• ベストアンサー

夫婦生活について

aosawaganiの回答

回答No.6

32歳男、妻子もちです。 正直な話、40歳過ぎて妻とSEXってのも厳しい話です。勿論、ケースバイケースですが旦那さんがよっぽどの絶倫か、夫婦で生活する時間がよっぽど少なかった夫婦か、奥さんが40代でも20代にみれるくらい美しいか・・・・でない、普通の夫婦の場合はセックスレスが正常だと思います。 元々もオスの心理として1度肉体関係を持ったメス、ましてや子供を作ったメスに対する繁殖欲(性欲)は無くなるのが正常なオスの機能なんです。 人間はやや社会的規範などで本能を押し殺して同じメスと性交を行なうようになっていますが、やはり人間も所詮は動物。本能の摂理にはかないません。 実際、旦那さんに意欲的にあなたを抱かせる方法は無いに等しいと思います。あるとすれば旦那さんに隠してきた性癖があり(例えば、制服趣味・SM・スカトロ・スワッピング)、それを開放してあげるようにもって行けば今後、お2人のSEXも可能かもしれませんが、長年の夫婦でそんな事聞き出すのも恥ずかしくて困難かもしれませんね。 私は他の年配夫婦がしている様に、運動や趣味に発散のはけ口をもっていった方がいいと思います。 特に女性は更年期に向かうにしたがって女性ホルモンの分泌が減少し男性ホルモンの割合が増えて、得てして淫乱(性欲過多)になる傾向があります。男性は反対に性欲減退が起こりますので、こういう問題はよく出てきます。 夫婦で割り切って別のパートナーを探す事が出来ないのなら、やはりスポーツなどをだんなさんと一緒に(別に奥さん一人でもいいですが)やられると、性欲の発散にもなると思いますので、いかがでしょうか? あと、オナニーなどを勧めるかたも見えますが、オナニーは性欲増進を招きますのであまりお勧めできません。 男性は前立腺がん予防にオナニーは医学的に推奨されていますが・・・・ あと、今言いました前立腺がん予防のためにも本当は旦那さんはSEXして射精した方がよいと思いますが・・・・ 女性ホルモン系の食べ物(大豆製品やざくろ)を食べると性欲は治まる傾向にありますから、食べてみてはいかがでしょう・・・ お2人のお幸せを願っています。

kalani777
質問者

お礼

そうなんですね・・・いろいろ初耳なことばかりで・・ 目から鱗状態です。 ありがとうございます。 運動や趣味に発散・・・う~んこれが一番かな? 本当にありがとうございます。 ふだんは忘れているのですが、なにかのおりになぜ???と、つい思ってしまいました。 セックスレス・・・それ以外が幸せなら満足するべきですよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • セックスレス夫婦

    36歳の最愛の夫を持つ39歳の会社員です。 13歳の息子と11歳の娘がいます。 最近、セックスレスで欲求不満が溜まっています。 同年代のご夫婦はどんな頻度ですか? 我が家は幸せ真っ只中で高収入の夫に恵まれて最高です。 夫は将来の経営者候補として活躍してます。 改めて夫に惚れ直しているのに「あー疲れた」と言って応じてくれません。 どう説得すればいいでしょうか?

  • 夫婦生活に対して、妻からのリクエスト

    結婚10年目の妻です。 お互いに仕事や家事育児に疲れていますが、月2~3回くらい夫婦生活はあります。 夫婦の方、特に妻からご主人に向けて「もっとこうしてほしい」というリクエストをするのってどう思いますか? 夫の事は好きなのですが、AVの影響なのか激しくするのが良いと思っている節があり、途中で痛くなってしまったり、十分に心と体の準備ができてないまま終了してしまう事が多くて正直不満です。 その割に夫は私をイカせようと頑張るので、余計に辛い… もっとゆっくり、まったりして欲しいんです。 具体的に言うと以下の感じです。 「もっと前戯に時間をかけて触るか触らないかぐらいのソフトにして欲しい。  気分が乗っても激しくしないで。痛いから中を指でグリグリしないで。  すぐに色々体位を変えるのやめて。」などです。 夫とのセックスでイケるようになりたいのですが、もう10年以上一緒にいて恥ずかしいし、こんなに色々言うのはどうだろう?となかなか言い出せずにここまできてしまいました。 夫の立場の方は、長年連れ添ったつまからいきなり上記のような事をあれこれ言われたらどう思いますか?

  • 夫婦で一緒に生活していくということ

    週末婚の夫婦です。 結婚が決まった直後に夫が転勤になりました。 私も結婚後も働く予定だったので、結婚した後は週末婚で今まで生活して来ました。 夫がもうすぐ赴任が終わり、戻ってくる事になりました。 やっと、一緒に住めそうです。 一緒に住むにあたり、主人にお願いをしました。 ・共働きの為、家事を分担して欲しい ・残業などで遅くなった日は、ご飯が遅くなる可能性があることを承知して欲しい。 など。 主人から私に対してはそう言ったお願いはなかったのですが、育った環境が違う他人が一緒に住む訳です。 例えば、旦那さん側の育った環境が、家事は奥さんの仕事と思っていれば、ご飯が遅いとか手抜きだとか掃除が行き届いてないなどなど不満が出る可能性だってあると思うんです。 でも旦那さんが、分担してすればいいんじゃないの?って考えの人だったら、残業で少し位ご飯が遅くなっても、ご飯を作る暇が無くて惣菜が混じっていても、妻も働いているんだからしょうがないか。と広い心で見てくれると思うんです。(そうは言っても出来る限りの事はするつもりです。) 逆に逆の立場の夫にはどうでしょうか? 夫にこういうことは言ったり、行動で表したりしない方が言いと言うことはどんな事でしょうか? 私は、何かしてもらったら必ず「ありがとう。」といつまでも感謝の気持ちを忘れずに伝えようと思っています。 他にどのような事がありますか? 男性の方、奥さんにこういうことはされたくない、言われたくないや 女性の方、私はこう言う事を心掛けてます。と言う事を教えてください。

  • 夫婦生活がうまくできない。

    夫32歳 妻29歳(私) 子供 娘3歳 息子1歳 結婚4年です。 文章下手でわかりづらいかと思いますが、よろしくおねがいします。 主人は子供と一緒に寝たがらないので子供を寝かしつけてから私が寝室にいくという形でいました。 主人は寝るのが大好きで私が家事を終え寝るときには大抵爆睡していてSEXは寝てる時突然ということがほとんどでした。 時々は愛情を感じさせてくれることはあるのですが、前戯やキスさえないことがほとんどです。 先月、夜中子供も寝ていて、旦那は起きていて、なんとなくSEXしたいようだったのですが 、片付けも残っていたので無視しちゃいました。 そしたら怒りだし、馬乗りになり、無理やり電気アンマを使われ、本当に嫌で泣き出したのですが、それでもやめてくれず。。。。。恥ずかしい話ですが、漏らしてしまい本当に屈辱でした。 馬乗りなので息もしづらい状態でした。 息苦しさと痛みを必死に伝え多分1時間経たないうちに途中で解放されました。 その後子供部屋で私は眠りました。 しばらくして旦那が子供部屋にやってきて寝てるところ急に。。。 痛みがまだ残ってたことも伝えたのですが、最後まで。。 私は絶望してしまいました。 主人は普段とても優しいひとです。無口で不器用ですが、それなりにわがままもきいてくれます。 私が自暴自棄になっていた時に出会い、助けてくれて、子供もできて、とても感謝しています。恩もあります。 「たった一度だし、なんでもないこと」となんども言い聞かせましたが、普段のSEXの不満もあり、旦那の愛の形を疑いだしてしまいました。 それ以後なんとなく怖く、目を合わせられません。 子供の前では今まで通りですが、寝室は別にしています。旦那に対する態度もぎくしゃくし、冷たく感じてるかもしれません。 旦那もだんだんそっけなくなってきました。 以後1ヶ月以上SEXもしていません。旦那はAVを見てるようです。 私はごく普通の夫婦生活をおくりたいと思っています。 主人はどうしてこんなことしたのでしょうか? キスや前戯のないSEXに愛はあるのでしょうか? ちゃんと話し合うべきでしょうか? こういうことって結構あるものなのでしょうか? 今後またあるのでしょうか? 特に男性の意見が聞けたらとおもいます。 今後どうしたらよいのか真剣に悩んでいます。 長文失礼いたしました。よろしくおねがいいたします。

  • 夜の夫婦生活、うまくいってますか?

    このコミュニティにも、頻繁にセックスレスの悩み相談が投稿されていますが、実際には夜の生活がうまくいっている夫婦はどの程度おられるのでしょうか? よろしければ、以下の質問にお答えください。 (1) 結婚して何年目ですか。 (2) 夜の生活は次のうちどれに最も近いですか。   (A)お互いに頻繁に求め合って、うまくいっている   (B)お互いにあまり求めないので、うまくいっている   (C)夫は求めるが、妻が応じないので、うまくいっていない   (D)妻は求めるが、夫が応じないので、うまくいっていない   (E)その他(具体的にお書き下さい) (3)夜の生活に関して、不満や愚痴等ありましたら、適当に。

  • 新婚ですが夫と夫婦生活がありません・・・

    交際5年を経て、今年の春に結婚しました。が、1ヶ月後から夫と夫婦生活がありません。結婚前は月に数回あったのですが・・・。子供も早く欲しいので、私から求めても、疲れてる。と言ってそのまま寝てしまいます。 夫と、話合いもしたのですが、この半年間何も変わりません。それ以外は普通に生活をしているのですが。 夫も子供は1年後くらいになったら欲しいと言ってはいるのですが、このまま何もないと私の心はどんどん離れていってしまいそうです。でも夫は何も気づいていません。 子供は夫が欲しくなったら出来るとは思いますが、きっとそれだけで、そのあとはまたなくなると思います。 私は今の生活でそのことだけが不満でいつも一人で悩んでいます。時々、夫の前でも落ち込んでいたりしているので気づいているのでしょうか? 今、離婚についても考えています。(夫はそこまで思っていないのでしょうね)どうしたらよいのでしょうか?皆さんの意見聞かせてください。

  • 夫婦の生活費

    私たち夫婦は、同棲から結婚しました。 生活費は同棲の時のまま、家賃(夫4:妻3)、光熱費は妻(住み始めた際、光熱費の立ち会いの時に家にいたのが私のため、私の口座を設定) 食費、外食は夫が主に(妻が払うこともある)、自炊の材料は買い物に行くのが私なので、ほぼ妻。 家具や消耗品もほぼ妻。 夫は会社経営者で、最近は赤字で給料0と言っています。妻の私は社会保険に加入のパート。フルタイムで働いています。 夫の給料も貯金も知りません。 一般的には旦那の給料で生活するものだと思っているので、 周りの人にも、私たちの生活費のことを話すと、おかしいと言われ、ネットでは同棲みたいだとかを読んで、夫は養う気もなく、生活費をほぼ半々なのが嫌になってきました。 夫に訴えても、貯金や収入のことは話してくれないまま、生活費も今のままで、その話をすると不機嫌になるのでしなくなりました。 やはり夫婦で、この生活費はおかしいですか? 本当に赤字で給料0なら、言いづらいし、どうしていいかわかりません。 沢山のご意見いただきたいです。

  • 夫婦生活がありません

    31歳女性です。もうすぐ結婚して3年で、もうすぐ2歳になる子供がいます。妊娠してから今日まで2年半ほど夫婦生活がありません。半年前から私の実家(母一人)で暮らしています(夫はマスオさん)。夫は交代性の勤務で夜勤もあります。 夫とは10年近く交際して、結婚しました。交際中は会えば、いつもくらいしていました。子供は後一人は欲しいねと夫も言っています。産後しばらくは、もちろんできませんし、そろそろ・・・と思ってからも、長い間してないから恥ずかしいなあ・・・とお互い言っていました。でも今はもう私はしたいと思っています。求められなくて、寂しいと思うようなりました。 私から夫にしたいと、言ったこともあります。しかし、子供が寝てるから、お前が熟睡してるから、春生まれの子供が欲しいからまだ早い・・とか、お前の体型が崩れたからやる気がしないと断られました。正直、産後に少し太りましたが、そこまで言われるほどではないと思います。私の母は旅行で2ヶ月に2,3泊で出かけることもあります。私がしたいという話をすると、アホな事言うなと話になりません。私が泣きながら言ったときは、そのうちな・・・で終わりました。だんだん虚しく、こんなに頼んでするものか・・・と思うようになりました。 夫婦仲は普通かな。喧嘩もするけど、言いたいことを言い合ってる感じです。本心では、体だけでも満足させて欲しいと思ってます。夫に不倫相手はいないと思います。よくエッチなDVDは見ているようです。 最近では少し言い合いになっただけで、このことを考えてますますイライラして感情的になってしまいます。 でも少し怖いとも思います。この先やっと夫婦生活があったとしても、夫が満足しなければ、また、しなくなるのかと思うと怖いです。もう、してもらえないんじゃないかと・・・ ダラダラと書いてしまいましたが、この状況から抜け出すにはどうしたらよいでしょうか

  • 夫婦生活がありません

    夫婦生活のことでお尋ねします。 配偶者54歳。 私(夫)58歳です。 妻が、6年前から、更年期障害ということなのでしょうか、夫婦がありません。 甘藷の妻で、SEX以外の問題はありません。 今まで私のようなものについてきてくれて、感謝しています。 仕方がないと思って,諦めてきましたが、もう一生、キスもsexもないかと思うと時々、自暴自棄になります。 また、夫婦ですから小さないさかいが勿論ありますが、夫婦生活があれば、日常性を超えられるとおもいます。 時々いらいらして、どう、私のsexに責任を持つのかと詰め寄る場面が、ありますが、「ごめんなさい」「お金は何とかするから、そうゆうときのために、風俗があるのだから行ってきて」「いやなら、あなたの好きなような人生を歩んでください」最後には「私以外の良い人がいると思う」となります。 それ以上すすめません。 結婚生活を、終了するつもりはありませんが、どうしたらいいでしょうか? ちなみに、私は、カトリック教徒で、婚外性行為は、罪だと思ってますので、開き直れません。 よろしくお願いします。

  • とても寂しい、夫婦生活

    すごく悩んでます。 結婚3年目に入ったばかりで、まだ子供はいません。以前、二度の初期流産をしました。 色々あり、夫婦ゲンカは 結婚当初からある方だと思います。夫は私の為に、色々サポートしてくれて感謝してます。今月頭に、またケンカをしてしまい、そこから夫婦生活がおかしくなってます。 夫は、俺は充分頑張った。もう疲れたしストレスが溜まってる。キライになったわけではないけど、お互い一緒にいるメリットがないから別れた方がいい。と言われました。 私が精神的にきて、一時期働けなかったこと等が原因で、私に非があったと思います。 夫は、多趣味ですが金銭的に苦しいのと、私のせいで好きなことができず、お金も自由に使えないことが相当ストレスだったようです。 そして、夫の心理がよくわかんないのが、セックスはあえてしないようにしてると言われました。結婚して初めて、1ヶ月してないです。私はすごく寂しいです。夫はそれを知ってます。でも今はセックスしちゃいけない時期だそうです。夫婦がうまくいってないのに、セックスするなんておかしいとのことです。確かにそうだとは感じますが、セックスで仲良くなれるとこがあるんじゃないかと私は思います。 でも、キスしてきたり、抱きついてきたり、下半身や胸を触ってきたり前と変わらずこういうことはしてきます。セックスがしたくないわけじゃないと、夫は言ってますが、何故しないのに触ってきたりするのかがわかりません。 これから、セックスするかしないかはわからないとまで言われてるので、このままセックスレスや離婚になるんじゃないかと、不安です。 ただの同居人状態で、家事等はこなし生活してます。寂しいし、苦しいです。 有名な夫婦カウンセラーの方にも相談したところ、夫はアダルトチルドレンで、心の穴を埋めてくれる女性じゃないと、幸福と感じず私はそれをしてないと言われました。 私は前のように、仲良く、セックスもあり幸せな生活が送りたいです。今は、夫がイヤということは止め、自由にさせてるつもりです。 家事やったり、仕事もフルでやって夫の好きなことをしてもらってますが、家政婦さん?妻じゃなくて、単なる同居人?と感じてしまい辛く悲しいです。 このまま、セックスレスになり、子供も産めず、夫婦仲もよくならないんでしょうか?

専門家に質問してみよう