• ベストアンサー

どうして怖いのか?

SAKURAMYLOVEの回答

回答No.5

質問の答えになっていないかもしれませんが、生物学的見地から見た恐怖心は、個体の生命を危険から守るための生理的反応です。 たとえば、火事や危険などが迫るとその場から逃げ、身を守ろうとする。 何も考えなくても、そのような気持ちにさせるのが恐怖心です。 これがなくなると、身近に危険が迫っても逃げず、手遅れになって傷ついたり、命を落としたりすることでしょう。 これは、お腹がすくと空腹感を感じてくるのと似ています。 もし空腹感がなくなると、食欲がわかず、そのまま食べないでいるといずれは栄養不足で同様に命を落とす結果になるでしょう。

関連するQ&A

  • 霊能力で見える姿

    先日、丹波哲郎さんが亡くなられました。 それについて江原啓之と三輪明宏さんがテレビでコメントしてるのを見ました。 「棺桶の上に足を組んであの姿で笑って皆を見てた。それみてわたし(江原さん)は噴出したくなったけど、場所が場所なので困った」と言うよなことを言い、三輪さんも同意していました。 でも、この場合、お二人に見えた「あの姿」という霊の姿は何なんでしょう。 丹波さんのこの世の最後の姿は、おそらく病気でやせ細った姿、少なくとも、江原さんたちは見てないはずです。 では、お二人に見えた霊と言うのは、元気な頃の姿なのでしょうか? 霊って言うのは、この世の最後の姿で現れるのではないのですか? それとも単におふたりの思い込みでそう見えただけなのでしょうか?

  • 心霊と科学

    心霊と科学 相対性理論によりこの世のすべての概念が解明された中、何ゆえ幽霊は解明されないのでしょうか? おそらく心霊現象を科学的に研究されてる人もいるかと思いますが、私が知りたいのは化学などの物質の数値だけの解明ではなく、宗教学を含むこの世の知(科学)を以っての幽霊の存在はどのような感じなのでしょうか? 成仏、お払い、供養などが良い心霊学者は言いますが、それらから連想されるのは仏教の肯定で、他宗教の存在は否定しているようにさえ感じます。 おまけにこのような日本独特の仏教文化の中での出来事ですので、ひょっとしたら霊自体存在せず、霊感のある人も単なるホラ吹きということもあるかもしれません。 このようにさまざまな謎に包まれている心霊現象なのですが、 現在心霊現象は科学的にどこまで解明されてるのでしょうか? 現在学生の身なのですが、死後のことを考えるとやはりこの心霊現象に恐怖と興味を感じます。 絶対幽霊の概念を突き止めるという夢を抱いてるのですが、アニミズムの精神からきているような、どこか雲をつかむような感じがします。

  • 睡眠前に映像が見える現象は何と言いますか?

    以前に心理学の本で読んだのですが、就寝してまだ睡眠に入る前に、目をつむっていると、色々な映像が見える現象があると書いてありました。また、その現象は何とか現象と呼ぶらしいのですが、その現象の名前を忘れてしまいました。睡眠前なので、夢ではないし、白昼夢でもありません。知っている方は、その心理現象の名前とメカニズム(もし解明されていれば)もわかれば教えてください。

  • 「うつ病は必ず治る」医学的根拠はありますか?

    うつ病関連の書籍には「うつ病は必ず治る」と書かれたものがあります。 もちろん、書かれてないものも多いですが。 私自身も発症から実に14年間、うつ病が治っていないですし、 同じ病院に通う友人も長期間治っていません。 他にもSNSで知り合った方など、何年たっても治ってない方がかなりいます。 私が思うに、「うつ病は必ず治る」と書かれてある本は 何も医学的根拠なしに書いたウソなのではないかと疑いを持ちます。 そもそもうつ病はメカニズムが解明されていません。 そのような病気なのに「必ず治る」という科学的・医学的根拠はどこにあるのでしょうか? 私は長い間、「うつ病は必ず治る」という言葉に騙されてきたのではないでしょうか?

  • 私が昨夜見た夢の意味を教えてください

    こんにちは。 私は昨夜、奇妙な夢を見ました。 以下のような内容です。 夢の中で、私は自分の寝室のベッドに(まるでその時の現実の私のように)寝ていました。 正確に言うと、ベッドに横たわってはいたのですが、眠ってはいませんでした。 照明の消された暗い部屋の中で、私は一人、 「なんだかこれから幽霊が出そうな雰囲気だなあ」とわけもなく感じていました。 最初は軽い気持ちでそう思っていたのですが、 だんだんその思い込みが激しくなっていきました。 すると、(それが自分の思い込みから来た幻想だったのか、それとも本当にそこにいたのかはわからなかったのですが、) 自分の体の上に、白い服を着た長い髪の女の人がのしかかってきたのです。 女の人は、私の胸の部分に両手を置き、体重をかけてきました。 私は怖くなり、そこから逃げ出そうとして ベッドから身を乗り出しました。 すると床が見えたのですが、 その床の上に、自分の顔と、知らない人2人の顔が くっきりと映し出されていました。 私はいよいよ怖くなり、錯乱状態に陥りました。 ここから(よくわからないのですが)夢が突然コメディータッチになります。 錯乱状態に陥った私は、もはや自分の行動を自分でコントロールできなくなり、 自分が今何をしているのかさえ分からなくなりました。 気がつくと私は、ひとりで近くのカラオケ店に行っていました。 しかも、そこで何かをうたったわけでもなく、 店員さんからマイクをもらった直後に、 そのマイクを持ったまま家に帰ってしまったのです。 持ち帰ったマイクは洗面所に置いたのですが、 翌朝それを見た私の母が「これはちゃんと返さないとだめじゃない!」 といい、私は母に車であのカラオケ店に連れられました。 …と、ここまでが夢の内容です。 前半部分がリアルすぎてとても怖く、 今晩は眠れそうにありません… もし、この夢の意味を解明できる方がいらっしゃいましたら、 回答のほうよろしくお願いいたします。

  • 霊(幽霊など)を見る事が出来る方(霊感が有る)にズバリ質問です!

    本当に霊を見る事が出来る方は、何故見えるだけで終わっている(満足している)のですか? 残念ながら私には霊感が無いのか、これまで35年間生きて来た中で、一度も幽霊を見た、声を聞いた、等の経験が有りません。 世の中には霊感が強いそうで、頻繁に霊を見たり、寄って来るって人がいるのを、私の周りでも聞いた事が有りますが、その方達も見えるってだけで何もしません。 本当に、そんな物が世の中に存在するのなら世界的な人類史上の大ニュースですよね? DNAを解析し終わった、今の人間に残された最後の謎と言っても過言ではないと思います。 そんな霊や霊界、魂の摂理なんかを、もし解明出来たなら、もはや人は神になったと言えるでしょう。 なのに何故誰一人、私は霊感が人一倍強く、霊を見る事が出来るので、私が霊について解明のお手伝いをさせて頂きます! って声を上げないのでしょうか???別に切り刻まれるわけではありませんよ? 例えば、霊はサーモグラフィーや気圧計、ハイスピード映像、赤外線カメラ、電磁波測定器や、その他ハイテク装置を駆使し、 見えている人には血圧計、体温計、脳波形を取り付ける等、現代科学の粋を結集して調べれば、何らかの反応が有り、うまく行けば、霊を解明出来る と思うのですが・・・。 霊が見えるって言う人は、思うに以下のどれかに分類されるのではないでしょうか? (1)本当は見えてないのに、ウソを言っている。(目立ちたい、特別な人に見られたいから) (2)本当は見えてないのに、ウソを言って金儲けに利用している。(霊感商法など) (3)脳が電磁波などの影響を受けやすい方で、見えている事にウソは無いが、単なる幻覚を見ている。 (4)チラッと見えた光の反射や車のライトなんかを霊だと言っている勘違いさん。 (5)本当に見えている。 (5)の方、是非霊を解明してみて下さい。 解明出来れば、偉大な功績が歴史に名を刻みますよ!また、世界的な有名人になり、TV出演や本を出せばバカ売れと、 お金もザクザク入って来て、いきなり大成功者です!!!世界中から拍手喝采で、スタンディングオベーションです。 私がもし、本当に見えているのなら、オカルト全否定で有名な大槻教授にでも頼んで調査してもらいますね。 大槻教授が認めたなら、本当だって事が、少なくとも日本の人には分かってもらえます。 私に霊感がなくてとっても残念です・・・。霊感が有れば、超有名人&お金持ちでバラ色の人生が送れたのに・・・。(ノ_・、)グスン

  • 幽霊を見たことがありますか?

    幽霊を見たことがありますか? 小さい頃、恐らく六歳に満たなかった頃の記憶なのですが、一度だけ幽霊?見たいなのを目にしました。 状況を説明すると、親子川の字で寝ていて私は真ん中で寝ていたのですが、真夜中に何かの気配がして目が覚めました。 そして仰向けで寝ていた私が目を開けると、父と母の枕元にグロテスクな質量を感じる化物が佇んでいました。(一般的に知られている幽霊独特の浮遊感みたいなものは感じられませんでした。) 人型で成人体型の男と女の形をしていたような気がします。そしてその一対の化物は体の周りに触手のようなわけの分からない物が全身に絡み付いていました。(この時、触手なんて難しい言葉を知りません) 当時、幼かった私は得体の知れない者に恐ろしいほどの恐怖を感じました。恐らく、恐怖で体がすくんでまったく動けなかったのはこの時だけだと思います。 私はなんとかうつ伏せに状態を変えて、ただただ化物を消えてくれるのを願って目を瞑り続けました。 目を開けては化物がいるかどうか確認して目を瞑ると言う行動を繰り返して、気が遠くなるような時間が過ぎたと思ったら突然、化物が居なくなってしまいました。 後で思い返すとその化物は私の足元を見ていたような気がします。 小さい頃はぼけーっとしているのが好きでして、幼稚園でもそれなりに友達もいたので何も異常は見当たらないと思うのですが、コレは小さい時に私が見た幻覚なのでしょうか? それとも何か特殊な、幽霊などのオカルト的な存在なのでしょうか? なんとも痛々しい質問ですが、このサイトにいる皆様のご意見をお聞きしたく質問させて頂きました。 お暇でお時間のあるときにでもご解答していただければ幸いです。 どうでもいい事かもしれませんが、その化物を見た次の朝、いつもよりだいぶ気分が沈んでいたのを良く覚えています。

  • "生"と"死"について

    これは自分の独り語りのようになってしまいますが 小学校低学年頃、テレビで死後の世界についての特集を見ました。 その晩、怖くて泣いてしまい、寝付けませんでした。 その頃から、死後について考え始めました。 死後の世界は存在するのだろうか? という事から始まり、あるのならばやはり天国と地獄なのだろうか? それともやはり、"無"なのか 等々 それからある時に、前世の記憶を持ったまま生まれた、という人をまたテレビにて見ました。 すると、今までの死後の世界へ行くというルートの他に、生まれ変わるというルートがあるのではないか?という考えが。 そこで、考え辿りついたのが そもそも、自分達は仮に世間一般で言うように前世から生まれ変わったとする されど、例外を除いて、多くの場合その記憶はない ならば、前世から生まれ変わる際に多くは今までの記憶を失くすのではないか また、人というものは、いずれ死に至る 当然、自分も死ぬし、周りの人間もいつの日か死んでしまう となると、自分が生きていた、という事は忘れられてしまう 仮に、何か偉業を成すなりして、本なり人々の記憶になり刻まれたとして そもそも人類というものがいなくなる日というのもあるかもしれない どうやって始まったか、どうやって終わるのか、については何も分からないこの宇宙の辺境 地球という星が無くなる日もないとは言えない それでは、我々の生きている意味とは何なのか ここまで至ったものの流石に答えは出ませんでした。 ですが、死後というもの、自分の存在が忘れられるであろう、という事に強い恐怖を覚えました 一番畏れるのは"無" 幽霊という存在等ではなく、何も残らない"無" 死後の世界に存在するであろう意識すら無くなる"無" というのを想像してしまい 死について考えるといつも頭がそれで一杯になってしまい、次第に痛くなってきます。 その時は、必死に楽しい事、好きな事を考える事で紛らわせる事にしています。 しかし、友人や周りの人との会話の中でそのような話題になることはありません 普通、他の人は"生きている事""死ぬという事"についてどのように考えているのだろうか・・・? また、こんな事誰に相談したものか・・・? そう思い質問した次第です。 "死後の世界"については様々な宗教等で諸説あるでしょう それについては、経験してみないと正解は分からないという思いです。 しかし、現に人は生きている。 当然、いつか死というものが訪れるであろう それまでの日々をどういう心持で生きているのか 生きているという今の状況についてどう考えているのか 長文になりましたが、皆さんが"生きている事""死ぬという事"についてどう考えているのか教えて下さい。 カテゴリ違ったらごめんなさい 最後に、自分で自分が中二病であろうというのは分かっております

  • 霊能力?

    私はたまに、もしくは一時期、 幽霊なのか?わからないそれらしき物が見えます。 でも、 ドラマやマンガなど他の人から聞くような恐ろしい体験などはしたことありません。 私には本当に霊能力はあるのでしょうか? この身体に入るまでの少しの記憶は残っています。(名前はもう忘れてしまいました。) 魂は一つの身体に二つあるのでしょうか? それと夢だったのかわからないですが、授業中 うっかり寝てしまい気がつけば幽体離脱をしていた体験もあります。 それとあれは人魂だったのかはわからないですが、 だいぶ前のお盆の季節ごろ それっぽい物が私の横を通って行ったことがあります。しかも その時熱くはなかったですが、温かったです。 など、他にもいろいろと あります。

  • 憧れたヒーローは?

    好き、とはちょっと違って、自分がなりたい、なれるのではないか?と強く思っていたヒーローは ありますか? 私の子供の頃はウルトラマン(エースまで)、仮面ライダー(V3まで)、マグマ大使や シルバー仮面、レインボーマン、嵐、ライオン丸・・・いっぱいヒーローがいました。 ただ、高速エスパーとパーマンだけなぜか別格で、なりたい、なれるのではないかという 思いが強く、子供の頃は主人公になった夢を何度も見ていました。 強化服を着て空を飛んだり、身代わりロボットを押入れから出したり・・・。 ・高速エスパーとパーマンの放送は小学校に入る前で思い込みが強かった  (?小学校に入ってから見てたような・・再放送だったのか、それともやはり幼稚園か・・) ・主人公が子供だった が、理由と思いますが、皆さんもそのようなヒーローってありますか?

専門家に質問してみよう