• ベストアンサー

★見てください★ ★アドバイスをお願いします★ 

yax6の回答

  • yax6
  • ベストアンサー率13% (78/583)
回答No.13

再度失礼します。 >精神年齢が低い、ガキ タイトルの時点でアウト。 ★マークは不要。 困り度3なら、もっと真剣なタイトルになっている。 >世間知らず、常識がない 上記のポイント+お礼をしないの時点で、人物像が浮かぶ。 コレじゃバカにされても仕方が無い。 >やはりこんなことは言われたくありません、年相応に見られたいのです それなら、あなたの質問に答えてくださった方々に、誠心誠意お礼をする。 ここから。 このような、顔の見えないサイトでの礼儀が、また現実に出てくる。 作業療法士を目指しているんですよね。 医療の世界はとてつもなく厳しい。 人前で罵声を浴びせられることなんか当たり前。 制裁措置も非常に厳しい。 性根を叩き直さない限り、クビになるのがオチです。 で、この質問↓で、25歳の女性と書いてある意味がまたわからない・・・。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1597521

関連するQ&A

  • 精神年齢が低いと言われた

    わたしは会社の年下の異性の同僚によくからかわれます。よくからかってくる人の中に好きな彼がいます。その彼とか仲がよくプライベートでも良く遊んでいます。わたしが30代で彼が20代なので年の差があります。その彼に年のわりに精神年齢若いよねって言われました。馬鹿にされているみたいでとてもショックでした。しかも彼はその事を上司にも言ったみたいで、その上司にも◯◯は面白いよね。精神年齢低いよね。って言われました。みんなに馬鹿にされているようで嫌になります。その彼はよく私の事を可愛いって来るのですがそれもからかって馬鹿にしてるのか?って思ってしまいます。

  • 年相応の見た目とは?

    45歳男性です。 よく若く見られます。でも同い年の 友人も若く見られる人が多く『年相応の外見』と言うものが良く分かりません。 そこでお聞きしたいのですが世間一般のイメージする『45才の男性』とはどんな感じなのでしょうか? 有名人でお答え頂けると分かりやすいです。その方の実年齢は関係無しで結構です。 年上からと年下からとでは印象が違うと思うのでお答え下さる方の年齢も添えて頂けるとありがたいです。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい(^^)

  • 現状を打破して転職したいのですが、アドバイスよろしくお願いします。

    公安職公務員です。仕事を1秒でも早く辞めたくて悩んでいます。長文になりますが愚痴を聞いていただき、そしてよろしければ叱咤でも激励でもアドバイスでもいただければ私の気持も落ち着きますのでどうぞお付き合いいただければと思います。思いつくままに書いておりますので非常に読みにくい文面であるとは思いますがよろしく願います。 昨年の4月から現職場に勤めています。昨年度採用者から始まった(つまり私の期から始まった)新しい採用形態で採用が決まりました。国家II種相当の採用であるとの言葉にまんまと騙されてしまいました。 入ってみると自分より上の代は高卒の方ばかりで、私が大卒というだけで面白くないようです。私は学歴による軽蔑などする方ではなかったと思っていましたし、高卒でも仕事のできる人はできると思っていました。現に高卒の仲の良い友達も多くいます。上司の方には「学士様が何しに来た」「大学出たのにそんなのも知らないのか」と言われます。 国家II種相当と言われていた採用も実際はIII種相当で、なんら異なった待遇・仕事等ありません。自分は何のために進学校を出て1.5流ではありますが大学にまで行ったのか、疑問に思ってきます。 仕事は非常に単調で、ただ時間が過ぎるのを待つだけ。たしかにこれで給料を頂くのは気が引けると最初は思っていましたが、何もすることなくただただ12時間立っているのは拷問です。 私は自分のことをそこそこ優秀な人間だと思っていました。仕事をこなすのは早いと思っていましたし、人当たりも良い方だと思っています。ただ、現職で真っ向から私の経験や能力を否定され、今はかなり萎縮してしまっている状況にあると思います。 現在では採用時には聞いていなかった寮に住まわされています。計3年住むのであと2年です。採用時教養で集団生活をするのは当然知っておりましたが、終了後も2年以上集団生活を強いられるのは知りませんでした。集団生活も平気な方なのですが、年下のアホな高卒の先輩のご機嫌を一日中とっていなければならないのは、それをやっている自分を見て情けなくなります。「なにやってるんだろオレ」って。高校出たばっかの年下の先輩方は、後輩をあまり持ったことがないのか先輩面できるのがかなり楽しいようです。尊敬できる年下というのも世間にはいますが、現職の年下先輩方はまったくあてはまりません。 寮には当然門限があり、部屋は先輩との3人部屋。ガキのくだらない話に愛想笑いして機嫌をとって過ごしています。現状を打破しようと勉強したいのですが自由に扱える時間が少なすぎる。拘束されるし干渉されるしで許可を得て申告して外出した時だけが本当の自由な時間です。 この仕事をあと30年強続けたとしても得られるものはないと感じて仕方ないです。だって立ってるだけなのですから。定年までずっとこの「立ってるだけ」を続けている先輩方が大半です。 公安職からの転職というのはスキルの蓄積がない、もしくは世間では役に立たないものなのでかなりむずかしいです。取り返しのつかない失敗をしてしまいました。体動かすのが好きで、人の役に立ちたい、国家に奉仕したい・護りたいと思って入った職場ですが、理想と現実のギャップにひどく衝撃を受けました。事なかれ主義の責任転嫁、いじめの激しい職場です。体裁ばかりで実力はないし。なんで就職にこんな選択をしてしまったのか非常に後悔していいます。順風満帆だったオレの人生を返せ。最近は毎晩涙が止まりません。 言いたいことはまだまだあるのですがなんだか分からなくなってしまいました。だれか転職のアドバイスをください。そしてこのままでは自分は人生を最悪な結果で終わらせてしまう気がします。誰か助けてください。

  • 彼女いない暦30年近くから…

    どうすれば現状を打破できるのか悩んでいます。 タイトルの通り、30年近くで一度も彼女ができたことがありません。 それだけならまぁなんとかなるのかもしれませんが、女性との関わりが全くありません。 過去質問を検索すると、彼女いない暦=年齢から脱出のアドバイスは見つかりましたが、日常で全く女性と関わりが無い、関わったことが無い場合はどうすればいいのかが分かりません。 最後にプライベートで女子と会話をしたのは、中学2年ぐらいの時だったと思います。 以後も学生のときは業務事項みたいなことでは多少の話はしてきましたが、個人的なこととかを話したことはありません。 職場などは男だけで女性と会話する機会は無いのですが、そんな場合はどうやっていけば現状打破できますか? もちろん女友達もいないし、今までできたこともありません。 「彼女と夏祭り」憧れていましたが、気が付くと夢見たときの3倍の年になってしまいました。 相当厳しそうなのは自分でも分かりますが、まだ諦めたくないとも思っているので、なんかアドバイスありましたらお願いします!

  • 年齢を聞かれ過ぎます。

    年齢を聞かれ過ぎます。 聞かれ過ぎて嫌になります。 ある人に年齢なんて、ただの番号だと思えばいいといわれて、 そう思うことにもしています。 年齢のわりには、おぼこく、色気もなく、ガキっぽいです。 ワタシの年齢だと、もっと貫禄というものもでてくるでしょう。 こんなことをいうと、そのかたに失礼になるけど、安達祐実さんのような若いを言われます。ワタシはパーマをかけると、少しよくなるななんていわれます。 まだ、若いからいいねとそればかりいわれます。フケるのはこわいです。 あまりなにもいわれたくないんですが、いろいろといわれすぎてしまいます。 年相応が一番いいような気がします。 年齢を聞かれて、ちょっというのが、恥ずかしくていいづらいな。

  • 常識を身につけたいです

    現在大学生ですが、いまいち自分には年齢相応の常識が身についてないなと感じています。 田舎の家族はいつも世間をバカにしていて、自分にもそう考えてしまう癖がついたように感じてしまいます。(この癖は直したいです)そういった事情もあって世間、常識に疎くなってしまいました。 一人前の紳士とまではいかなくても、最低限社会人としてまともな生活を送れるくらいの人間にはなりたいと思っています。どうか回答お願いします。 荒らし、中傷はご控えください。

  • 年相応

    年相応とは。 年齢に基準はありますか? 年相応の服装や年収、地位、冠婚葬祭の常識的な知識、何らかのパーティーに招待されたり出席したり、異性との経験、飛行機に乗る機会の有無、海外旅行の有無、結婚歴、精神的な年齢、人間関係の関わり方、一般教養(常識や知識)、嗜好、どんなテレビ番組を観るかなど、年相応という言葉はどんな意味や内容が含まれていますか? 同い年でも薄給や未婚、何らかのパーティーの招待もなく、まったく旅行にも行かず飛行機にも乗る機会がない人もいるでしょう。

  • あなたは童顔ですか?老け顔ですか?標準ですか?

    あなたは歳相応の年齢に見られますか? 若さを保つために何か努力をしてますか? 遺伝の割合が高いと諦めていますか?

  • 人間外見だけ変わったって…

    大人顔負けの体格した中高生が時々いますけど、 あいつら馬鹿ですよね? その癖、精神年齢は低くて、同級生にちょっかいとか出してプロレス技かけてふざけてる。 町で一般の人々に迷惑かけてる。 その力はガタイがいいから、勿論年齢不相応で馬鹿でかい。私が中高生の時もいました。 精神が一人前でないのに、体だけデカくなりやがる。 「人間、外見だけ磨いても、意味が無い。中身を磨けや。そんな肉体を持つのは十年早い!」って言ってやりたくなる。 赤ん坊がトラック運転しているみたいで危ないじゃないですか。 みなさんはどう思いますか?

  • 在日と創価

    どっちも大っ嫌いです 前に行ってた会社は現場の従業員が自分と創価と在日だけでした 辞めて三年ほどたちますが、今もトラウマになって働く気になれません 働かなければならないという気持ちにはなるのですが、また創価や在日と一緒に働くとなると無理です 年齢や学歴を考えるとそういう職場しかないように思えます どうすればこの現状を打破できるのでしょうか?