• ベストアンサー

CPU100%でプリンタ停止

p1d2の回答

  • p1d2
  • ベストアンサー率44% (30/68)
回答No.2

>spoolsv.exeというファイルがCPUを常に80~95%程占有して、 と言うことですので、スタート→プリンタとFAXからプリンタのアイコンを右クリックでプロパティを表示 詳細設定のタブからプリンタに直接印刷データを送るにラジオボタンを変更。 これでスプールが変更できると思いますが、いかがでしょうか。

tnk8210
質問者

お礼

ご案内の方法にて早速実行しました。しかしながら、spoolsv.exeがCPUを占有し、印刷は途中で止まってしまい解消にはいたりませんでした。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プリンターが一時停止のまま・・・

    ノートパソコンを使っているのでプリンターの ケーブルは使うときに差し込んで印刷しているのですが、突然印刷が出来なくなりました。 何度も印刷を指示しても『一時停止状態』のまま・・・ どうしたら印刷できるようになりますか? 教えてください。 ちなみにPCはHPnx7200 プリンターはエプソンPM-G800です。

  • win7を使っています。

    win7を使っています。 Adobe Reader9.3でPDFファイルをダウンロードし、読むことはできますが、印刷しようとすると 「Adobe Reader9.3は動作を停止しました」と出て印刷できません。Adobeを再インストールしても同じ結果です。プリンタ(エプソンPM-A920)を共有しているXP機からは印刷できます。 印刷できない理由がわかりません。ご教示ください。

  • プリンタで印刷できません

    プリンタエプソンPM-800C プリンタヘッド交換後、印刷できなくなった。 プリンタ内部に異物がないかどうか確認してくださいというメッセージが出る。インフォーメーションセンタの指示で設定をかえて接続をUSBに変えたが同じ状態。デバイスは、USBになっている。プリンタのユーティリティでも、“印刷できます”の状態になっている。エプソンは、メーカーに聞いてくださいといっている。

  • PX-S160T 一時停止が解除できない

    プリンターの一時停止を解除したいが、 再開の指示をかけても動かない。 キャンセルはできるが、再び印刷を支指示しても 動かない(一時停止中のメッセージあり) ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • リカバリー中に停止

    VPCJ218FJ を使用しています リカバリー中に画面が停止してしまいました。 リカバリーしています‥adobeの30日間無料体験‥という画面です。 何が問題なのか。どのように対処すればいいのか(電源をおとせばまたリカバリーは始まるのか)おしえてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • エプソンのプリンターでPDF印刷ができない

    OSはウィンドウズ7です。プリンターは、エプソンのPX1004とEP979を使用しています。 本日、アドビのアクロバットリーダーのアップデートを聞いてきましたので、同意 しましたところ、「アクロバットリーダーDC」にアップデートされ、PDFのアイコンも変わっていました。この「アクロバットリーダーDC」で、PDFファイルを前述のPX1004で印刷しようとすると、印刷されず、紙がそのまま排紙されます。また、EP979で印刷しょうとしても同じ症状で、印刷できません。 ちなみに、ワードで作った文書は、どちらのプリンターでも、今まで通り、印刷できます。アクロバットリーダーとプリンターのアプリの再インストールなどしてみましたが、症状は変わりません。何か設定が悪いのでしょうか?どなたかご教示をお願い申し上げます。

  • エプソンプリンタの「インク残量画面」が出ないようにするには?

    エプソンプリンタの「インク残量画面」が出ないようにするには? エプソンのPX-101を使用し始めました。 印刷を実行すると毎回「EPSONプリンタウィンドウ!3」 の画面が出てきます。 この画面を出さないようにする設定はあるのでしょうか。

  • adobe reader8 で印刷できない

    adobe reader8をインストールしたらpdfファイルを印刷できなくなりました。 プリントを実行すると、プリンタの状態は印刷中にはなるのですが、印刷物が出てくることなく印刷終了してしまいます。 以前は印刷できていたので、adobe reader7を再インストールする方法はないですか? または、adobe reader8で印刷する方法を教えてください。

  • プリンターのサービスが電源を切ると停止してしまう

    win7を使っているのですが パソコンを起動するたびに プリンター スプーラーのサービスが停止になってしまいます。 毎回毎回手作業で開始してるのですが、 ずっと開始の状態にして、再起動しても停止しない方法はありますか? http://tantanpopo.blog.so-net.ne.jp/2012-06-28-1 これと状況は似ていますが、 私の場合、サービスを開始するだけで通常通り印刷できますが 一度電源を落とすと停止してしまいます。

  • パソコン用のプリンターが壊れてしまった

    紙を20枚セットして印刷を10枚ぐらい実行してみると一枚だけ印刷されて後は白紙が19枚出てくる。10枚印刷したいなら毎回白紙を一枚ずつセットしなければならず非常に面倒です。10回給紙トレーに、紙をセットしなければならない。メーカーに色々問い合わせて 色々やってみたがダメだった。プリンター内の掃除をしたり、プリンターでコピーを試したりしたが正常にできない。プリンターのソフトウェアのドライバーもパソコンのハードウェアに正常にインストールできている。まだ4、5回ぐらいしか印刷していないが保障期間外だったのでサポートセンターの人に修理に出してくださいと言われた。修理の方が高いので最新機器のプリンターを買った方が言いといわれました。パソコンってこんなにデリケートな物なのでしょうか。それとも使い方の問題でしょうか。