• ベストアンサー

クワガタ飼育用菌糸ビンの青カビについて

初めてコクワガタの幼虫を菌糸ビン(プリンカップ)で飼育しています。最近、菌糸ビンに青カビらしきものが出てきました。このまま、放置しておいても大丈夫でしょうか?

noname#211878
noname#211878

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ぼくの場合はプリンカップではなく、菌糸びんですけど、ぼくの場合は取り除いたことはないです。多分そのままでも大丈夫だと思います。あまりにも酷かったら取替えをしてあげてください

その他の回答 (2)

noname#43549
noname#43549
回答No.3

青カビは目障りですがクワガタに影響はないと言われています。 しかしコクワと言えどもプリンカップでは小さいのでこの際菌糸ビンに交換したら如何ですか?

noname#211878
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 菌糸ビンを買ったお店ではコクワガタならプリンカップで十分を説明されたので、安心していましたが・・・ 成長を見ながら菌糸ビンへの交換も検討してみます。

回答No.1

他の詳しい方の記述がなかったので、とりあえずの回答ですみませんが。 とりあえず除去しておいてください。アオカビは毒素を出しますが、それが幼虫に影響する場合もあると考えられます。また放っておけば、増殖することも考えられますので。 カビの発生している箇所より少しだけ多めに除去すればいいと思います。 あまりにヒドイ場合の対処方法は、専門家でも経験者でもありませんのですみませんわかりません。 とりあえずの対処として取り除いてください。

関連するQ&A

  • クワガタの幼虫の菌糸ビンを掘り返してしまいました

    1ヶ月ほど前ですが、ギラファノコギリクワガタの2齢幼虫が入ったビンを買ってきました。 まずまず順調に育っているらしく、ビンの底にもだんだんと食痕がでてきて楽しみにしていたんですが、うちの親父さんが、本当に幼虫がいるのか、生きているのかわからないとのことで、菌糸ビンをスプーンでほじくりかえしてしまったのです。菌糸もビンの半分より上は茶色になってしまい下半分がかろうじて菌糸が残っている状態です。 菌糸ビンは食痕が目立ち始めたら交換と思っておりましたので、このままにしてもいいのか新しい菌糸ビンを買ってきて入れなおしたほうがいいのか判断に困っています。初めて菌糸ビンでの飼育、というか外国産のクワガタの幼虫飼育は初めてなものですから、どなたか教えてくださるかた、よろしくおねがいいたします。

  • クワガタの幼虫が菌糸ビンをかじる

    クワガタ幼虫を30頭程菌糸ビンで飼育しています。 教えてほしいのですが、 幼虫で菌糸ビン(クリアボトル)壁を凄くかじるヤツがいます。 ガリッガリッとうるさいのはいいとして、 何か不満(問題点)でもあるのでしょうか? 小ケースで飼育しているレギウスの幼虫(3令・今年2月孵化)なんて、 このところ3日間ほどエサも食わずに 壁をかじっています。 穴を空けちゃうのでは?と心配になるほど 同じ場所をかじり続けています。傷だらけです。 幼虫が飼育ケースや菌糸ビンに穴を空けて 脱走・・・なんてあり得ることでしょうか?

  • 菌糸プリンカップの菌糸の再生について

    菌糸プリンカップでパラワンの2令中期の幼虫を飼育しています。食痕が現れて1週間ほどするとそこから菌糸が再生してきてしまっているのですが、熱や酸欠などで幼虫は死にませんか。店に行ったついでに菌糸プリンカップでもらったので、まだ準備できていなかったので菌糸プリンで飼育しています。そろそろ変えようと思うのですが、これからもそのようなことがあった時に寄せられた回答は参考にするつもりです。

  • コーカサスオオカブトで菌糸ビン

    最近コーカサスの幼虫を飼い始めたのですが 初心者なもんで、菌糸ビンで育つのかどうかすら分かりません。 どうかよろしくお願いします。 あとできれば飼育法なども教えてください。お願いします。

  • クワガタの菌糸ビン 冬の管理は

    クワガタ用の菌糸ビンですが、温度管理施設がない場合、冬場の管理はどうすればよいでしょうか。 キノコがどんどん生えるのを頻繁に取るとか聞きました。あと、幼虫が動かなく、食べなくなるくらいの時期になったら菌糸ビンは替えてもあまり意味がないでしょうか。

  • クワガタ育成用の菌糸ビンについて

    クワガタ育成用の菌糸ビンについて オオクワの幼虫を飼っています。 ペットショップで使用済みの中古のビンを買って別に菌糸を買いました。 ペットショップのオーナーからビンは殺菌してから菌糸を詰めるように薦められていたのですがうっかり そのまま菌糸を詰めてしまいました。ビンに残っていた雑菌が気になるのですが、もう詰めて3日ほどたち、ビンの内側が白くなりはじめました。このまま4日ぐらいおいて幼虫を投入しても問題はないでしょうか?高いリスクがともなうでしょうか?それなりに質のよい菌糸を詰めてしまったので捨てたくはないのですが・・・

  • クワガタ幼虫の菌糸ビンでの飼育方法

     昨年夏からクワガタ飼育を始めた初心者です。現在スマトラ、ダイオウ、パラワンヒラタ、ギラファ、アンタエウス、国産オオクワ等の幼虫を30頭程菌糸ビンに入れて飼育しています。2令初期の物から3令で結構大きくなった物もいます。まだ蛹までなった物はいないのですが、楽しみで毎日ビンを手にとって眺めています。そこで心配になってきたのですが、本などを読んでいると、前蛹になったら絶対に動かさないように!と書かれています。前蛹になった事はどうやって判別するのでしょうか?まっすぐになるらしいですが、ちゃんと判るものでしょうか?  それと通年22~24度をキープしていますが、この調子ですと、ほとんど成虫にまで育つものなんでしょうか?経験・知識豊富な方、教えてください。

  • 【クワガタ】菌糸瓶にふたはしますか?

    コクワガタの幼虫をつかまえました。菌糸瓶を買ってきて、中味を砕いて穴を開け、中に入れたのですが、ふたをしていいのかどうかわかりません。 今後の管理の注意点なども教えてください。

  • 菌糸ビンの劣化について

    国産オオクワガタの幼虫を菌糸ビンで飼育していますが、上のほうの部分が、茶色いような黄色いような、キャラメルのような色になってきました。劣化している状態だと思いますが、このような場合は白い部分が多く残っていてもすぐ新しいビンに交換した方がいいでしょうか?

  • カブト、クワガタ飼育で質問

    詳しくないので何点かお願いいたします。 1・クワ飼育で、コクワなどの幼虫を菌糸ビンに2,3頭入れるのは良いのでしょうか(菌糸ビン置く場所が狭いので)。共食いとかしてしまうのでしょうか。 2・越冬するこれからの時期(エサを食べなくなる時期)、クワのメスを同じケースに数匹入れておくのは良くないですか。なるべく広いものには入れますが、傷付け合ったりするのでしょうか。 3・オオクワで使った菌糸ビンの中身をコクワなど他に使う場合、表面の白い部分は使えるのでしょうか。 4・菌糸ビンは水分を気にしなくて良いのでしょうか 以上、素人レベルで申し訳ありませんがお願いいたします。