですが、臭いをとる方法はないですか?お風呂で二回くらいごしごし洗ってもとれません・・( ̄へ ̄|||)

  • 足のにおい

    体全体的に汗っかきなんで当然足も汗をかいてしまうせいか、長時間靴を履きっぱなしの後の足のにおいがとても気になります。 ただ家に帰るだけならすぐにお風呂に入ればいいのですが 時には急に人様の前で靴を脱ぐことがあるときもあります(例えば仕事後の急な飲み会とか・・・)のでどんなに蒸れたり、汗をかいても足のにおいがしない方法ってないでしょうか? ちなみに今はTV通販でやってた”QB”という足や脇に塗るクリーム(?)を使ってるので、以前使ってなかったときよりはまだマシにはなったんですけど・・・ 何かいいアイテムとかありましたらアドバイスお願いします!

  • 足のにおい

    父親ゆずりなのでしょうが、足が臭います。入浴後は大丈夫なように思うのですが、くつをはいて汗をかくと臭うように思います。普段は生活をする以上ある程度は仕方ないかとあきらめていますが、クツにどうも臭いがしみついて いるようで気になります。なんとかクツの臭いをとることができないかと思います。なにかいい方法をアドバイスして下さい。できればあまりお金は使わない方法がありがたいです。

  • 臭いは防げますか?

    私はよく足に汗をかきます。 毎日パンプスを履いてるのですが 高い靴なので臭くしたくないのですが 履いた日は布にアルコールを付けて中を拭くと 少しは臭いは防げますか? 消臭スプレーも有りますが あまり効果が無いように感じます。 ちなみにストッキング越しに足が濡れてるのは感じます。

  • 仕事帰りに足がむくむ

    一日仕事で9時間近く座りっぱなしです。 パンプスで会社にいき、会社用のサンダルに履き替えてるんですが、帰りにパンプスを履くと足がむくんでいてきついです。 会社でできるむくみ解消ってありますか?

  • 足の臭いでいろいろ困ってます。

    足の臭いでいろいろ困ってます。 いろいろ対策を調べましたがダメなようです。 靴をマメに変えたり、ミョウバン水を付けたり、靴を会社内では脱いだり… とにかく尽くせる手は尽くしました。 汗がすごいのです。 もともと手汗も普通じゃないので、多汗症なのでしょう。 半端な、対応ではダメなので、徹底的に足から出る汗を止めてしまおうかと思います。 そこで、脇に付けるスプレーを噴霧する案を思い付きましたが如何でしょうか? わきがに効くくらい強力なので効き目はありそうな気がするのですが、汗を完全に止めて大丈夫か心配です。 このままではいろいろな場面で皆さんにご迷惑をかけるし、私自身も辛いので何卒ご指導お願いいたします。

  • 足の臭い

    足の臭いだけはどうしようもない、むれる靴を履いている場合 は最悪の臭いがする、対処法を伝授して下さい、お願いします

このQ&Aのポイント
  • 知り合いが、真如苑という宗教団体に私を勧誘している事が話などからわかりました。ネットで色々調べると、信者の人が知り合いなどを本人に無断で登録させる事ができると書かれてあります(入会金も信者が払う形で)。そこで、その知り合いは私の名前、住所、電話番号、年齢、誕生日を知っているのですが、もう登録されている可能性はありますか?
  • 一緒にお寺や支部?に行き、紙に名前などを書くとそれが実は申込書で、知らずに登録(入信)となってしまうようですが、私はまだそういう所に行ってもいませんし、紙も書いていません。今度一緒に行こうと誘われている段階です。この時点ではまだ大丈夫でしょうか?
  • また、勝手に登録されていた場合、何かこちらに不都合が発生しますか? ご存じの方、よろしくお願いいたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう