• ベストアンサー

株は儲かるんですか?

noname#14170の回答

noname#14170
noname#14170
回答No.3

 ご回答します。  何の知識も無く、本屋で「儲かる株」「初心者でも」などのフレーズが出ている本を立ち読みし、そこに載っている銘柄を買って儲けようとする人は、まず儲ける事はできません。  以上です。

moosa
質問者

お礼

それはそうですね。初心者の私でもそれはずっと思ってました。騙しあいの世界ですからね。 バイブル通りに買うという初心者層が利益を献上してるのは事実でしょう。

関連するQ&A

  • 株(デイトレード)で毎月25万

    株(デイトレード)で毎月25万の利益を安定的に出せる技術があったら、 仕事辞めますか?

  • 株で利益

    株をやっている人に伺います。株で利益をだす事は難しい事なんですか?例えばパチンコはパチンコ屋が繁盛する点からもおいてパチンコをやれば損する事は決まっています。宝くじもかならず宝くじを売る側の方が利益がでます、つまり宝くじを買うのは絶対に損ということになります。しかし株はどうなのでしょう?株はそういう得するより損する可能性の方が絶対的に高いという事はあるんですか? 株で利益を出すのは難しい事ですか?

  • 株について

    株歴がなく、今年からし始めたのですが、上手くいく時といかない時がありあす。 幸いにも、今年1年で400万の利益を出すことができました。将来のために資産を増やしたいのが理由です。 夏まで苦戦していました。初めはー150万負けていました。これで、もう負けるのが怖いと思いましたが、今度こそはという中毒性はありますね。 それから、秋ごろから、信用で勝ち続けること重なっての幸運で利益が出た感じです。 一応、株を買うときは、ニュースで上方修正や今流行りのIT銘柄を買ったので功を奏した感じです。 周りも、株はギャンブルみたいで危ないという人がいます。株の初心者ですが素人は9割は負けると聞きまして恐ろしく感じています。株で儲かる人は、株取引をしている人の何パーセントぐらいでしょうか? やはり、株を熟知している人やプロみたいな人が強いのでしょうか? やはり、勝つ人の裏は負ける人がいるからでしょうか? 株式は、危ないからやめておいた方がいいのでしょうか? 初心者の私にアドバイスお願いします。

  • 株の売り方について質問です。

    78歳の父が数社の株を持っています。 株を売って得た利益自体は非課税になるのですが、所得が増えるので、1割負担の医療費が3割負担になるそうです。 医療費を3割負担にすることなく株を売る方法はありませんか? 少しずつ売るしかないのでしょうか?

  • 株 紹介者との契約書の書き方

    株、初心者です。 兄と1年ほど付きあいのある人(ブローカー?)から良い株があると言われています。 元金は保証するがその代わり利益が出たら何割かもらう。 と言われているのですがこれは違法にはなりませんか?また この元金を保証する という部分を契約書として残したいのですが 書き方を教えてください。 (現時点では利益が出たら何割もらう、と言うことは知らない事になっています。そこの部分はあとで相手とあってから追記する予定です。) 急いでます。宜しくお願いします。

  • 株取引って。

    株取引ってやり方によっては、 大きな利益を得られるものなのでしょうか? (TV等では、総資産ン十億とかいう人が取り上げられたりしますが。) 大きな利益を得る人達というのは、 投資額も大きいのかもしれませんが、 どういった企業の株式を購入するのでしょうか? 大企業の株式だとある程度、安定していてそんなに大きな 利益にならないのではと思いますが。 教えて下さい。 投資額の10倍・20倍にするというのは可能ですか?

  • 株はゼロサムゲーム?

    株と先物はどう違うんですか? 両方ともゼロサムゲームなんじゃないんですか? それとも、株は配当金があるので、少しプラスになるんですか? 手数料を無視した場合、 先物は完全なゼロサムゲーム(期待回収値100%)ですが 株はどうですか?105%ぐらいありますかね?業界全体では

  • 【割安株】どっちの方が爆上がり、天井超えしやすいで

    【割安株】どっちの方が爆上がり、天井超えしやすいですか? 理由も教えてください。 利益からみた割安株のPERの株価収益率と資産からみた割安株のPBRの株価総資産倍率のどちらを重視して買いますか?

  • 株が上がる理由

    一応株をやっているのですがふと疑問に思います。 なにかいい材料があったり企業収益がよくても 配当なし、株主優遇なし。 の株はなぜ上がるのですか? 誰か他の人がそれ以上高く買ってくれることだけを期待しているのでしょうか? 逆に業績が赤字でも倒産しない限り0にはなりません。 議決権というのを狙うのでしょうか? また企業がとても利益をだした場合必ず株主に配当金を渡さないと いけないのでしょうか? 株主優遇というのは自社株を上げるためその企業が自由に決めるんですよね?

  • 【アメリカ株の所得税の話】アメリカ株は利益の1割が

    【アメリカ株の所得税の話】アメリカ株は利益の1割が所得税で取られる。さらに日本でそこから利益の2割の所得税が取られる。 2重課税なのでどちらかの所得税を免除してもらう手続きがいるそうですがどうやるのですか? アメリカの所得税が1割ならアメリカで払ってしまって、日本ではもうアメリカで納税済みと言ったら日本の2割の所得税を払わなく済んで1割得するってことですか?