• ベストアンサー

尿の細かい検査について

13歳の雑種です(8.4Kg) ずっと、おもらししていたのですが、 アレルギーで、目の周りに血がにじんだ時に、抗生物質を もらったのですが、それでなぜだか、おもらしも、 おさまってしまったのです。それを伝えたら、抗生物質を2週間分 もらいました。尿には、ばい菌などは、 それ程見えないそうです。エコーをとったのですが、膀胱は 問題ないそうです。でも、何故原因がわからないまま、薬を出すのか、 わかりません。他の病院等では、きちんと 調べてくれるものなのでしょうか。 病院の設備って、それぞれですよね、尿って、どこまで細かく調べられ るのでしょうか。血糖はでていませんが、 尿糖も出ているので心配です。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17364
noname#17364
回答No.3

>「としなんだし、この人はうるさいなぁ」って 思われてると思います(笑) だとすれば、獣医失格ですよね(苦笑)。あなたのワンちゃんを本当に助けようって言う気持ちがあるのかな? 膀胱のエコーだけ見ても、失禁の原因には行き着きません。また、尿糖が出ているなら、それはそれできちんと対応するべきです。なんでも抗生物質で治るわけではありません。 飼い主さんに出来ることは、獣医を選ぶこと、その獣医とよく相談して、検査や治療の方針を選ぶこと。もちろん、検査漬けにするのが良いとか言っているのではありません。ワンちゃんの年齢や体調のこともよく考えて、無理ない方法で治療が進められるように考えてあげると良いと思いますよ。

LU-SAN
質問者

お礼

再度、回答ありがとうございます。 先生は、私の質問攻めで、ときどき顔が歪んでいます(笑)。 私も、おなかの腫瘍が悪性だったことと、今年、このコの兄弟を 亡くしてしまって、すごく神経質になっています。 色々な病院に電話して、どんな検査をしてくれるか、 聞いたりするのは、失礼でしょうか....うーん... 今の病院では、限界っぽいんですよね... 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • fuwatan
  • ベストアンサー率36% (53/146)
回答No.2

こんばんわ。 情報が少ないので何とも言えないですが、 >何故原因がわからないまま、薬を出すのか、わかりません。 病院によって方針は違います。 例えば、質問者様のように色々細かいつっこんだ検査をして原因をつきとめてからお薬を出して欲しいという場合もあるでしょう。 でも、それを望まない患者さんもいらっしゃいます。 検査にはお金がかかるからです。それでなくても動物病院は高いというイメージがありますよね。 検査をしてみないと原因は分からないけど、抗生物質を飲んだら症状がおさまったので、検査はせずにお薬を少し続けて様子をみたいと言う方は多いです。実際お薬を続けたら治ったということもありますし。 でも、ある程度の尿検査はやっているようですので、 おもらしは、高齢ですし、それ以外(尿検査でひっかからないような)での問題があるのかもしれませんよ。 医者にかかるときは、自分が疑問に思ったことや分からないことは聞くことが大切です。検査をして、原因をつきとめたいなら、そう言うべきです。 積極的に質問してくる患者さんには、獣医も積極的に説明してくれます。

LU-SAN
質問者

お礼

>情報が少ないので何とも言えないですが すみません。ホントはもっとあったのですが、 すごく長くなってしまって、消したのです。 実は、おなかにガンがあって、手術しました。そのときに、今の病院に したのですが、血液検査と糖が出てるので尿検査で、病院には、よく行くんです。で、抗生物質をやめたり、飲んだりを繰り返しています。 「何か調べられませんか?」で、やっとエコーでした。 「わからない」と言われたら、違う病院に行くべきなんでしょうか.. 回答、ありがとうございました。

noname#17364
noname#17364
回答No.1

こんにちは。 状況はよく分かりませんが、尿の失禁はそれとしてきちんと検査し、病気を確認した上で治療するべきでしょう。 担当医とよく相談され、分からないことは質問なさってください。その結果次第では別の獣医を受診する判断も必要だと思います。病院の設備もそうですが、それ以上に獣医の質も色々です。

LU-SAN
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 そうですよね、検査は、大切だと思います。高齢だし.. 先生に言って、やっとエコーしてもらったのです。 質問もたくさんしますが、 「としなんだし、この人はうるさいなぁ」って 思われてると思います(笑) 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 尿検査でのタンパク質について教えて下さい。

    尿検査でのタンパク質について教えて下さい。 先日から排尿してるときとしたあとに痛みを感じ内科で尿検査を受けました。 そしたら 膀胱炎の菌はないけどタンパク質が出ていると言われました。 ちなみに二度目で前回もタンパク質と言われました。 とりあえず膀胱炎の抗生物質を飲んでいますが 家族に話したら血の気を引いて腎臓に問題があると心配されました (親戚は腎臓が原因がなくなっている人がいます) 私はいろいろな所に不調が出て薬もいろいろ飲んだり 味の濃い食べ物も好きです。 これが原因だと言われました。 もう一度内科で尿検査しますが 大きな病院にちゃんと見てもらうことも考えております。 ちなみに何科がいいのでしょうか? やはり私は腎臓に問題があるのでしょうか? 仕事が忙しいとトイレも我慢してしまうので膀胱炎になった原因も予測できます。

  • 猫の尿にキラキラと光るものが

    3歳になる雌の猫を飼っております。(室内飼い) トイレは下に尿吸収パッドをひく2層になっているタイプのものを使用していますが、パッドをよく見ると表面に「キラキラ光る結晶のようなもの」が確認できました。それから一晩様子を伺っていると、トイレに入っても用を足さずに出てくることが数回あったのですが、そう頻繁にということでもありませんでした。 翌日病院に連れて行ったところ、超音波検査では膀胱・腎臓ともに異常は見られず、尿が膀胱に溜まっている様子でもないとのことで、「膀胱炎かもしれません」と抗生物質の注射を打たれ、抗生物質の飲み薬を処方されました。 キラキラ光る結晶がついたパッドも病院に持っていったのですが「こういうのはあまり見たことがないし、心配するようなものでもないと思う」というようなことをおっしゃられました。 今回質問させていただきたいのは以下のポイントです。 ・「キラキラ光る結晶のようなもの」は泌尿器疾患ではよく見られると聞いたことがあったので病院に連れていったのですが、健康な猫にもたとえば一時的に見られることなのでしょうか? ・「膀胱炎の疑い」とのことで抗生剤の注射を受けましたが、病院から帰宅後は無事尿を足していましたし、トイレにも頻繁に入るようなことはないため「本当に膀胱炎なのだろうか」ということも疑問です。もし何も異常がなかったのだとしたら、健康な体に抗生物質を注射させてしまったことになります。このような場合、寧ろ猫の体に深刻な悪い影響はでないでしょうか。 猫の診察は飼い主の申告が非常に重要ですから、もっと私自身が冷静な状態で診察を受けるべきだったと深く反省しております。出された抗生剤の服用は見合わせるつもりですし(できるだけ薬剤を投与したくありません)、注射も断ればよかったのではと今になって思います。 どうかご回答のほどよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 尿検査で白血球があったそうです。

    糖尿病かもしれないと内科に行ったところ、尿検査で白血球が出ました。 25歳男です。 先日、家族に「トイレ行ったあと、中にはいると結構甘い匂いがする」「最近やたら甘いもの食べてる」「わたしも糖尿病の気があるし、血液検査してもらったら」と勧められ先ほど個人の内科医院に行ってきたんです。 尿検査と血液検査をして、尿には糖もなく血液検査の血糖値も正常だそうです。 しかし、「尿に白血球が出ている。腎臓の病気したことあるか」と訊かれ、数年前に急性腎盂腎炎になったと答えました。 急性腎盂腎炎のときは点滴をして家で抗生物質を飲んで数日で治っています。 糖尿病の血液検査はセンターに送って過去三ヶ月の数値を調べるそうですが、おそらく糖尿病の心配はないそうで、それは安心したのですが、尿検査で引っかかったのが初めてでとても怖いんです。 ただただ、「おしっこにばい菌があったので五日間抗生物質飲んで、また尿検査しますからね」「腎臓がちょっと悪いのかな」と言われただけなので素人にはわかりません。 そう言われば少し前から、朝起きてから午前中は、熱はないけどちょっと体が火照ったりだるい感じがすることが多いんです。 体温計で何度測ってもたいてい熱はないのですが、時々微熱があるんじゃないかっていうだるさがあります。 今度の検査まで不安です。 何の病気が疑われるでしょうか? ものすごい大きな病気が隠れてないか怖いんです…

  • 犬の尿結石について

    ミニチュアダックスフンド 15歳位のメスが自然排尿を全くできなくなりました。 毎日、通院して カテーテルを入れて排尿させています。 圧迫排尿だと 出が悪いため レントゲン検査、エコー検査、尿検査、血液検査の結果で 最初、膀胱炎と診断されました。 石はないとのことでした。 抗生物質をもらって飲み始め3日が経ちましたが 尿意はあるのですが、全く自然排尿 できません。 今日、病院で 石があるのかもしれないと 言っていました。 レントゲンやエコーにもうつらない 小さな石があるのかもと ですが、尿検査で石の有無って分かるものではないんでしょうか? もしあるとするならば、石を小さくしたり 溶かしたりする薬はないですか? と医師に訪ねるとあるけど あまり効かないとの返答。 そういうものなのでしょうか? 医師はまだ、治療を始めて3日目なので後、1週間ぐらいはこのままの抗生物質を止血剤+ カテーテルでの排尿で様子見をと言います。 その間に、石がさらに大きくなったり もしくわ膀胱炎がひどくなったりしないものなのか 不安になりました。 ご返答、お待ちしています。 質問。 1。尿検査で石の有無はどのくらいの確率で分かるものでしょうか? あったとしても 分らないことなんてあるのでしょうか? 2.尿結石の治療は 手術が一般的なのでしょうか?

    • 締切済み
  • ひどい血尿で悩んでいます。

    うちの子(犬)は16歳です。以前にも血尿が出て悩みましたがちょこっと血が混ざる程度で2,3日で治ってしまいました。でも今回は一か月前から血尿が出て3,4日様子を見ていましたが、だんだんひどくなって来て尿全体が真っ赤になり病院に連れて行き、10日分抗生物質を貰って帰ってきましたが全然よくなりませんでした。良くならないどころか、血の塊が出てきてしまって10日待たず、4日目に病院に連れて行き、エコーを撮ったところ膀胱壁がボコボコしていると言われ、尿から出た血の塊を病理検査?しました。その結果、がん細胞は見つからなかったのですが、止血剤と抗生物質を飲んでも一向に血尿は収まらずまたもエコーをと撮ったところ今度は膀胱壁のボコボコはなくなっていましたが、「白い塊(影?)が写っていますね。」と言われ、「CTスキャンを撮らないとはっきりした事は言えませんが腫瘍かも知れません。この子16歳にしては元気だから耐えられるかもしれませんね」と言われ、どうしようかとても悩んでいます。結局のところ選択肢は3つで●CTを撮って手術、●アガリクス、インターフェロン?を飲む、●このまま放って置く、の3つです。と言われました。16歳でも例え元気でも手術に耐えられるものなのでしょうか?アガリクスもすすめられた話は聞いたことありますが治った話は聞いたことがありません。どうしたらいいのかとても悩んでいます。同じような経験、またはこのような話を聞いたことのある方、良きアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 症状から見た猫の病気

    昨日帰宅すると、三歳の♀猫が嘔吐(二カ所)と血尿(掘った後があるものの少ししか固まっておらず、わずかばかり砂に血がついてました)でした。 食欲はありましたが、嘔吐と血尿が出てるので、深夜でしたが病院につれていきました。 エコーで見た所、膀胱におしっこがなく、大きな石はない(小さいものはわからないですが)とのこと。 触診では異常がない、エコーの結果(尿がたまってないので尿検査ができないけど、異常はない)ということで、症状から推測すると膀胱炎の可能性が考えられるからその治療をしましょうとのことで、止血剤と抗生物質をもらいました。 そして、今朝の行動を見ていると、トイレに何回も行き、でもちょっとしか出ていなくて、血が混じっている感じでした。 食欲はあります。 私が気になっているのは嘔吐です。 膀胱炎では嘔吐も症状としてでるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 排尿痛

    よく、膀胱炎などで排尿痛がある と聞きますが 膀胱炎の排尿痛というのはお腹の痛みなのでしょうか?それとも尿が出るところなのでしょうか?私の場合 尿が出るところが(尿口か尿道?)痛い感じがします。他の症状は 1~2度 残尿感があったことがあり 尿が赤っぽく見えるときもあります。尿が濃いとき特に痛い気がします。尿に何か粘性のものが混じっている気がしますがオリモノが混じったのか よくわかりません。症状が出る前 水分をあまり取らず 尿を我慢したりなど そういったことがありました。また オリモノが多く尿口付近までオリモノが付いていることが よくあるので尿口からばい菌が入りやすいかもしれません。尿検査では 白血球が少し出ていますがオリモノが混じったせい という可能性もあり はっきりわかりません。抗生物質は3日間だけのみました。尿検査で はっきりした診断が出ないので 水をたくさん飲むなど それくらいしか 自分では することができないので 困ってます。もし膀胱炎の場合 水を飲む、などで 自然に治るでしょうか?病院では抗生物質を出されることが多いですが 他の疾患で もう2週間 抗生物質をのんでしまっているので 抗生物質は 避けたいです。漢方でも 治るでしょうか?水をよく飲んだりなど 10日くらい続けていますが まだなんとなく 排尿が 痛みます。

  • 血液検査、尿検査、糖尿病について教えて下さい。

    血液検査、尿検査、糖尿病について教えて下さい。 調べていましたら腎臓病の検査は尿検査、血液検査2つの意見がありましたがどちらが正しいでしょうか? 両方するのがベストなのでしょうか? (市販で尿で検査出来る紙も売ってるようです) またどちらの検査も病院の場合、結果は即日でわかりますか? 糖尿病も心配ですがこちらは尿検査でしょうか? 4か月前の健康診断で尿糖がマイナスで安心していましたがこれだけでは安心出来ないのですよね? (経費削減で詳しい項目、血糖値などは調べてもらえませんでした)

  • 尿検査でWBC3+が続いています。膀胱炎以外の可能性は?

    妊婦検診で毎回尿検査のWBCの値だけが3+になります。 初期から数ヶ月、ほぼ毎月2+~3+でした。 (尿糖、タンパク等は全て-で、体調はとても良いです。) 膀胱炎になった事はこれまでありません。尿路感染症などの自覚症状もないのですが、何か他の病気の可能性もありますでしょうか? (アレルギー体質で蓄膿症等の疑いはありますが、尿のWBCには関係ないですよね?) 妊婦なのですが、泌尿器科に行くとどのような検査をしてもらえますか?出産後に改めて検査してもらった方が良いでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 尿検査の結果ってそんな短期間で変わるのですか?

    1月上旬、大学病院の泌尿器科で 脇腹とか腹痛が続いてるので受診したら 尿検査とエコーをしました。 尿検査で白血球が2プラスで 細菌となにかがプラスになりました。 排尿痛ありますか?と先生に言われないです。と答えたら 分かりました。といい特に薬もだされませんでした。 本日、別の泌尿器科に行ったら 尿検査したらなにも異常なしでした。 以前の結果を先生に伝えたら 普通は尿に細菌がでたら薬だすけどなぁと不思議がっていました。 それで本日綺麗な尿が出てわけで薬も飲んでないのに 勝手に治るものですか? 以前の大学病院の泌尿器科の先生が何かおかしいということですか? あと、去年、単純CTをとったときに白いのが子宮付近、に2つ3つありました。 それを泌尿器科の先生に見せたら、これは石ではないと複数の先生が言ったのですが 1つ小さく膀胱付近にあり、これかな?といい、エコーを膀胱にあてましたが 平気でした。 こんな簡単な検査でいいのでしょうか・・・?

専門家に質問してみよう