• ベストアンサー

車体重量が軽いマウンテンバイク

新車の購入を検討中なんですが、今、ジャイアントのXTC 840あたりで検討しております。車体重量12kg~13kgで予算5~8万くらいで他になにかいい車種、メーカーはないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyunyunyu
  • ベストアンサー率41% (50/121)
回答No.2

No.1です。 LOUIS GARNEAU、やはり品切れですか。 少しマイナーになりますが、スギムラprogressiveシリーズのMTX-860なんて、いかがでしょう? 予算的には大幅に下回りますが、クオリティ的にはひけをとらないような気がします。 私は実際に乗ったことがないので、具体的なインプレッションを報告できなくて申し訳ないのですが、以前このサイトで質問した際にいただいた回答を紹介させていただきます。(いまも我が家の時期購入車種です) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1613715 先に候補に挙がっていた車種よりも軽く、コストパフォーマンスは高いと思います。

kawauso0726
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。progressiveシリーズですか。こんなに安いとは知りませんでした。見た目もかっこよく、重量もかなり軽いですね。早速明日近所の自転車屋で取り扱っているか確認してみますね。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nyunyunyu
  • ベストアンサー率41% (50/121)
回答No.1

はじめまして。 以前、子供のMTBを探したときに気になったのがLOUIS GARNEAU(ルイガノ)のCASPERです。 とにかく実物がかっこよく自分が欲しくなりましたが、子供には少し高価だったのであきらめました。 悪路というよりは、街中を駆けめぐるのに似合いそうな車種だと思います。 ご参考までに。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/lg/xccasper.html

kawauso0726
質問者

お礼

ご回答有難うございます。ルイガノ軽くて見た目もかっこいいですね。実はルイガノも検討はしていたのですが、自分の乗れるサイズは全部在庫切れで早くて2月~3月入荷と地元の自転車屋にいわれました。残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マウンテンバイクについて

    現在マウンテンバイクの購入を考えています GIANTのXTC840というものが組みたて済みで47800円で いいなと思っているのですが重量が12.3kgということです この重さは普通の自転車と比べてかなり軽いのでしょうか? また他にも初心者にお勧めのマウンテンバイクがあれば教えて欲しいです 予算は~70000円くらいです 用途はサイクリングで坂登りがメインです

  • マウンテンバイクの購入に当たって

    通勤用にマウンテンバイクの購入を検討中です。自転車の知識は全くありません。ただ、漠然と前後にサスが付いていて変速付きのマウンテンバイクいいなって思う程度です。ただ、本格的に購入を検討し始めたら、意外とお高いお値段である事に気づきました(笑)同じようにマウンテンバイクに乗ってる知人に聞くと、見た目は同じでもリーズナブルな車両は重くて材質によっては錆びたり痛みやすいと聞きました。また同じサス付きでも乗り心地は様々と聞きました。これらの情報はほぼ当たっているのでしょうか?私は、予算的に3万程度の車両を探していますが、お勧め車種ありますか?(知人は、GTやジャイアントを勧めています)

  • MTBのお薦め雑誌 マウンテンバイク

    現在マウンテンバイクの購入を検討中のものです。 近所に二軒本屋さんがあるのですが、 ロード系の本はあるのですがMTBの雑誌が置いていません。 そこで大きな本屋さんに行ってMTBの雑誌を読んでみようと 考えています。 現在どんな雑誌が購入できるか教えて頂けないでしょうか? 各雑誌の特色なども簡単に教えて頂けると助かります。 あとメーカーによっては車体の重量をなどを公表していないメーカーとかありますが、雑誌の特集記事などでは重量の比較記事があったり するのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 自動車重量税 インプレッサ レガシィB4

    自動車重量税について知りたいのですが、 現在インプレッサ1.5かレガシィB4 2.0 i Bスポーツの購入を考えています。 カタログではインプレッサが 車体重量 1280(kg) 車体総重量 1555(kg) レガシィB4が 車体重量 1350(kg) 車体総重量 1625(kg) となっています。 重量税は車体重量と車体総重量のどちらで決まるのでしょうか?

  • マウンテンバイク選びのアドバイスお願いします

    マウンテンバイク購入するにあたり比較検しています。購入後はクロスカントリーのレース出場も視野に入れています。どうせ購入するなら性能面、品質的にいいものを選びたいのですが予算が5万~7万ぐらいなのでその範囲内で決めるしかありません。11月に幕張メッセで開催される「CYCLE MODE international 2006」にも行っていろいろ見てみるつもりですがどこのモデルもよく見えてしまいそうなので、実際にマウンテンバイクに乗っている方の生のアドバイスをいただきたいと思っています。(今のところ検討しているモデルはGIANTのXTC840、XTC800、SPECIALIZEDのRH、HRXCです) 宜しくお願いします。

  • マウンテンバイクのカスタマイズについて

    昨年12月にGIANTのXTC850 2007年モデルを購入しました。 初めてだったためいきなり価格が高いものを購入するには気が引けてその当時の予算10万円以下のもので探した結果XTC850にした状況です。 実際乗り回して、いまも不満はない(これよりもグレードの高いMTBに乗ったことがない)のですが、次のステップアップを考えています。 最終的には自分好みのMTBを出入りしているショップにお願いして作ってもらおうと思っていますが一度にやると莫大な費用がかかってしまうので少しずつお金をためながらXTC850のパーツを変えつつ、お金がたまったらフレームを換えてそのフレームにXTC850で変えたパーツを乗せ換えて自分好みのモデルを作り上げていきたいと思っています。私が考えている自分好みのモデルとはリアサスペンションがついて、山下りに適したものです。(XTC850はフロントサスペンションだけです) ということで、XTC850のパーツでまずどこを変えるとどう良くなるかかアドバイスをいただきたいので宜しくお願いします。 ちなみにXTC850のスペックは FRAME :ALUXX Aluminium F.FORK :ROCKSHOX DART2 LOCKOUT80mm DRIVETRAIN:SHIMANO DEORE/ALIVIO CRANKSET :TRUVATIV BLAZE BRAKES :HAYES MX1 6"V-rotors WHEELSET :GIANT SPINFORCE DISC SPEED :24 Speed

  • 車体重量の軽い軽自動車

    中古の軽自動車の購入を検討しています。ターボが欲しいのですが金銭的に余裕がなく、いろいろ考えて車体重量が軽ければターボの必要がないかも。そこで候補に挙げたのが、現行型のミラ・X、ミラアビィ・旧型ミラジーノです。(スズキのケイは好きではありません) オーナーの方、また軽に詳しい方教えてください。他にオススメがありましたら是非お願いします。現行、旧型どちらでもよいです。

  • 折りたためるマウンテンバイク

    通勤用・休日のサイクリング用にマウンテンバイクを購入しようと考えています。お勧めな車種orメーカーを教えていただきたいです。 条件としては以下のようになります。 ・折りたためる(車に積むため) ・長く使用したいので、ある程度耐久性・信頼性のあるもの ・予算は7万円位まで この条件のもとでお勧めの車種やメーカーを教えてください。 自転車の雑誌を読んで考えようかと思いましたが、まったくの初心者なので変に知識をつけると高い自転車がほしくなりそうなので読んでいません・・・ 自動車が好きなのでシボレーやハマーにしようかなと思っていましたが、ここを読む限りでは買うべきではないと思いました。 しかし、初心者で初めての自転車なのでそれでもいいのかなとも思ったり・・・ 長々となりましたが、どうかご回答よろしくお願いします。

  • マウンテンバイク初心者です。教えてください。

    今まで普通の自転車(棒ハンの)に乗っていたのですが、見た目もかっこよくマウンテンバイクにしようと思います。 オークション等を利用し購入しようと思うのですが、とりあえず形がかっこいいのをウォッチしています。 今一番気になるのが 『シボレー26型WサスATB』なのですが 18Kgという重量は一般的(というか初心者向き)に 重いのでしょうか? それともマウンテンバイクとはその程度の重量があるのでしょうか? ちなみに私は女ですが乗りこなせるものですか? 全くマウンテンバイクの知識がないので 何を言いたいのか分からないかもしれませんが 何でもいいので教えてください。 初心者にお勧めのメーカーとか。。。 よろしくおねがいいたします。

  • 自動車取得税及び重量税が4月から安くなる?

    自動車取得税及び重量税が4月から安くなるという話を耳にしました。 本当なんでしょうか?   今まさに、新車購入を検討しています。 車体価格+NAVI等オプションで320万円ぐらいなりそうです。 わかる方教えてください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 亡くなった母の保険金請求のために、大学病院の診断書を取得する必要があります。
  • しかし、自分自身と母の名字が異なるため、請求ができないと言われ、同じ名字の人から委任状を取得するように言われています。
  • しかし、同じ名字であれば無関係な人でも良いとされており、疑問を感じています。
回答を見る