• ベストアンサー

メダカが消えた!!

水槽に雌雄のメダカを飼っていました。 それが昨日、1匹か影も形もなくなってるんです! 飛び跳ねて出られる水槽ではなく、家族で大騒ぎでした。 もしかして・・・メダカって共食いします・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.5

雌雄のメダカでしたら同等の大きさと考えます。 同じくらいの大きさのメダカが共食いをするとは思えませんよ。 メダカの口を見れば解るように小さくて、1匹丸々影も形も無くなってしまう様な食べ方はしませんね。 良く言われる、生まれたての稚魚は、魚がえさと認識して食べてるだけで自然界に生きる魚たちにとっては、生まれたての稚魚は最高のご馳走と感じると思います。 では、どうしたのでしょう。前の日まで生きていたのでしょうか? 生きていたのを確認できるのは何日前でしょうか? これが解らないと回答のしようがありませんが、可能性を書いて見ます 1、死んでどこかに沈んでいる。 水草、石の下にいませんか? 2、死んでから、エビ類、貝類、プラナリヤ等の同居生物に食べられその後バクテリアに分解され消滅 熱帯魚水槽などろ過バクテリアが良く繁殖した水槽では、死んだ魚が腐敗せず(腐敗すると水面に浮く)底部分で分解が始まり、3センチ位の魚が3日で消滅します。このことは分解途中で他の魚に突かれ見事に消滅します。 3、飛び出した。 質問者様が、仰るとおりに日本メダカ(オリジアス・ラチペス)が水槽から飛び出すことは経験していませんが、熱帯魚で優雅なエンゼルフィッシュなど見た目と違い何度も飛び出しを経験しています。またアフリカ産卵生メダカのアフィオセミオン属のメダカは1センチ角の隙間から飛び出しを図り何度も泣いています。 影も形も無くなるなんて、以上の可能性しか思いつきませんね。

nerimanohoshi
質問者

お礼

前日までは餌をあげる時に見たので確かに生きてました。 飼って1年以上なのでオトナのメダカです。 1 小さい水槽なので探しやすいし、貝を5,6個置いてるだけなので満遍なく探しましたがいません! 2 雌雄のメダカを2匹しか飼っておらず、他の生物はいませんが、何か目に見えないバクテリアがあったのでしょうか・・・。 3 一応、水槽の周りを探したのですが、ひからびた姿もありません。 singuraさんのアドバイスを読んでいるととてもミステリアスに思えてきました。 残りの1匹は何事もなかったように泳いでいます・・・。 フシギです。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

こんにちは。 『1匹か影も形もなくなってるんです!』 ということですが、1匹がいなくなっているのでしょうか?いったいいつから見失っているのでしょうか? 寿命や病気で死んでしまった場合、人目につきにくい物陰で漂っている場合もあります。水槽内にいろんなものを置いていれば非常に見つけにくいこともあります。この際、死んでしまったものを他の子が食べてしまうこともあります。それでも完食するには結構時間かかると思うので毎日観察したり、エサをあげていれば普通に気づけます。 個体の大きさに差があれば共食いもあるかもしれませんがオスメスの判別がつくくらいの大きさだしペアで飼おうとしているなら大きさに差はないと思います。水槽の大きさが充分で、きちんとエサをあげていれば空腹になることもないので、飼い主様としてしっかりとお世話していたと思いますのでこれらは考えにくいと思います。 水槽に波々と水を入れていたならともかく、大して飛び跳ねる力もなく、行動としてもあまり飛び跳ねないので水槽から脱出したとは考えにくいです。 初歩のミスには、循環ろ過器に吸い込まれるということもありますが、カバーを付けていれば間違いなく予防されます。 以上の点から推測して頂ければ、大抵の行方不明の子の原因は見つかると思います。ポイントはどれくらいの頻度でその子たちと接していたかということだと思います。 西洋メダカとう記述がありますが、西洋メダカって何でしょう???ヒメダカ???カダヤシのことでしょうか?それとも小さな魚=めだかなのでしょうか???

nerimanohoshi
質問者

お礼

すみません!私のキーボードの打ち間違いで『1匹か影も形もなくなってるんです!』は『1匹が影も形もなくなってるんです!』でした! 飼って1年以上の大人のメダカです。 循環ろ過器は使用してません。 水槽の隅から隅まで探して、飾りの貝の中も全てチェックしました。 それでも見つからないんですよねぇ~。 餌も毎日あげていたのに・・・。 今思えば、浮いてるゴミがいつもより多かったような・・・。 やはり共食いでしょうか。 分かりやすいご回答ありがとうございました。 勉強になりました。

  • wankoko
  • ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.3

します。 一度にたくさん子供が生まれますが、親も子供を食べてしまいます。 大きさが違うメダカは水槽を分けたほうがいいです。

nerimanohoshi
質問者

お礼

同じ大きさの雌雄の大人のメダカなんです。 それでもまれに共食いはあるのでしょうかね。 ご回答ありがとうございました!

回答No.2

 おはようございます。  恐らく共食いだと思います。  勢いのいいメダカであれば、自分より大きなメダカも襲います。  特に西洋メダカ(川や池にいる普通の形のメダカ)は、他のメダカと一緒にするとすべて食べてしまいます。もちろん共食いもします。  メダカは海水の中や、30度以上の水温の中でもしばらくは生きていられるほど丈夫です。当然食欲も旺盛なので、適度な餌と、きれいな水槽はかかせませんね。

nerimanohoshi
質問者

お礼

メダカに疎くて西洋メダカかはよく分かりません。 小さいくせに結構逞しいんですね。 雌雄なのに卵も産まないし仲が悪かったのでしょうか。 ご回答ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

小さいころのメダカは,とくに共食いが目だち,自分の体の半分ぐらいの大きさのものまで食べてしまいます。

参考URL:
http://www4.synapse.ne.jp/medaka-kago/03hp/2004/kaikata/ko-medaka/ko-medaka.htm
nerimanohoshi
質問者

お礼

実は飼って1年以上の大人なんですよ~! それでも共食いってあるんですかね~! 餌も毎日あげていたのに・・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう