• ベストアンサー

OS無しのPCってありますか?

resistaの回答

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.9

DELLとかだったらPentiumしかないからあんまりオススメしません 今ならローエンドにするならCeleronにするよりもSempronの方が明らかにいいですし、 Athlon64とPentium4なら放熱性、静音性やもはやエンコードの差がほとんどない事からAMDにする事をオススメしときます。 あと使用目的にネットゲームなんかが入ってましたんでこれをオススメします。 Two Top DEX VaincreSE-A6335V/8xDVRDL/GF66 SV 価格が高いと思えばCPUや電源を「Athlon64 3200+」や「Scythe 鎌力弐450W」なんかにカスタマイズすればいいと思います。 (マウス・キーボードが要らないならそれも)

参考URL:
http://www.twotop.co.jp/special/vain.asp
nazomame
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 AMD、良さそうですね。ぜひ参考にしたいと思います。 マウス・キーボードは標準で付いてくるところが多くて困ります。何回か買い換えている人のほとんどは不要だと思っているのではないでしょうか?(個人的にはエルゴミックなデザインのを自分で探したい。そうでなくても前に使っていたPCのをそのまま使えますよね) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCを変えたあとのOSについて

    5年程前にBTOでPCを購入しました。 そろそろ新しいPCをBTOで買おうかなと迷っていました。 BTOパソコンの場合、OS無しモデルがあるようなのですが、 このとき現在使っているPCのOSのCD(windows 7 Pro) をOS無しモデルのCDドライブに入れれば再インストールが可能なのでしょうか? コスト削減のために、OSを使い回せないかと思いまして。。。 皆さま、ご教授願います。

  • OS無しPC購入後のOSのインストール

    今現在使っているXPパソコンがもう寿命っぽいので、 新しくXPパソコンを買おうかと思っているのですが、 なにぶん詳しくないのでいくつか質問させてください。 今現在SEのCDとXPのアップグレードCDは持ってます。 今の寿命っぽいXPパソコンにはSEをインストール後、 XPにアップグレードさせて使ってました。 ヤフオクなどでOS無しパソコンが売ってますが、 そのOS無しパソコンにSEインストール、XPへのアップグレードはできるのでしょうか? 一応調べたのですがアクティベーションとかいうものを認証さえすれば インストールできてちゃんと使えるのではないか?と思ったのですが・・・ 今のXPパソコンにインストールしたときもアクティベーションとか調べたんですが たいして理解せずにとりあえずやってみて出来たのでそのままにしていました。 自分よりちょっと詳しい友達に聞いたら よくわからんけどアクティベーションって回数制限とか無かったっけ? 2回とか3回とか。 と言われました。 回数制限があるのでしょうか? ネットで調べたら120日経てば何回でもインストールしなおして認証できるみたいなことを書いてあるんじゃないのかなと思ったんですが、 なにぶん詳しくないので解釈が間違ってるのかもしれません。 アクティベーションの問題もあるんですが、 ヤフオクで4,5年前のPCを買ったとしてもいまさらSEがちゃんとインストールできるのか?と言う疑問もあります。 よろしくお願いします。

  • OS無しPC購入のドライバーについて知りたいんですが

    中古ノートFMV7190nu4の購入を検討しています OSはXPPROを持っています 専門的な知識はないのでお教え願いたいのですが (1)OS無しドライバーCD無しを購入した場合にドライバーは手に入るのかなと思い富士通ホームで調べたら、ディスプレイ、サウンド、LAN、モデム、BIOS、その他はあるのですがCDドライブ、USBなどはありません。これはどうしたらよいのでしょうか。どこのメーカーの何がついているのか調べてメーカーからダウンロードするのが一般的なのでしょうか? それともOSを抜いたときドライブ、その他必要なドライバーは残っているのでしょうか (2)「動作確認用のOSが入っています、リカバリーcdはありません」との商品の場合、持っているXPを入れる場合ドライバーは当て直さなくてもいけるのでしょうか よろしく御願いいたします

  • DellのOS無しのPCにXPをインストールする方法

    DellのOS無しのPCを知り合いに譲ってもらいました。それに自分で量販店でXPを買って入れたいのですが、手順は以下で大丈夫でしょうか? 1:別のPCで、Dellの公式ページにあるドライバ類をダウンロードしておく 2:CDからXPを起動させてインストールする 3:XPインストール後、1で用意したドライバを当てていく なにぶん、OS無しのPCを扱うのが初めてなので、ドライバの当て方などもよく分かりません。普通のソフトと同じく、ダウンロードしてダブルクリックすればいいのでしょうか?ドライバの当て方を教えてくださると有難いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • OSについて

    こんにちは、早速質問なんですが この度新しいパソコンを買おうかと思っていますが OS付きだと高いのでBTOでOS無しのものを買って 今現在使っているパソコンのHDDを取り付ける、という ことを思いついたんですがこれって著作権とかそういうものにひっかかるでしょうか? あと、もし大丈夫だとしたら容量の多いHDDを買って 今使っているHDDの中身をコピーして使う、というのは大丈夫でしょうか? もちろん今使っているOS(XP)はメーカーPC付属の正規のものです よろしくお願いします

  • BTOでOS無しのデスクトップPCの購入を考えています。

    BTOでOS無しのデスクトップPCの購入を考えています。 WindowsXPが欲しいのですが、 最近だともうBTOショップではWindows7のみの取扱いになってしまっていたり、XPがあっても7のディスク付きなどで高くつくので、OSは別購入でPCのみBTOで買おうと思っています。 OSの再インストール等は経験あるのですが、OSの入っていないPCを買うのが初めてなので BIOS設定が必要なのか等 具体的なOSのインストール方法等教えていただければ幸いです。 ドライバ等は付属のdiscからインストールしようと思っています。

  • CD無し、FD無し、SATAHDDへのOSインストール

     DELLのSC440を買おうと思っています。  費用を押さえたいため、FDとCDを無しにする予定です。  しかし、SATAなので、いまあるIDEのCD/DVDドライブがつきません。  FDはつくかと思います。  WinXPとWin98とVine Linux 4.0を入れたいと思っています。  買うと高いので、なるべくなら、CDドライブを購入したくありません。  ネットワークはつながります。  なんとかOS(どれでもいいので)インストールする方法は無いでしょうか?  よろしくお願いします。

  • BTOパソコンのOSインスト

    BTOパソ買おうと思っているのですが、OS無しを選択した場合のOSインストールは電源入れてCDトレイにOSの入ったCDをいれればいいだけでしょうか?

  • BTOカスタマイズPCとDELL、レノボ、フロンティアといったメーカー

    BTOカスタマイズPCとDELL、レノボ、フロンティアといったメーカーと比べるとどちらが品質的にいいですか?BTOは安くて細かいカスタマイズが出来ますが、DELL等は最初から殆ど決まっていて値段も少し高いです。どうでしょう?

  • OS無しのノートパソコン売ってますか?

    新品のノートパソコンの購入を検討しています。 以前からデスクトップでubuntuを利用しているので、ノートもその方向で考えています。 ショップブランドやBTOで購入することになると思うのですが、Webでざっと見た限りどこもOS無しのオプションが見当たりませんでした。 電話してもなかなか繋がらないので、どなたかここならOS無しのBTOノートが購入できると言うのをご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 (中古は考えておりません。)