• ベストアンサー

内蔵型ハードディスクのデータ吸出しについて。

とある理由で、新しい内蔵ハードディスクを購入して それにOS(WindowsXP予定)を新規インストールし、 今まで使っている旧型のハードディスクからデータを吸い出そうと思っています。 この場合どのような方法が考えられるでしょうか。 自作機の経験はかなりありますので、取り付けその他は問題ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

新旧それぞれのドライブに1パーティションのみだと仮定します。 1.まず旧HDDのディップスイッチをスレーブ(もしくはケーブルセレクト)に設定します。 2.マスター(もしくはケーブルセレクト)設定した新HDDを取り付けWinXPをインストールします。 3.XPでエキスプローラを起動すれば旧HDDがD:\として表示されているので、  D:\からドラッグするなりして新HDDのC:\領域に移行して下さい。

ki61
質問者

お礼

それぞれのドライブユニットにパーティションは切らないので、 ご教示くださった方法を使用します。 ありがとうございました、本当に助かりました。 感謝いたしますm(__)m

その他の回答 (2)

回答No.2

自作機の経験がかなりおありという事なので回答するまでも無いかも知れませんが一応…。 新規HDDをマスターにし、旧HDDをスレイブ接続してデータのコピー が一番手っ取り早いんではないでしょうか? ※ 現在の環境があまり書かれていない様に思えますが…。 IDEケーブルは余っているのか? リムーバブルメディア(MO、CD-R等)はあるのか? LANは組んでいるのか?等々。

ki61
質問者

お礼

下の方にもお礼方々申し上げましたが、 今使ってるのは留学先でできるだけ出費を抑えた最低限の自作機でして、 今度帰国するので新規に組むつもりなのです。 考えている方法はおっしゃっているとおり、新規HDをマスターに、 旧HDをスレーブにしてコピーしようと思っていたのですが、 HDの複数接続(追加)は新規増設しかしたことがなく、 それも随分昔のことなのでOS上でどう認識されるのか忘れてしまいましたし、 データを吸い出すということをしたことがなかったので 質問させていただいた次第です。 IDEケーブルはあまっています。 現在の環境はWindowsMEで、今使っているHDはマスターに接続していますが、 メーカーその他は忘れてしまいました。ケースを開ければ判りますが・・ リムーバブルメディアはZIP250とCDRを積んでいます。 積んでいますが、以前CDRに焼いたデータの移動で失敗(CDが読めなくなっていた) したことがありますのでできればHDをそのまま運搬する計画なのです。 ZIPを使うことも考えましたが、それではかさばってしまうので 帰国時の荷物が増えてしまいます。 LANは組んでいません。

回答No.1

>自作機の経験はかなりありますので、取り付けその他は問題ありません。 質問の内容と最後の一行にギャップを感じるのですが…。 たんにスレーブに接続してコピーするのではいけないのでしょうか? それともノートPCですか?

ki61
質問者

補足

ギャップを感じられると言うことですが、 そうおっしゃるならそうなのでしょう。私に技術が無いかもしれませんね。 調子に乗って自分を過大評価していたようで申し訳ありません。 実は二つハードディスクを付けていた事はあるのですが、 そのときにどうOSがハードディスクを認識していたのか、 ドライブ名などはどうなるのか、 FDISKを使うのかなどすっかり忘れてしまったのです。 またドライブを二つつけていた経験はあるものの、 それは単なる新規増設でデータを吸い出すためにスレーブに接続したことが なかったもので。つまり取り付け自体は問題はないのですが、 データを吸い出す際にどうなるか知らなかったのです。 もしよろしければ増設した場合、スレーブ側はOSでどう認識されるのか 教えていただければ幸いです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう