• 締切済み

分子動力学シミュレーションについて

研究をすすめていく過程で、どうも分子動力学シミュレーションを使った方がよさそうな流れになってきました。 この計算は、大型計算機でのみ可能なのでしょうか? 自宅のPCでできると非常に楽なのですが‥‥。 また、大型計算機を借りて行う場合、 費用がどの程度なのか、おおよその値段が知りたいです。 ただ、この計算手法についてふと思うのですが、 要は個々の原子分子のポテンシャルエネルギーなどを考慮して 衝突などの素過程が計算されていくのだと思うのですが、 衝突断面積やポテンシャルエネルギーが正確に求まっていない原子分子を計算に用いる場合、 結果は信頼性の低いものになってしまわないかという危惧があります。 そして正確な衝突断面積など、極一部の原子分子についてしか求まっていない現在、 この計算手法の正確性とはいかなるものなのか、 そのあたりのご意見も頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

使いにくそうですが、PCで使える「TINKER」というフリーソフトがあります。 http://dasher.wustl.edu/tinker/ 日本語で解説しているWebページもありますので、検索してみてください。 もう少し使いやすいものとして、「Materials Explorer」という市販品があります。 http://venus.netlaboratory.com/material/messe/me3/ 大型計算機を借りると、5万円~10万円はかかるのでは? (もちろん、1回あたりそれだけかかるという意味ではありません。) 信頼性は存じませんが、全く信頼できないようなものなら使われているはずもないので・・・

jfcusson
質問者

お礼

レスありがとうございました。 私も自分で検索かけてみて、幾つかの無料ソフト見てみたのですが、 上の2つに関してはまだ見つけておりませんでしたので、 あわせて検討してみたいと思います。 費用については、曖昧な尋ね方だったため、返答にも困られたかと思いますが、 とりあえずその程度の金額で済むのでしたら、 試しに借りてみるのもアリかな、と思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう