• 締切済み

アスファルトの語源

先日、買い物をしている時にすれ違った小さな男の子に、「どうしてアスファルトってアスファルトって言うの?」と唐突に質問されたのですが、答えに詰まってしまいました。 どうしても気になり、その後ネット等で色々調べたのですが、アスファルトは英語asphalt であるということまでしか分かりませんでした。 どなたかasphalt の語源を知っている方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると寝不足から解消されます。 助けてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ntcojp
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

ギリシア語で、a(しない【否定形】)とsphalt(落ちる・ダレる)という由来だと思います。 ですので、「落ちない」とか「ダレない」などの意味になります。 道路舗装や屋根防水や接着に利用されてますね。 加熱状態ですと流動的(液体)ですが、常温になるとほとんど固化すると思います。

noname#122289
noname#122289
回答No.3

ギリシャ語の a- は否定の接頭辞、sphal- は「つまずかせる」という意味です。 なので "asphaltos" は「つまずかせないもの」、つまり地面をなめらかに舗装するという用途に由来する言葉です。

  • petiska
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

手元に文献があったので引用しながら回答します。 アスファルト(Asphalt)の語源はギリシャ語の「ASPHALTON」(固体あるいは半固体の天然の瀝青を指す)に由来します。 アスファルトの歴史は古く、紀元前3200年頃からメソポタミアおよびインダス流域で建造物や道路舗装、また浴室や水槽の防水層として使われていたことが知られています。 また、No.1の方も言われているとおり、紀元前3000年頃からエジプトではミイラをつくる際に防腐用として、アスファルトと樹脂を染み込ませた布が巻かれました。ちなみに、ミイラを表す英語の「mummy」は中世ギリシャ語の「moumia」に由来していますが、そもそもの語源はアラビア語「mumiya」に由来し、「瀝青で処理したもの」を意味します。 現在一般にアスファルトと言われているものは石油アスファルトのことで、本格的に製造されるようになったのは20世紀になってからのことです。19世紀までは天然アスファルトしか使用されていませんでした。 石油アスファルトは原油中のアスファルト分を蒸留によって分離したものであり、天然アスファルト(瀝青)はアスファルト分を含んだ原油が地表にしみ出し、軽質分が蒸発した後に残ったものと考えられています。 参考文献: 『建築もののはじめ考』の「アスファルトの歴史」より この小さな男の子のように道路を指してアスファルトいうのは、 いわゆるアスファルト舗装のことですね。 粘結材に石油アスファルトを用いた道路舗装のことを意味する と思います。

asphalt1108
質問者

お礼

完璧なお答、感動すら覚えます。 バベルの塔に使われていたのは知っていましたが、ミイラにも使われていたんですね。おどろきです。 これで、ぐっすり眠れます。どうもありがとうございました。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

アスファルトは石油(原油)の成分の一つです。石油作るときついでに取れます。ダムのそこでも使えるので便利な「樹脂」みたいなものです。 おとなりの説明サイトにはこんな記事が(下のほう) http://d.hatena.ne.jp/sugio/200504 ミイラつくりにも使われたらしいが。 アスファルトジャングルは大都会のことで、アスファルトカウボーイはハーレーの愛好家団体みたいです。いい名前だなぁ、、先取った人の勝ち(^^)

asphalt1108
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になります。 ただ、説明サイトにも語源にまでは触れていないようなので、語源について教えていただけるとうれしかったです。

関連するQ&A

  • わび・さびの語源って?

    先日知り合いに 「わび」「さび」の語源は 「わびしい」「さびしい」だと教えられました。 ネットで調べると確かにそういう説があるのですが 私の記憶では何か違うものもあった気がします。 (それが何だったか全く思い出せないのですが) 他の語源説を知っている方はいらっしゃいませんか?

  • おたくの語源?

    おたく様とは全く無縁の者です。 無縁ではありながら、「おたく」の語源が気になってしかたありません。 私の記憶が確かならば、18~19年ほど前に『ユーミンのオールナイトニッポン』 のコーナーで「お宅にいる時1人で夢中になっていること~」などを紹介し、あまりの1人上手な方々をユーミンが「おたくさん」と言っていたのがそもそもの始まりのような気がするのですが。 どなたか同じ記憶をお持ちの方、私のモヤモヤを解消してくれませんか?

  • お寿司の語源について

    先日、日本語学習をしている外国人からお寿司の語源は 「ご飯を床に叩きつけて何とか何とか(よく聞き取れませんでした)」という説を耳にして驚きました。 しかしその後、そういえば何かそのような不思議な語源を私も過去に聞いたことがあるようなないようなという気がして、インターネット上で調べてみましたが探し当てられません。 ご存じですか。 もしご存じでしたら詳細を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生後一ヶ月の生活

    男の子です。 普通に母乳、ミルクをあげてます。沐浴を昼に行い。 夜寝てくれるときもあればおきてるときも。 寝不足になりますよね?疲れますよね? 寝不足解消方法、後、食事なんですがお勧め教えてください。 妻が寝不足でちょっと血圧も高めになってる感じなので。 休みの前の日は私が夜面倒見て一晩ぐっすり寝てもらうようにはしてるのですが。日ごろからの生活態度なども大事じゃないですか。

  • ヤットコ やっとこ 矢床 の語源について

    先日学生から「ヤットコ」の語源について質問がありました。 ネット上では語源がわかりません。 焼き床鋏という呼び方もあるようですが、漢字で書くと矢床となっているため つながりません。当て字でしょうか。 矢床から推測すると、古代において矢の先を鍛えるときに使う鋏であり、 焼き床に矢を入れる際に挟むことから、そのようになったのかと思っておりました。 何方かご存知の方はいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 「テキスト・レジ」の語源

    「ドラマや芝居の脚本を上演可能なように手直しすること」を意味する「テキスト・レジ(レジー)」という言葉。 英語が元なのかな?と思って英語のカテゴリで質問させていただいたのですが、 どうも英語圏でこの語は使われていないようです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=184203 こちらで、英語ではto revise the original screenplay、あるいはto alterというのだ、とお答えをいただきました。 では和製英語?それとも英語ではない他の言語なのかしら。 「テキスト・レジ(レジー)」の語源や、この語が使われた始まりのことをご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

  • 中学生の寝不足(不眠?)

    中学生になった男の子の寝不足について教えてください。 小さいときから寝つきの悪い子でした。それでも、親と一緒に寝ているうちは、まだ寝ていたのですが、さすがに中学生になり、兄弟で寝るようになったのですが、どう見ても寝不足です。 自分は暗所恐怖症だといい、電気をつけたままねていますが、遅くまで寝付けないようです。早く寝ても、夜中に起きてしまうそうで、毎朝つらそうです。 市販の睡眠薬?もいまいちの様子。 ADHDなど考えてみているのですが、少々だらしがなく、学校の提出物も滞りがちな程度です。 おそらく、寝不足のためいらいらしているようでは、あります。少々学校でも、いざこざがあります。 どうしたら寝不足が解消されるのでしょう? 受験を控えてこのままで、大丈夫なのか不安です。

  • 「ストッキング(stocking)」の語源?

    はじめまして。 突然の変な質問で恐縮ですが、「ストッキング(stocking)」という言葉の語源って何だったんでしょうか。 辞書や、ネット等で調べてはみたのですがどうしても見つかりません。きっかけは本当に些細なことでったんですが、わからないとなると気になってしかたありません。「地下鉄は何処から入れたんだろう」状態です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 寝不足の日、胃痛と下痢を伴う

    そもそも寝不足にならないようにすべきなのですが、どうしてもあまり寝られず翌日を迎える事ってありますよね。。。 このような時、必ずと言っていいほど、日中に胃痛が起き、同時に下痢を伴うのです。 これはどのような現象なんでしょうか。 また、寝不足時これを解消するには、どうすればよいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 1歳8ヶ月 アスファルトで頭を強打

    本日の夕方、1歳8ヶ月の娘が同年齢の男の子(体格はうちの子9キロ、男の子14キロくらい)と遊んでいた際、お友達に正面から追突されました。 押し倒される形で倒れた為、娘は尻もちもつかず後頭部をアスファルトで強打し、鈍い音がしたあと激しく泣きました。 すぐに抱き起こし、トントンしていると5分程で泣き止みました。 たんこぶができていたのですぐに家に入って冷やしたのですがじっとしていないので、あまり冷やせませんでした。 頭を強打した際、鼻や耳から透明な液がでるとダメと聞いたのですが鼻水がでていた為確認ができませんでした… その後、問題がなさそうだったので、ごはんも普通通り食べ、お風呂にも入りました。 いつもと違うところといえば、普段なら遅くても10時頃には寝るのに今日は11時半になってやっと寝てくれました。 これは頭を打ったのと何か関係があるのでしょうか…? やはり明日、病院で見てもらったほうがいいのでしょうか? だんだん不安になってきました…