• ベストアンサー

★精神的に人をおかしいと診断する医師ではない一般人の心境は・・・

jameskunの回答

  • jameskun
  • ベストアンサー率17% (123/685)
回答No.11

自分の場合は、心霊現象や超常現象などをテレビや雑誌・噂などをまともに信じて無駄に悩んでらっしゃる奇特な方を安心させる意味で、助言します。 これはマトモな判断ではないでしょうか? 幽霊や怨霊、祟り、金縛り、その他大昔の信仰に怯える気持ちはわかりますが、何一つ除霊や宗教では救えません。救えるのは、唯一科学的な冷静さを持つものだけです。 もちろん、先祖を敬ったり、苦しい時の神頼み等は全く否定はしませんが、それらは実生活における現実的な精神活動とは別物です。この区別が明確にできない人が多すぎる。 それに、心が弱ってる人の隙間に付け込んであらゆる詐欺行為が横行してるのも事実です。 正しい判断力を持って戴く為にも、強くアドバイスしております。 以上、偉そうな事を言ってますが、この先自分自身もそのような立場にならないとも限りません。そんな時は迷わず同じアドバイスをして欲しいと摂に思ってます。

sity-bluck
質問者

お礼

>心霊現象や超常現象などを~信じて無駄に悩んでらっしゃる奇特な方を安心させる意味で、助言します。 そういった場合もあるんですね・・・。なんとなく理解できる気がいたします。一度jameskun さんがそのような意味で回答下さった回答を拝見してみたいです。 御回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「医師です」「獣医師です」と名乗った回答について。

    「医師です」「獣医師です」と名乗った回答について。 悩んでいる質問者にとって、専門家からの回答は大変心強いものです。 でも、あたりまえですが本当に医師や獣医師かどうか、このサイトではわかりませんよね。 このサイトを利用する人ならば、基本的に「知らない人が答えているから、信憑性は自己判断すべきだ」「あくまでお隣のお知恵拝借サイトだ」という前提を持った上で質問すべきです。 でも、真剣に切羽詰っている人ほど、藁にもすがりたい思いで冷静さを欠いている事が多いです。 特に健康に関する質問では。 たとえ間違った答えでも、「医師です」と書いてそれっぽい答えをしたら、熱心に答えを求めている質問者はうっかり信じてしまうと思います。 そして「専門家から答えをもらった」という事で診断されたような気になり安心し、病院へ行ったほうがいい症状でも行かなくなってしまうような事が起こり、大変危険なのではないでしょうか。 実際、獣医師を名乗る回答者から「大丈夫だから安心しなさい」と回答され「しばらく様子を見てみます☆」と答えている質問者がいました。しばらく後、同じ質問者が「愛犬が〇〇でもう・・・」とやっぱり病気だったのでアドバイスがほしいと新しい質問を書き込んでいました。 何を信じて行動するにしても質問者の責任だから、質問者さんの判断の結果でしかたないと思う一方で、「獣医師です」の一言が無ければ、質問者も「大丈夫」との答えを可能性の一つとして他の回答と平等に判断し検討できたのではないか、また早く病院に連れて行く選択肢が奪われなかったかもしれないと思うと、同情を禁じえません。犬かわいそ。 本当の獣医師、医師、看護師その他専門家からの回答は、本当に有益ですが、診断に準ずるような回答は慎重になってほしいです。正直そういう回答なら避けて受診を促した方がいいと思うし、診断が必要なさそうな(ご近所の知恵袋的な)相談や質問への回答なら、あえて専門家と名乗らなくても支障は無いのではないでしょうか。 ちなみに、普通無資格者が医師や獣医師を名乗ると、それだけで罰金なのですが、このサイトでは資格があるかどうかそもそも判断が出来ないので、無資格者が医師を名乗っても罰金にもなりません。また、医者や獣医の診断には、当然責任が伴いますが、匿名サイト上での自称医者の診断には責任が伴いません。だから、医師を名乗って好き勝手言える上に、ペナルティや誤診のリスクも負わない、という状況です。 本当に医者の人が医者を名乗るのには「いい加減な素人より私を信じなさい」という意図もあるのでしょうが、無資格者でも成りすまして答えられる以上、健康や医療関連の回答では、回答閲覧者・質問者への影響力を考えると、名乗るメリットより名乗る事による危険の方が大きいのでは、と思うのですが、皆さんいかが思われるでしょうか。 *一応、医師を名乗って薬の飲み方などのアドバイスはすでに禁止のようですが、個人的には診断とも取れるような回答については、医師を名乗る事までも禁止にして良いくらいじゃないかと思ってます。

  • 精神科 医師

    現在うつ病の治療を受けてます。主治医について疑問があるので質問させて頂きます。 私の主治医は基本的に、私の事を否定します。 私自身が自分に甘いという事もありますが、診察を受ける度に嫌な思いをします。 今回は、規則正しい生活が出来てないので話にならない、みたいな事を言われました。 それと仕事を辞めた事(精神的に限界だった為)に対しても、お金を貰うのだから 人から攻撃されても耐えるものだ、と言われました。(クレーム対応に近い仕事でした) 今はだいぶ心に余裕が持ててますが、当時は死にたくなるほど追込まれてました。 私が患者の立場なので、そういう社会に対する協調性、精神的なバランスの良さが あれば、精神疾患にはならないと思います。 それを突っ込まれて否定されても、何も言い返せません。 病院を変える事も考えましたが、カウンセリングは順調に進んでいる事と 自分にも非があるので、思いとどまってます。 今後どのように振舞っていけばよいでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 今の心境を書かせてください

    私はよく周りから明るくて楽しい人だと言われます。私は素直に楽しいから、面白いから笑っています。 誰に対しても笑顔で接する事が出来る方だと思うし、きっと最初の印象は良い方だと思います。心から一緒にいて楽しいと思える仲間や友達もいますし、自分の好きな事して、両親も健在で特には問題ない普通の女です。 しかし、最近自分で自分の事をすごく考えます。誰かに何かを言われたわけではナイのですが、最近語学を学びたく、ある外国人と出会い週に一度会っています。彼は4年独学で日本語を勉強しただけで、日本人同士でもなかなか話さないような難しい言葉や漢字を知っています。日本の小説を普通に読んで大体理解しています。今彼が読み終わった小説を借りて読んでいます。 彼は、話す練習がしたいと私と出会ったわけですが、とにかく彼の頭はすっごい量の情報が詰まっていて、私が1度言った言葉もすぐ理解するし、私から見たらロボットみたいな人で、本当に頭の良い方です。彼の専門分野は数学です。 年齢も全然変わらないのに彼の方が日本の事を良く知っています。 日本語を始めたきっかけは、時間があったから!! 私には理解できません。 私は彼とは全く違う脳の持ち主だと思います。 すぐに理解できない、説明するのが下手。これは本を読む数が違いすぎるなと思いました。 彼は、映画や本が大好きな人です。ちょっとマニアックですが。 会えば会うほど、この人は私みたいな人じゃなくてもっと賢い人と話したほうが良い!とすごく思います。自分がイヤになってきます。 そこで、こんな頭の良い人と出会えたんだからいっぱいこの人から学ぼう!!ってなぜかプラスに考えられない性格で、なぜか自信がなくなりネガティブにしか考えられません。 でも彼はまた次会おう!ととっても優しい方です。 その優しさが余計に辛かったりします。 なぜこんな素晴らしい人と出会ってるのにマイナスにしか考えられないのか・・・プラス思考に考えるためにはどうしたらいいのでしょうか。私は音楽という専門分野があります。きっと専門分野がうまくいってないから余計に自信がないんだろうなと言うのも分かっています。鬱になるほど悩み込むタイプではナイとは思っていますが、最近自信がどんどんなくなりしんどいです。悩んでる暇があったら単語の一つでも覚えたほうがいい、そんな事も分かっています。でも一度凹んでしまうとすぐに立ち直れません。こんな事で凹んでる自分にも腹立ちます。きっと、何をしょうもない事書き込んでるんや!と思われる方もいらっしゃると思いますがこんな人間もおる!という事を知っておいてくださいませ。 すみません。 最後までお読みくださり有難うございました。

  • 好きな人が精神病で・・・

    私の好きな人は幼い頃から, 精神的にとても不安定な人で 医師から精神病だと診断されたそうです。 ・・・・普段はすごく優しい良い人ですし, 心配してくれたり相談にのってくれたりすることもあります。 精神病だと分かってから,薬を飲んで 落ち着いているみたいですが それ以外で酷い時だと刃物で自分の体を傷つけたり, 部屋の家具などを投げたりして壊してしまうそうです・・・ 本人は大丈夫だと言って 病気の事について何も教えてくれないのですが・・・・ 病名と,その原因を知りたいです。 回答よろしくお願いします。

  • これは精神病なのでしょうか。

    これは精神病なのでしょうか。 職場でだけなのですが、常に自分の作業に対して上司から何からの注意を指摘されるのではないか、もし指摘されたらこう反論してやろうとか、理不尽な事を言うようなら、逆に会社の矛盾点や遵法違反をこう指摘してやろうとか、常に不満と怒りに満ちながら作業をしています。 しかし、これらは殆ど自分の妄想で、実際の上司は理不尽な事など言う人では無いし、実際のそんなに会話もありません。 根底には作業内容に対して報酬が少な過ぎるという不満はあります。 また、作業は7時間ほど休憩なしの立ち仕事で、ある程度集中力とスピードを要求されます。 にしても、実際の上司が言うはずがないというような内容をあれこれと妄想しては、それに対する対抗策を考えたりして、家に帰って労働法や民法を調べて理論武装までしています。 仕事の内容自体は好きなので、もっと平和な精神状態で作業すれば楽しいはずなのですが、どうしても妄想がふつふつと湧いてきてどうしようもありません。 最近になって、これってもしかしたら精神病の一種なのではと疑い始めました。

  • 精神的病の時専門家の分野が今はあるのに知らてない。

    精神的病の時専門家の分野が今はあるのに知らてない。 昔は精神科医が殆ど全てを受け持っていました。 今は精神科医は萬屋さんではありません。 一般的は治療方針として精神療法とお薬の調整やその他をする事だと思います。 精神保健福祉士や社会福祉士、その他様々心の病の専門的知識を持った方々がおられます。 精神科専門薬剤師さんなど多分知られてないでしょう。 今はチームを組んで患者をサポートしてます。 その方達もお忙しいのです。 年がら年中相手してくれるわけではないです。 担当医に相談しなさいなどと回答してくる知識不足の方にはもっと知識を持ってもらいたいです。 困っている時に人は助けたくなるのが自然な事だと思います。 知識や経験のある方のお言葉は有り難いです。 ピアサポートやりたかったです。 この事についてのご意見を賜りたいです。 お願い申し上げます。

  • 大臣は本当にその道のプロなの?

    大臣は本当にその省を指揮するのに値するほどの その道のプロなのでしょうか? 例えば、民主党政権になってからも 前原さんが国交大臣をしたり、外務大臣をしたりしています。 一つの道を極めるというのは大変なことなのに いくつもの専門分野をもてるほど、いくつもの省の業務に精通できるほど 大臣をやる人というのはすごいのでしょうか? もし精通しなくてもできるとすると、 何を基準に大臣を選んでいるのでしょうか? 精通していない人がトップに立つことに、官僚はどう思っているのでしょうか? 精通していないのに、何ができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 精神関連

    お聞きします。変な質問だと思われるでしょうが専門家や専門医さんからのご回答を頂ければと思います。家庭内での事ですが自分が知らないことを口に出して言葉にするって事はあり得るのでしょうか?どこをどう考えてもあり得ない話だと思うのですが実際のところどうなのでしょうか?実は、祖母のことなのですが一人になると1キロ以上もの離れた場所に居る者と喋ってるように一人喋りしていてそれを聞くと知らんの一点張りです。普通の人なら知らないことを言葉にするって事はないと思うのですがどうお考えになりますでしょうか。 ちなみに精神科にもかかっております。どうかよろしくお願いします。

  • 精神障害者を見下す人

    ADHD(注意欠陥多動性障害)で精神障害者福祉手帳を取得している10代男子です。 精神障害者である事を伏せてOKwebに質問を投稿すると、僕を見下すような回答がたまに目に付きます。 一般的な社会人からして、ある物事に関して極端に出来ないと、見下されるものなのでしょうか。 もし、精神障害を伏せずに投稿すると、上記のような発言をする人はいなくなるでしょう。 自分が「一般的な社会人」であるから、元々ハンディキャップのある人を見下すという事は、自身を卑しめる事に等しいからです。 しかし、精神障害者である僕を見下す人に対し批判するという事は、「自分にハンディキャップ」があるという事を認める事になります。 僕は、飽くまで「一般的な社会人」を目指しているので、このように考える事は決して快くはありません。 「一般的な社会人」として発言を受け止め、苦しくとも自戒したいからです。 矢張り、「一般的な社会人」として、自分の欠点を痛感し続けなければいけないのでしょうか?

  • この人の性格・精神状況は?

    以下の人の精神状況というか、パーソナリティについてどう感じるか教えてください。 リンクを貼れば早いのですが、その人の他情報もあるので控えたいと思います。文章で説明するため、長文になりすみません。 実は知恵袋で調べ物をしていたときに、気になった質問があったので回答しました。 自分も教えてもらうのでお互い様と思ったからです。 質問内容は驚くほどの長文でしたが突き詰めれば、「リンクつきの銀行からのメールが来て、クリックして個人情報を再確認&登録してくださいとあります。信用して記入していいだろうか、また記入する前にそのメールにある電話番号に電話をしてみようと思うが・・」というものでした。 私はよくある詐欺メールをすぐに疑ったので、他の回答者同様、クリックしないほうがよいと回答しました。 ところがその人物は補足で、「勘のみでの回答や根拠を示されなていない回答は参考にならない」」と入れてきました。 根拠といっても、他の状況はわからないし、第一危ないところに他人がわざわざアクセスする義理もありません。セキュリティ上でも危ないところには近づかないというのが鉄則のはずです。 なのでそのままにしておいたら、他の回答者たちは、みんな回答を取り消しました。 私はそのまま放置していましたが、その人はBAに選んだ挙句罵倒し、新たな質問をたてて、「質問して失敗しました↓」と始めました。そこでの回答ではみんなにあきれられたというか、まともにとりあげられなかったようですが。 ネット上でこういう人が多いことはわかります。 びっくりしたものの、それ以上かかわるつもりはありません。 ただ知りたいのは、こういう人はどういう精神タイプなんだろう?ということです。 他の質問回答でも、粘着質というかかなり攻撃的な長文文章をつらねていて、トラブルを起こしている様子。また「今後このような質問が出ないかどうか監視します」とさえ書かれているところもあったので、好奇心から知りたくなりました。 精神分析に詳しい方、よければ教えてください。