• ベストアンサー

.NET Framework 2.0

.NET Framework 2.0 っていうのが、windowsupdateにあったのですけど これいれると Framework 1は 消去しても大丈夫でしょうか? (Framework 1のソフトはFramework 2.0で動くますでしょうか)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.2

No.1さんのおまけになります。 1.0→1.1の時にMSサポートに尋ねたところ、「同じシステムに両方インストールして共存可能で、かつ1.1では一部互換性のない変更があるの1.0が必要なる可能性もあります」とのことでした。 よってアップデートしても旧バージョンが削除されないということらしいです。 2.0でどうなっているかは確認していませんが(ここが自信なし)現状私のは三つとも入っています。

noname#21216
質問者

お礼

お返事ありがとうございます そのまま 残しておくことにします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

>Framework 1のソフトはFramework 2.0で動くますでしょうか 多分動くと思いますけど、ソフトによっては、バージョン指定で使用するDLLを決定する場合がありますから、残しておいた方がいいと思います。

noname#21216
質問者

補足

ただでさぇ重いのを 共存させるとメモリかなり消費して遅くなりませんか? あまり変化ないのならいいのですけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • .NET Framework

    WinXPで、エクセルや動画編集・ネット閲覧を主にPCを使っています。 WindowsUPdateをしたところ、「.NET Framework」がインストールされました。 この.NET Frameworkは必要あるのでしょうか? 必要がなければアンインストールしたいのですが、問題ないのでしょうか? ネットで検索したところ、.NET Frameworkはソフト開発(?)に使われるらしいのですが、私はソフト開発等は行ってないので、不要と考えて良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • ●Microsoft .NET Framework

    あるサイトで動画を購入したのですが圧縮ファイルになっており ALZIPで解凍したのですがエラーとなり、動画販売元のQ&Aで CubeIceという解凍ソフトを用いるよう 表記されていました。CubeIceを起動させると「Microsoft .NET Frameworkがインストールされていないため 起動できません。」となります。 そこでMicrosoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1 をダウンロードしたのですが dotnetfx35setupをクリックしてもセットアップできません。 Windows7 なのですぐにWindowsUpdateで更新プログラムをダウンロード、lインストールしたのですが Microsoft .NET Framework 3.5 Service Pack 1をセットアップできません。 どのようにしたらセットアップできるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • .NET Frameworkについて教えて下さい。

    Windows Vista(SP1)を使ってます。 うウイルスソフト(カスペルスキー)をバージョンアップしようとしたら.NET Framework4.0の初期化エラーが発生しました。 .NET Frameworkを見直す為に一度.NETFrameworkをアンインストールしました。 再度.NET Framework1.1をインストールしました。 次にwindows updateより.NET Framework1.1SP1と.NET Framework3.5 を更新となってたので、してみたら.NET Framework3.5しかし成功しませんでした。 それから何度も.NET Framework1.1 SP1は失敗してしまいます。windowsのホームページからダウンロードしてもxxxは動作を停止しました。(xxxの文字は毎回変わります) .NET Framework1.1 SP1は諦めて.NET Framework4.0をインストールしてみたら成功したので、ウイルスソフトをバージョンアップしようとダウンロードしたら.NET Framework4.0にエラーが発生しました。とメッセージが出ました。 次にwindows vista(SP1)→SP2にバージョンアップしたらつまくいくかなと思い、インストールしてもエラーしてしまいました。エラー内容はウイルスソフトが邪魔をしている可能性があります。設定内容を確認してくださいとのこと。 しかしウイルスソフトはアンインストールしてあるので、ウイルスソフトが邪魔をしてる可能性は低いと思います。 次に何をしたらいいかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • .NET Framework 2.0と3.0

    .NET Framework 2.0をインストールしてあるPCとVisual Studio 2005で作成したアプリケーションは基本的に.NET Framework 3.0上で正常に動作するのですか? あと逆に.NET Framework 3.0をインストールしてあるPCとVisual Studio 2005で作成したアプリケーションは.NET Framework 2.0上では動かないということでよいですか? Express Editionで作成した家計簿ソフトみたいなしょぼいソフトなので超高度なアプリケーションではないです。

  • ネットフレームワークが癌

    いろんなOSで、リカバリ時とか、WindowsUpdate時とかに、ネットフレームワーク関係のインストールがものすごく時間が掛かります。 これは、Windows8でも同じように続くのでしょうか? こんな重いアップデートだと、ADSLの人は、リカバリなんてしようものなら、2~3日掛かるんではと思うくらいです。 当方光回線でもWindowsUpdateに3~5時間は掛かっていると思います。まあ、DL時間と言うより、インストール工程でものすごく時間が掛かっているとも取れるのですが・・・ 半分愚痴ですが、ネットフレームワークのインストールで工夫されている方おられましたら、ご意見下さい。

  • .NET Frameworkについて漠然とした質問

    こんにちは。 漠然とした質問になってしまってすみません。 1).NET Frameworkというものがあります。他にもフレームワークという言葉を  聞いたことがあります。世の中には製品やフリーソフトなどの形で一般に  入手できるフレームワークというものは何種類ぐらいあるのでしょうか。 2)それらのフレームワークは互換性はあるのでしょうか。  (フレームワークを利用したプログラムの移植性といったらよいのか・・・) 3)マイクロソフトにはMFC?というのがあると思います。これもフレームワークと  呼ばれていたような気がします。  MFCと.NET Frameworkは互換性がありますか? 4)マイクロソフトはなぜそのようにたくさんフレームワークをつくるのでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • .NET Frameworkについて

    あるフリーソフトを起動するのに、.NET Framework を ダウンロードしたのですが、このフリーソフトを他の PC(ネット接続なし)で実行するためには .NET Framework も必要だと思うのですが、コピーできるものでしょうか?

  • .NET Framework とは何をするソフト?

    私の自宅のPC(Windows Vista Home Premium)に Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 Microsoft .NET Framework 4 Client Profile Microsoft .NET Framework 4 Client Profile Language Pack... などのソフトが入っているのですが、 .NET Framework や .NET Framework Client Profile とは一体何をするソフトなのでしょうか? ネットで調べたのですが、良くわかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • .NET Frameworkのインストールエラー

    .NET Frameworkを使ったアプリが強制終了してしまうので.NET Frameworkを再インストールをしようと思い、「.NET FRAMEWORK CLEANUP TOOL」と「Windows Install Cleanup」を使ってアンインストールしました。 しかし、新たにWindowsUpdateで.NET Frameworkを入れようとすると、「(NDP1.0sp3-KB928367-X86-Jpn.exe) Windowsインストーラサービスでアップグレード修正プログラムをインストール出来ません。アップグレードするプログラムが無いか、またはアップグレード修正プログラムでアップグレードするプログラムのバージョンが違う可能性があります。アップグレードするプログラムがこのコンピュータにあり、アップグレード修正プログラムが正しいかどうかを確認してください。」と言われ、失敗してしまいます。 WindowsUpdateでは、.NET Framework1.0 SP3セキュリティ更新用プログラム(KB928367)をインストールしようとしてます。 そもそも、.NET Framework1.0SP3セキュリティ更新用プログラムを自動的にインストールしているということは、まだ完全にアンインストールできていないということでしょうか? 何度か上記のcleanupアプリで削除しております。 どのように対処したらよいか、アドバイスがございましたら是非よろしくお願いいたします。 OS:WindowsXP SP3

  • .NET Framework

    VBAユーザーです。 .NET Frameworkとは何をするためのソフト(?)ですか? VBAでは使ってないけど、vb.netでは使ってるのですよね?

このQ&Aのポイント
  • PCから無線ルーター経由でプリンターで印刷できない理由と解決方法を解説します。
  • PCから無線ルーター経由でのプリンター印刷のトラブルを解消する方法をご紹介します。
  • PCからプリンターで印刷できない問題を無線ルーター経由で解決する方法をご紹介します。
回答を見る