• ベストアンサー

免許の写真は帽子ok?

明日、免許ををとりに試験場(明石)に行くつもりなのですが、合格すれば証明写真の撮影がありますよね? その写真でシンプルなニット棒がかぶりたいのですが、許されますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13890
noname#13890
回答No.1

不許可です。  試験がんばってね(^_^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kekeke2005
  • ベストアンサー率27% (281/1034)
回答No.3

一般的にはNGです。 ただし抗ガン剤などでハゲちゃっている場合は、証明できればOKになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.2

通常、証明写真には帽子はNGです。 免許は公的な証明書になるものですからNGになる可能性が強いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 免許書の写真 

    免許書の写真撮影のときに、ニット帽を着用していたら、外す様に指示されるのでしょうか? きちんと、かお全体が出ていれば、着用したままでも可能なのでしょうか?

  • 運転免許証の写真

    明日、仮免許をとるための修了検定を受けるのですが、ふと、免許証の写真のことを思い出しました。 免許証の写真って、合格したらその場でとる、って聞いたことがあるのですが、もしかして仮免許の試験の時にとるのでしょうか???それとも、仮免許もとって、2段階を終え、本当の卒業検定をうけたときでしょうか?? どうぞ、よろしくおねがいします。

  • 「本免許の試験で必要な証明写真について」

    「本免許の試験で必要な証明写真について」 去年の10月に教習所を卒業し、今度本免試験を受ける予定の者です。 ・「証明写真2枚」が必要だと書いてあったのですが、これは運転免許申請書に貼ってある写真と同じ写真ではなくてもいいのでしょうか? ・「証明写真2枚」は6ヶ月以内に撮影したものでないといけないみたいなのですが、 教習所の方で運転免許申請書に貼っていただいた写真は1年くらい前の写真なのでそれでも大丈夫なのか不安です。 ・「証明写真2枚」に使う写真はスピード写真ではなくスタジオなどで撮影したものでなくてはいけないのでしょうか? 質問が多くて恐縮です; どなたか教えていただければ幸いです。 ちなみに埼玉の鴻巣の免許センターで受験する予定です。

  • 兵庫県に住むものですが明日、明石の免許試験場に普通免許の学科試験を受け

    兵庫県に住むものですが明日、明石の免許試験場に普通免許の学科試験を受けに行きます。 お恥ずかしい話ながら二回目の受験なのですが合格した場合免許の交付はいつくらいになるのでしょうか!?

  • 免許取得の際の写真撮影

    卒業検定が終わって学科試験を受けると思うんですが、それを合格すると必ず写真撮影をするんですか? 教習所を卒業した時には、教習所に入校する時に撮った写真が6か月以内のものであれば使用出来るみたいなことを言っていました。 免許センターの学科試験受験の案内には申請に必要なものに写真一枚とあり、受験の意手順の所には合格した方は写真の撮影を行ってくださいとありました。 よくわからない点は、申請に必要なものとして持っていく写真が免許証用に使われるのか、それは別に用途がありもう一度免許センターで撮影したものを免許証用として使うのかです。写真を一枚持っていけば写真撮影はしなくていいのか?ということです。説明が下手くそで申し訳ありません。 しっかり話を聞いていなかった自分が悪いんですが、どなたかご存知の方おられましたら回答よろしくお願いします。

  • 運転免許証の写真の更新時期について

    私は、平成27年まで有効の原付免許を持っています。 最近、普通自動車免許の教習所を卒業したので、明日試験場に学科試験を受けに行くのですが、その際には顔写真撮影はありませんよね? 27年の免許証更新のタイミングで、顔写真が更新されるという認識で間違いありませんよね? もし撮影があるなら身だしなみをきちんとして行きたいのですが、ネットで調べてもはっきりと分からず、困っています•••。 よろしくお願いします。

  • 明日、明石運転免許試験場にて自動二輪小型限定免許を飛び込みで取りに行こ

    明日、明石運転免許試験場にて自動二輪小型限定免許を飛び込みで取りに行こうと思っています。  原付の運転免許証は持っているのですが、免許証を持っていれば住民票は必要いりませんよね?  だんだん心配になってきました;;    あと、「学科試験合格後、技能試験の予約をする。」みたいなことが書かれていたんですが  学科試験と技能試験は同じ日に受けることが出来ないのでしょうか?    回答お願いします><

  • 免許証 交付

    私は指定校卒業なので 受付→適性試験→学科試験→合格→写真撮影→免許証交付 このような順番ですよね? そこでお聞きしたいのですが この順番の場合普通二輪の免許証を交付は どのくらいの時間が掛かるのでしょうか?

  • 免許の証明写真

    こんばんわ。 初の免許の更新しなきゃいけないんです。明日あたり行こうと思ってます。。 免許の証明写真で失敗しないで取れる方法ってありますか?普段からあまり写真写りが良くない方なのですが・・・服とかメイクとかで写真写りがよくなる方法ってありますか?? アドバイスお願いします。

  • 至急教えてください。運転免許更新時の写真について

    判らないので教えてください。 来月までに運転免許更新の期日が迫っております。 自分自身、写真は苦手で自分で撮るインスタント写真には全く自信がありません。 現在の免許書の写真は、試験場で流れ作業で撮影されたものでとてもイヤです。 運転はせずに、証明書として免許を使用しております。 6ヶ月以内にメイクして髪型セットして証明写真を撮りました。 できればその写真を使用したいと思ってます。 写真持参で更新手続きは出来ますでしょうか。 私は、都内在住で更新後、ゴールドになります。

このQ&Aのポイント
  • ジェルネイルをバスケの時も楽しみたいけど、問題ないのか気になります。
  • 週一あるいは週二のバスケサークルに参加している私は、ジェルネイルをしたままでも大丈夫でしょうか。
  • マニキュアではなくジェルネイルを選んだ理由は、爪の保護と可愛さを両立させたいからです。
回答を見る

専門家に質問してみよう